dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年末調整で所得税の扶養家族について申請をする必要があります。
そこで質問ですが、申請する収入には通勤交通費も含めるべきなのでしょうか?
給与は口座振込ですが、通勤交通費は実費を現金受け取っています。

A 回答 (2件)

通勤交通費については、交通機関を使っている場合、月額10万円までは非課税ですから、その範囲内であれば、収入に含める必要は有りません。


マイカーなどを使っている場合は、距離によって非課税額が違います。
詳細は、参考urlをご覧ください。

参考URL:http://www.taxanser.nta.go.jp/2582.HTM
    • good
    • 0

基本的には、交通費は含まないです、月額10万を超えますと、課税対象ですから、含めます。


通勤交通費は、社会保険などは、この金額も含んで算定されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!