dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近の女子高生は「品」がない。短いスカートの下にジャージをはいて平気でその辺を歩いたり,ローファーのかかとを踏んでいたり,美的感覚がずれているように思うのですが,どうしてなんでしょうか?私は教員のはしくれなんですが,なんとかそれを直したいと思うのです。どうすれば,みっともない女子高生をなおすことができるのでしょうか?

A 回答 (19件中11~19件)

こんばんは。



私はどちらの考えが正しいのか、正直分かりません。
それに、どちらの考えの味方でもありません。
・・・というのも、女子高生の目による女子高生の格好は「美的感覚的に優れている」といえ、beer7498さんの目による女子高生の格好は「美的感覚的におかしい」というに過ぎないからです。
要するに、価値観の違いが大きすぎるんですよね。

おそらくbeer7498さんの見方は、今まで生活してきた中での価値観による判断ではないでしょうか?
彼女たちの価値観から物事を判断されましたか?
彼女たちには彼女経ちなりに人生の中で得てきた価値観があると思うんですよね。
受けてきた躾、教育、流行など、そういうことから受けてきた価値観。
それは、どちらが正しいのではなく、「両方とも正しいもの」だと思いますよ。
コレを否定することは、彼女たちの人生そのものを否定するようなものです。
私にはできませんね。
彼女たちの服装を否定することは、(この場合は)自分たちの価値観の押し付けであって、教育でも何でもない気がします。

極論を言ってしまえば、女の子だからって、なぜスカート? 男はなぜズボン? って感じです。
別に逆でも良いじゃないですか。
校則に書いてありますか?
「スカートの下にジャージをはいてはいけない」「靴のかかとを踏んではいけない」「スカートの長さは**センチ~**センチにしなくてはいけない」
こういうことが書いてあればいいとしても、それ以外の口出しはオススメできません。

「私はこういう格好はしていません」などというレベルの問題ではありませんよ。
bear7498さんの意見も正しい、しかし、今の女子高生も正しい。
コレが私の意見です。

また、少し気になっていたことがあります。

>どうすれば,みっともない女子高生をなおすことができるのでしょうか?

教師としての責任感があって素晴しい言葉ですね。
しかし、教育とは本来「子供の親が行うもの」ではないでしょうか?

とくにマスコミなどでは学生が問題を起こすと「~学校の教育方針に問題はなかったのか?」などと言いますが、コレは間違いだと思います。
躾は親が教えるもの、教師は学問の道しるべを行うもの、学生は自ら学ぶもの。
本来はそういうものではないでしょうか?
・・・・理想ではあって、現実は違いますが。
不満があれば、まずその両親に訴えるのが筋ではないでしょうか。
躾の根本の両親に。
例えそれが「絶対に無理なこと」であっても。

物事を否定するのは簡単です。
いつでもできます。
でも、その前に、もう少しだけ歩み寄ってみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。学校は教育を行う場であって,躾をする場ではないんです。
しかし,実際はそうはいかない。
しつけられていないものに教育は浸透しない。
まずは,世の中の条理を教えてあげないと。

私は,親になったことはありませんから,
えらそうなことばかり言って恐縮なんですが,
子供は親の背中を見て育つんです。
親がしっかりとしてれば自然に子供はしつけられるのではないでしょうか。
全国の親さん,生意気言って申し訳ありません。

われわれ教育者はこどもを守ってあげたいと思っているんです。
彼女たちがあまりに好ましくない格好をしていると,
世間からはそういう目で見られます。
非常識な行動をとれば白い目で見られます。
将来,困るのは本人なんです。
彼女たちは「私の勝手」といいますが,その行動は,
彼女たちのためにならないと思うから,
いやな顔を向けられ,悪態をつかれても,
しつこく指導をするのが現在の教育者の役割だと思っています。

やはり,たんなるエゴでしょうか?

