dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

風呂で体を洗う時、皆さんは何で洗っていますか?
私はタオルです。
漫画で、棒がついたブラシとかスポンジらしきもので洗ってるのを見たことあるんですが、そういうので洗ってる人はいますか?
タオルよりも洗いやすいんでしょうか?
また、スポンジは食器洗い用じゃなくて、ちゃんと体を洗う用のものがあるんでしょうか?
質問ばかりですが、よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

こんにちは。



今はナイロンタオルと普通のタオルのどちらかを使っています。

棒のついたブラシをプレゼントにもらったことがあるので使ったこともありますが、背中のみに有効って感じで(毛が硬かったので背中以外は痛いんです。背中も痛かったし。)置き場も邪魔だし、背中だけのためにわざわざもう一アイテム使うのが面倒でした。あわ立ちも悪いし。

タオルならそのまま伸ばして上下にゴシゴシできて楽です。

スポンジも固形石鹸では泡立ちが悪いような気がし、また背中も届いてない部分があるんじゃないかと思いやっぱりタオルのほうがいいとなりました。

スポンジや棒つきブラシはお風呂場で水洗いで乾かすという感じでやってましたが、タオルの方が洗濯機で洗い干すので気分的にもタオルがよいです。

いろいろ試しましたが、夏はナイロンタオル、冬は普通のタオルに落ち着きました。

スポンジも色々売っているので試してみるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブラシは背中以外は洗いにくそうですよね。
しかも痛かったんですか。
色々貴重な話を教えていただきありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2008/04/30 15:25

私は。


体を洗う為の専用の「ブラシ」と「タオル」を使っています。
(気分で変えています。)
専用の物だと「泡立ち」が良かったりしていいですよ。
足の裏や指の間なんかは「ブラシ」が洗いやすいです。
ただそういう商品はナイロン系を使った物が多く、ナイロン系でお肌に合わない人なんかだと、普通のタオルややわらかめのブラシ等がいいみたいですね。(最近はお肌にやさしい「手ぬぐい」使用の体を洗い専用タオルもありましたよ)
なので、人それぞれお肌に合わせて使う(選ぶ)のがベストだと思います。

ちなみに私の使っている体洗い専用「タオル」は伸縮性のある物で、背中を洗うのにとっても快適です。

スポンジもちゃんと体を洗う用の物が売ってますよ。
食器洗い専用より、お肌にやさしい物が多いです。

商品はホームセンターやドラッグストアー、手軽な所では100円ショップでもありますからご覧になってみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タオルにも体を洗う専用のものがあるんですね。
今度色々探してみたいと思います。
とても参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/04/30 23:05

基本的にスポンジで泡を立てて、その泡を手で体につけて洗っています。


余りこすりすぎるのも皮膚にとって良くないとか聞いたことが有るので、そうしています。
ただ、背中とかは長いロープを付いたスポンジでこすっています。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
手で洗う方もいるんですね。
でも、確かにそのほうが皮膚にとって優しそうですね。
長いロープの付いたスポンジというのはお店に売っていたんでしょうか?
それとも自作でしょうか?

補足日時:2008/04/30 15:04
    • good
    • 0

私は、あかすりのやわらかいようなタオルを使っています。

固形石鹸ではなくボディソープなので、そのほうが泡立ちがいいので。
固形石鹸を使う場合は、普通のタオルの方が使いやすいので、薄手のタオルにします。
スポンジやボディブラシは実家で使っていました。背中なんかは洗いやすくて好きなんですが、タオルよりかさばるので置き場に困るなあと思って、やめました。
スポンジは多分、頑張って手を伸ばすんです(笑)。体が硬い人にはきついかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ボディブラシは背中が洗いやすそうですが、確かにかさばるかもしれませんね。
スポンジは・・・頑張って手を伸ばすんですね。(笑)

お礼日時:2008/04/30 14:58

タオルよりスポンジの方が泡が立ちますし、洗い安いですョ。


体を洗う用のスポンジは普通に売られています。
買い物に出かけたときに、探して見られたら如何でしょうか。

スポンジは痛くないし、洗いやすいしお勧めです。
泡が沢山たちますので、タオルより痛くないし、綺麗になりますよ☆

ちゃんと体を洗う用のものがありますので、使って見られたら如何ですか☆
私はタオルよりスポンジ派ですネ、是非試して見られて下さいませ☆

この回答への補足

ありがとうございます。今度探してみます。
でも、スポンジは背中を洗う時どうするんでしょうか?
もしよければ教えてください。

補足日時:2008/04/30 13:52
    • good
    • 0

柄付きのブラシ等は殆どつかっていません。



>スポンジは食器洗い用じゃなくて、ちゃんと体を洗う用のものがあるんでしょうか?

バス用品売り場に行けば沢山ありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ちゃんと専用のスポンジがあるんですね。

お礼日時:2008/04/30 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!