プロが教えるわが家の防犯対策術!

18歳の女子です。

先日、少し腰を痛めて整体に行きました。
その時、先生から言われたことは「糖分と油もの摂りすぎ」です(><)
最近、急にですが、甘い物を摂るようになったなぁと、自分でも感じていました。(イライラしたり、お腹すいたらすぐに摂る)
肩が凝ったり、下痢がひどかったり、体がだるかったりするのはチョコレートの摂りすぎだそうで・・・。
食生活もみなおして、野菜中心、バランス良くご飯を食べることを家族とも話し合いました。

それで、ですが・・・。

糖分を摂るタイミングってどういう時なのでしょうか?
チョコ類をやめて果物類(でも過剰には摂らない)で糖分を摂りたいのですが、やはり食後とかでしょうか?

また整体に行くのですが、答えが待ちきれなくて質問します。
お願いします。

A 回答 (4件)

糖分の取りすぎによる「腰痛、肩こり、だるさ」が、どの様に影響するかのページがありました。

見ておいてください。
下痢については、糖分の取り過ぎと言うより”チョコレート”の成分の影響でしょう。
糖尿病だけでなく、糖分の取りすぎによるカルシウム消費も無視できません。
勿論果物はビタミン類摂取に必要ですが、糖分の摂取のために食べるものでは有りません。正しい食習慣で必要な物を必要なだけ摂取する事を習慣づけてください。
自分の身体のために、正しい情報を収集し必要以上の糖分摂取に気を付けましょう。

参考URL:http://senkotsu.fc2web.com/sennew7c1-23.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

URL、とても参考になりました!わざわざありがとうございます。

>下痢については、糖分の取り過ぎと言うより”チョコレート”の成分の影響でしょう。
チョコレートの成分なんですね。
本当にチョコばっかり摂っていたので・・・。1日に数回は必ず。
だから下痢が多かったのか~と反省しています。
そして果物は糖分の摂取のためではないんですね。
もっと「食べ物」について、積極的に学びます。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/04/30 20:08

ずいぶん素直に納得されているようですが、ちょっとは人の意見に疑問を持ちましょう(^^;



> 先生から言われたことは「糖分と油もの摂りすぎ」です(><)

これは太りすぎの婉曲表現でしょうか・・・?もしそうではなく、あなたが普通の体系なのであれば、その先生の言っていることはデタラメです。

また、食べ物についてもっと学ぼうと思うのなら、まずは「炭水化物」や「糖」の概念について調べてみてください。そして、その先生や、いわゆる「糖分」とやらに関する一般的な栄養指導がいかに馬鹿なことを言っているかに気付いてください。

個人的にはこのような信頼できない整体に行くのはやめた方が良いと思いますが、もしまた行くのであればこう聞いてみてください。

普通の食事では一日に数回食べるチョコよりも遥かに多量の糖や脂質を摂取しているのに、なぜそちらは無視して、割合としては少ないチョコの糖や脂質を問題にするのか?と。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、太っているほうではないと思います。どちらかというと、痩せてる部類です。
整体、変えたほうがいいかもですね・・・・。
ここ数日、炭水化物・糖について調べています。

>普通の食事では一日に数回食べるチョコよりも遥かに多量の糖や脂質を摂取しているのに、なぜそちらは無視して、割合としては少ないチョコの糖や脂質を問題にするのか?と。

今度行く時に訊いてみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/04 16:13

その、整体士おかしなことを言う人ですね。

いわゆる民間療法的なもので、糖分の取りすぎで、腰痛、肩こり、下痢、だるさ、全く関係ないです。
もし糖分の取りすぎで、運動不足なら、糖尿病になる事もありますが、糖尿病は、症状が無いのが怖いのです。でも、とりすぎは、糖に限らずよくないです。澱粉質も、分解され、糖に変わります。
まだ若いので、大丈夫だと思いますが、果物は、多くの、ビタミン、ミネラルが、含まれていますので、食べないほうが、よくないです。それより、腰痛が治まれば、運動しましょう。肩こり、便通、だるさ、もよくなるとおもいます。そして、運動していれば、甘いものも、気にすることなく食べれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、運動をちゃんとしたいと思います。
部活していたときと大分体の調子が変わってきてので、少しずつウォーキングとかやっていきます!

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/04/30 20:04

きちんとした食事をしていれば、特別に糖分を意識して取る必要はありません。


身体がほしがっているのではなく単なる習慣的欲望です。
ほしくなっても我慢してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました~(^^)
習慣的欲望ですか。 我慢します・・・!

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/04/29 18:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!