重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

大学では
特に英語を伸ばしたいと思っています。
神戸大学の国際文化学部では、具体的にどのような事を学ぶのでしょうか?
やっぱり文学部よりは英語を、学べそうですかね?
また、英語に力をいれていて
たくさん学べるいい国公立の大学の学部があったら、他にも教えてください!!

A 回答 (1件)

大学、学部の詳細な情報を聞くときは2chなどが便利です。


現役生の生の意見が多数聞けますからね。
大抵どの大学もそういった掲示板がありますから。

http://find.2ch.net/?STR=%BF%C0%B8%CD%C2%E7%B3%D …

まぁロクに授業にも行かない人のネガティブな意見等も多数あると思いますので
情報の取捨選択には気をつけてください。

>>また、英語に力をいれていてたくさん学べるいい国公立の大学の学部

英語というのは自主性によるところが非常に大きいので
大学の講義によって差がつくことはほとんどありません。
本当に英語を強く学びたいのであれば、留学することをお奨めします。
なので、大学選びのポイントとしては留学支援の制度が整っている大学を選ぶべきでしょう。
自主的な留学する場合、通常は大学に「休学願い」を提出し
ワーキングホリデーと言われる留学形態をとることが多いのですが
最近の傾向として、明確で強い留学意志が無い場合は
休学を認められないケースが増えてきています。
これは一部不真面目な生徒が休学事由を「留学」として休学していながら
実際には留学などせずにバイトや遊びに明け暮れているという実態があるためです。
迷惑極まりない話ですが。

いきなり留学!ってのはなかなか辛いと思いますので
大学の夏休みや春休みは長いですから、そういった休みを利用して
とりあえず1ヶ月ほど海外に行ってみて
なんとかできそうなら1年ほど留学してみるというプランで行く人が多いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!本当に助かりました。
また詳しく調べさせてもらいます。
留学ですかー!!すごくしたいと思います!!
大学を選ぶときの参考にさせていただきますね。

お礼日時:2008/05/04 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!