dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メモリを増設しようと買ってきたら、
メモリの接続面の切り込み?がかみ合わず接続できません。
PC自体、5~6年前に買ったものなので、規格が古いのでしょうか?
ちなみに機種はNECのValueStar PC-VT9003Dです。

どなたかご存知の方、お時間のある時にでも宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

No4です。

これ下さい、と機器を指名して買っちゃったのですね。それですとやむをえないかもしれませんが、それでもマトモな店員ならこの種類で間違いありませんね? と訊くでしょうにね。
 もちろんPCの機種から使えるメモリーはすぐ検索してくれますよ。商売ですからね。私もグラフィックカードを買った時は店員に調べてもらいました。

この回答への補足

PCをなめてました。
これからは機種名くらい覚えて、店員に尋ねるようにします。

補足日時:2008/04/01 10:28
    • good
    • 0

店員は何も訊かずに売ったのですか? 信じられません。

なんていう店か教えてくれますか? 参考までに。

それと、あなたがそのメモリーを選んだ基準は何でしたか? これもよろしかったら、参考までに教えてくれませんか?

この回答への補足

何も聞かれませんでした。中を空けて確認しただけで…
普通聞かれるものですか?機種言えば、対応するメモリを探してくれるものですか?

メモリは、CFD ELIXIAと書いてあります。

補足日時:2008/03/31 13:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

店はソフマップの大宮店です。

お礼日時:2008/03/31 13:17

いまお店の真ん中においてあるのはDDR2でしょう。


お持ちのパソコンは、その1世代前のDDRですが、まだまだ現役ですから横のほうにおいてあると思います。
同じ格好をしていますが互換性がありません。
一度開封したものは返品が効かないとおもいますので、
パソコンを買いなおしたとき、使えるかもしてませんので
そのときまでおいておくか、みんなフル実装していないでしょうから、
VISTAマシンを持っている誰かに譲って買いなおすことですね。
メモリーメーカーのホームページでメーカー、機種を記入すれば
すぐ対応メモリーが調べられます。
#2の方と同じURLを入れようとしていましたので省きます。

お店でもそうやって確認しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返品はできませんか…
店で交換してもらおうと思ったのですが…

今度はしっかり調べて買ってきます。
有り難う御座いました。

お礼日時:2008/03/31 13:20

お使いのパソコンでは


DDR(SDRAM 184pin)のメモリが適合します。
購入店で交換してもらったらいかがでしょう。

参考URL:http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=31718
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有り難う御座います。
明日にでも交換してもらいに行こうと思います。

お礼日時:2008/03/29 21:54

ちゃんとそのPCに増設できるメモリを選びましたか?


メモリはPCの機種ごとに刺さる刺さらない、認識できる認識できないが明確に出てきますので、機種に合ったものを購入しないとどうもできませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

機種ごとに違うとは思いませんでした。
確認して、再度店に行ってみます。

有り難う御座いました。

お礼日時:2008/03/29 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!