お礼日時:2002/11/08 19:44

No.7のso2roさんの回答に、私は力を得た思いです。



「ズボンの選択があれば、私はズボン」
私は目を覚まされた思いです。どうして今まで誰も提案しなかったでしょう。

短いスカートが、「かわいい」というのは、当事者の女の子たちだけの理論であり、私たち男性にしてみれば、「きれい、美しい」とほとんど同じ次元で、「性欲の対象」であります。それでもかまわないから短いスカートでいたいと言うのならば構いませんが、そのつもりならば、「男の人はいやらしい、見ないでよ。」という権利はありません。あまりに男性の性欲構造を知らなすぎる。

今の高校3年生にあたる子たちの世代が中学生のとき、担任をしていました。そこで私は、失敗をしたと思っております。彼女たちが中学生のとき、まさに質問者のbeer7498さんが指摘するような女子中学生がたくさんいました。でも当時は、そんなみっともない格好をしている高校生などいなかったので、「あんな格好は恥ずかしくてたまらない、ということを、あの子達は高校で身にしみるはずだよ。」と言っておりました。

その子たちが、今高校生になって、そのような格好を続けているわけです。

恥や、美的感覚で訴えてもダメなこともあるのかもしれません。
教師と生徒の心のつながりは大切です。でも高校生になってまで、小学生みたいに、先生が手を差し伸べてくれるのを待っているのでは、私はあまりに「甘え」が過ぎると思っております。(一般論ですけどね。)すなわち、甘ったれた態度であると判断された場合、学校側が徹底的に厳しく対応するということも、生徒にとっては大事なのではないでしょうか。

制服がその学校にある限り、生徒はその学校の「看板」を背負っております。特に登校、下校時。そんなときに、学校のイメージを損ねると感じられる着こなしをあえてしている、と認められた生徒に対しては、無条件に成績を落とす、定額、退学などの処分、など。

中学生じゃないんだから、「こういう心の悩みを背負っていて、こういう格好をしていた」は通じません。一般社会の様々な職種に存在する制服。高校の制服にも、そういう意味合いを持たせたいのでしたら、そのぐらいの処分は、当然中の当然だと私は思うのですが。

もう一度述べますが、そういう意味で生徒に、甘ったれを許す雰囲気を、学校がもってはいけないと思います。

本気でそれをやったら、きっと退学者だらけで学校が倒産してしまうので、やれないんでしょうね。または、「根本的な生徒指導にはならないだろう」ということで。やりきれませんなあ。その面が何ともならない高校は,制服を廃止すべきです。制服を着る意味を教育できない現状なのですから、仕方がありません。

卒業させずに、退学も認めずに、授業料を取る、という方法もありますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
制服の選択肢に「ズボン」。これは前から個人的に思っていたことなんですが(私自身,スカートが大嫌いなので),今度機会があれば提案してみたいと思います。
中学校でできなかったことは高校ではできないと思います。やはり,「3つごの魂100まで」といわれるように,家庭でのしつけ,小学校・中学校の教育,高校の教育と積み重ねていかないと無理なんでしょうね。15年という長い期間で積み重なった不条理はたかが3年間では解決しないのでしょう。根本的な教育を見直すべきです。

お礼日時:2002/11/08 19:35

高2の女です。


確かに、スカートの中にジャージをはいたり、ローファーのかかとを踏んだりするのはみっともないです。
でも私は、「最近の女子高生は~」この文に不快感を覚えてしまいます。
貴方の学校の生徒さんは、皆そういう格好をしているのでしょうし、だからこそここに質問を投稿しているんだと思いますが、「女子高生」をひと括りにして非難するのはどうかと思います。
キツい言い方ですが、生徒はそういう先生に言われても直そうとは思いません。
やっている本人たちも、「みっともない」という自覚は少なからずあると思います。私も現役の女子高生だから、心理は分かります。
でも、一方的に「直せ」と押し付けられると、反抗したくなるのが高校生の難しいところだと思うんです。「子どもっぽい」と言われるかもしれませんが、事実子どもなんだし・・・。
でも、普段から相談に乗ってくれる先生や、ちゃんと生徒の1人1人を見てくれている先生に言われたら、ちょっと考えるかな・・・

それから、「制服の選択肢にズボンがあったら」
私は迷わずにズボンですね。
それも「個性」です。今の高校生は、そんなもんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼しました。「女子高生」のひとくくりはまずかったですかね。そういえば私も高校生のころはそういうことに反発したものです。
でも,so2roさんも最後に「今の高校生」とひとくくりにしてますよ(笑)すいません。あげ足とって。

お礼日時:2002/11/08 19:29

同感です。

スカートの下にジャージはすごくかっこ悪い。「おしゃれはガマン!」という女性の中の暗黙の常識をも覆します・・。
が、その美的感覚は「親」からの影響もあると思います。彼女たちの親世代はすでに裕福な環境で育っています。現在の女性も、雑誌やアイドルのファッションのマネ。ばかり。流行ればすぐに飛びつく。ジャージにルイビトン・・。中途半端な茶髪・・。「自分なりのおしゃれ。」と言うがよく見かける格好・・。
ご質問のような格好を平気で我が子にさせるわけですから、親にセンスがあるわけがない。彼らの意識は「おしゃれ=大多数」ですからね。群れてさえいれば何でもおしゃれなんです。
教師をやっておられるのなら、その「大多数」に群れようとしない「(女子高校生の中での)常識破り。」な生徒を認めてやってください。くれぐれも「常識はずれ。」と混同されないようお願いします。
本当の「個性」は認められるべき時代だと思います。
    • good
    • 0

