dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

61歳の男性です。先日の人間ドックのバリウム検査で、胃が荒れており、平滑筋?が平たくなり蠕動運動不足で、すぐに腸のほうへバリウムが流れる如く、腸に負担が懸かり結果大腸にポリープができたとの診断がありました(何か辛いもの食べてませんかと言われた)。1年前の検診では、正常だってので、この1年で悪くなったようです。この1年腹8分目、健康管理に気を使っており、胃の調子も良く以外でした。
強いて思い当たるのは、夕食時、1合の日本酒(時折ビール)と近所の豆腐店の油揚げ(時折厚揚げや豆腐も)1,2枚醤油付ををほぼ毎日肴として食べていた事、又午前中仕事の後、缶ビールを1,2本毎日飲んでいた位です。油揚げが悪かったということがあるのでしょうか。おかしな質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

胃の荒れの原因はアルコールと思われますが、ヘリコバクター・ピロリ菌(胃潰瘍の原因といわれている菌)も否定できません。

菌がいたら除菌(胃薬と抗生物質を7日間飲む)をすれば胃の調子は良くなります。一般的に、胃炎の原因は刺激物やたばこ、お酒、熱い物、鎮痛剤などです。油揚げはあまり関係なさそうですが・・・
大腸ポリープは、放っておくとガン化するものもあるので、取ってしまった方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。大変参考になります。
ドックの結果が着ましたら、数値をよく見てみたいと思います。
一昨年のドックの結果は今回と同じような結果で、この1年意識して、改善したつもりでしたので、意外と思ったのですが、この1年再就職等環境の変化もありまして、食生活が、相当変わっておりました。また1昨年ポリープ切除(良性)しました。潰瘍ができ易い体質みたいです。
今回も、ご指摘どおり、切除しようと思います。
ピロリ菌について、初めて知りましたが、よく先生に聞いてみたいと思います。大変参考になりました。胃腸がこんなにもデリケートだとは初めて思い知らされました。

お礼日時:2008/04/30 19:55

胃が荒れるのは油揚げより、飲酒の方ではないかと。


それと、胃が荒れることや腸に負担がかかることと大腸ポリープは関係ないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。大変参考になりました。
その後他に原因があるかなと考えました。定年間際約1年の自由な失業保険期間(会社都合)あり、その時と食生活が大分変化しておりました。また再就職後のストレス等環境の変化も一因かなと思うようになりました。自分の健康に対し、自信過剰過ぎました。胃腸はデリケートのできているんだと改めて思い知らされた思いです。
飲酒もよく考慮して体の負担にならないよう過ごしていきたいと思います。

お礼日時:2008/04/30 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!