アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3年くらい桐の箪笥を使用しています。
総桐の箪笥を窓の近くに一棹、その隣にもう一棹置いています。
室内寄りの箪笥の引き出しは出し入れが楽なのですが
窓側の箪笥が出し入れしにくく重たくなっています。
多分、湿気を吸ってしまったのだと思います。
防湿剤は使用しているのですが。
引き出しを楽に出し入れするにはどのような工夫が必要でしょうか。
箪笥が吸った湿気をどうにかしたいのです。
どなたか桐の箪笥に詳しい方、お教えいただけませんか。

A 回答 (3件)

我が家の桐ダンスもしけて引き出しが出なくなったときに、部屋を閉め切って除湿器をフル稼働。


3日でスムースな出し入れが出来るようになりました。
乾燥を急ぐ余り、間違っても日光に当てたりはしないでください。
反りが出てしまうと大変です。

やはり置いてある場所をしけさせない事でしょうね、
中の衣類のためにも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

除湿機で除湿するのですね。
ありがとうございます。
電気屋さんへ行って探してみます。

お礼日時:2008/05/05 13:57

私の友人は一回の北側に婚礼箪笥を置いておいたので、


湿気で引き出しにくくなり、家具やさんにかんなで削ってもらったそうですよ。
干してもまたすぐに戻ってしまうようなら、ヤスリで削ってみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/05 13:57

 桐箪笥は湿気に強い筈ですから、湿気が原因じゃないと思いますがね。

箪笥を空にして風通しのよいところに出し、扉や引き出しを全部出して陰乾しして見られてはいかがでしょうか。それで楽に動くようになるようならこれは湿気が原因ということになります。
 もしそうでないなら、これは変形によるということですから、リニューアルに出す必要があります。かなり値が張りますが(15万円くらい)元の価格から言えば大したことはない額の筈です。下記が無料見積もりをやっている会社です。

参考URL:http://www.togeikogyo.com/price.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

桐箪笥は湿気に強いのですか。
それは存じませんでした。
一度箪笥を空にして陰干ししてみますね。
貴重なアドバイスをありがとうございます。

お礼日時:2008/05/04 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!