難しい問題ですね。


私はおそらくあなた様と同じくらいの年齢だと思います。
私は教員として高校の教師をしていますが、あなたさまが
述べているような格好をしている生徒がほとんどです。

結論から言いますと、私はこの格好は悪いとはいえないと思います。
人それぞれ個性もあります。
ですから、私は直せという指導は一方的にするべきではないと思います。

私はこの件に関して、とにかく生徒の意見を聞こうと問いかけることに
しました。
そこで、この前なぜそんな格好をしているのかを聞いて理由を聞きました。
「寒いから」の一言です。
確かにその理由はまともな回答だと思います。
私は、それならなぜそんな短いスカートをはいているの?
と訪ねました。
そうしたら「ファッション的に長いのはださい」と言っていました。
子供たちの意見というのは確かにわかる部分があります。
脱げとはいえないのです。なぜならもし風邪をひいてしまったりと
女の子にしかわからない健康面での心配もあるからです。

私も興味深くこの質問を見ていきたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まとめてお礼申し上げます。たくさんの回答をありがとうございます。
なかなか解決策は見つかりませんね。時代が流れるのを待つしかないのでしょうか。そんなに大人は無力なんでしょうか?
改めて現在の女子高生の皆さんにお聞きします。制服の選択肢にズボンがあったらどう思いますか?

お礼日時:2002/11/07 21:59

こんにちは。

36歳の会社員です。私の中高時代は女子はスカート丈を長くすることに血道を上げていました。現代と逆ですね。「今の若者はなっとらん」という石板が古代の遺跡から発見されたそうですが、昔も最近も女子高生は「品」がないんですね。彼女たちは教員よりも友人関係を大事にしますから、教員の指導より友人たちと同じ格好をすることを優先するでしょう。
教員は科目を教えるのが第一の仕事ですから、生活指導のことは忘れましょう。その代わり、授業を妨害するような格好をしていたら平常点をマイナスし、妨害行為が続くなら単位を落とすとでもいってみたらどうですか?
あまりお役に立てなくてすみません。
    • good
    • 0

まぁ、確かに品は無いですね・・・



ああいうのは集団心理から来てるものですから全員が一斉にやめないとやめれないでしょうねぇ・・・本人たちはそれが普通だと思っているだろうし。
程度や形は違えど自分たちの学生時代も似たようにちょっと崩した格好をしてましたからね。ガングロがほぼ絶滅したように、流行が廃れればそのうち飽きて元に戻るんじゃないですか。ちがう方向に行く場合もありますからなんともいえないですけどね。
    • good
    • 0

こんばんは!高3の女子高生です。

私は女子高に通っているのですがbeer7498さんが言うように私の学校にもスカートの下にジャージ、ローファーのかかとをつぶしている子はたくさんいますよ!私はスカートは短いですがさすがに校外ではジャージははかないですね。校内ではたまにはいていますが(^^;でも校外ではみっともないのではきません。
でもスカートの下にジャージをはくのはみっともないと思うのですがその気持ちも分からなくはないのですよ。冬になると寒いじゃないですか??それでスカートだけじゃ寒いのです。女の子は冷え性って多いじゃないですか??ストッキングをはけっていうかもしれませんがそれでも寒いのです。
たしかに寒いって理由意外にもジャージをはいている子もいるかもしれませんが、ジャージをはくのはこういう理由もあるのですよ。
そしてこれらを直させるのは残念ながら私にも分かりません。やはり今と昔では美意識が変わってしまったのかもしれませんね。私も女子高生として反省しなくてはなりませんね。
以上です。質問の答えになってなくてすみませんでした。
    • good
    • 0

短いスカートの下にジャージをはいて平気でその辺を歩いたり,ローファーのかかとを踏んでいたり・・・ということに対して「かっこ悪い」という意識がないから平気なんです。

また周りの子もみんなやっているので余計かっこ悪いと思わないんです。直すには「なぜみっともないのか」根拠を教える必要があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています