dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数年前に買ったVAIOノートPCG-733A(SONY)を使用しています。OSはWin98SE、CPUはpentiumMMX(200MHz)、RAMが64MBです。RAMを増設したいのですが、自分で出来るか不安です。
会社のデスクトップPCで何度かメモリ増設を行ったことがありますが、ノートPCでの作業経験はありません。また、購入すべきメモリの型番もわかりません。今週東京に行く用事があるので、このような相談に乗ってくれるショップがありましたら、是非教えて下さい。(できれば、新宿か秋葉原のお店が良いです。)
また、増設しても128MBしか対応出来ない(マニュアル記載値)ので、どの程度高速化されるのかも不安です。動画受信にはそれほど興味がありません。メール(デジカメ画像)の通信高速化が希望です。なお、ADSLは別途申込中です。
どなたか、アドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

IOデータは下記サイト


http://www.iodata.co.jp/products/memory/index_no …
メルコは下記サイトにて検索できます。
交換は説明書があれば簡単です。多分ドライバー1本でできます。
くれぐれも精密部品ですので、飲酒してやらないようにしてください。

参考URL:http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

増設上手くいきました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/12 17:42

とりあえず、メモリーは256MBまではいけるようです。


それと、メモリー自体は普通にバルクで売っているSODIMMのSDRAMメモリーでいけるようです。
PC-100のCL2のものを買えば、使えると思いますよ。
ただし、その際は、店員にPentium200MHzで430TXのマシンで使いたいという旨を伝えてください。
おなじPC-100のSODIMMでも使えないメモリーもありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

256MBまでいけるというアドバイスのおかげで128MB増設しました。大変助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/12 17:44

その手のサービスをしてくれるお店はいくらでもありますよ。


たとえば以下のお店などいかがでしょう。

http://www.maxuscomputer.com/msse/s_n_21_24.html

参考URL:http://www.maxuscomputer.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかげさまで、秋葉原で中古のメモリを入手できました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/12 17:45

http://vcl.vaio.sony.co.jp/acc/pcg-733a.html
ここを見ると PCGA-MM764 という型番のメモリですね。
機種が古いので、メモリを探すのは、一苦労すると思います。

http://www.pasoq.co.jp/shopping/hard/kind/2-0999 …
ここで 売られてるようですが、実際に使えるのかは不明です。

ま、値段もたいしたことなさそうなので、ちょっと買って試してみるというのもいいのではないのかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。試してみようという気力がわいてきました。

お礼日時:2003/02/12 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!