アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

朝から晩まで鏡とにらめっこ、朝起きたらまず洗面所でドライヤーと格闘。
家にいるときは一日中前髪を大き目のピン(髪留め)で押さえてます。
出かけるときはまず、玄関の姿見の前で5分くらい身だしなみ(主に髪)をチェック。
気がつけば前髪を触ってます。

ズボンはベルトを緩めて、いわゆる「腰パン」ってやつですか?

これは今時の男子高校生として普通なんでしょうか?
当然、学校でもしょっちゅう注意されるみたいで。
髪を切るのも美容院、しかもどうにか黙認されるぎりぎりにしか切らないから、すぐにまた注意されるし。
ひどいときは月に2回くらい美容院に行ったりします。

ドライヤーのかけすぎで髪が茶色に変色し、「黒く染めて来い」と言われることも日常茶飯事。

自分の息子ながら情けないですが、私の目には「不良」です。

美容院代なども馬鹿になりません。
どうしたらよいですか?
それより前に、この状態は「普通」ですか?
自分の価値観に自信がもてなくなりました。

A 回答 (10件)

>これは今時の男子高校生として普通なんでしょうか?



昔の女子のように外見・ファッションに気を遣う男子で、髪は染めず、学校の指導にも(本人の感覚としては)従っているような記述です。
多数派とは言えないでしょうが、ある程度の人数がいるという点では「そんなの普通だよ」と言っても間違いではないと思います。

>自分の息子ながら情けないですが、私の目には「不良」です。

これには、ここに書かれている身なりの問題以外の判断材料が含まれているのではないでしょうか。

金髪鼻ピアスでも災害ボランティアで活躍するような高校生もいますし、逆に、キチッとした身だしなみで窃盗やいじめ事件の加害者になっている生徒も少なくありません。

身なりひとつで彼ら・彼女らが大人の価値観とは違う世界に生きていることがわかるということは事実です。
そして、そのことが社会の中でも不利に働く場面があるということも確かなことだと思います。

しかし、そのことを過剰に指導しようとするあまり、生徒たちから指導する側が信頼を失い、あるときには敵視されている学校もたくさんあるようです。
そのような事例では、多くの場合、学校に対する敵意が大人一般・社会制度全体に対する強烈な不信感に育ってしまっているようにも思われてなりません。

>どうしたらよいですか?

(1)理解を超える言動があったとき、大人の側から「なぜそのようにするのか」を理解する努力をしましょう。
結果には必ず原因があります。
それを把握することなしに有効な手だては打てないものとお考えください。
(2)経済的なことは、おそらく本人も気にはしていると思います。
A.「本人が親の言うことを聞かないので、せめてバイトを許可してほしい」と担任に相談する。
B.学校にないしょでバイトさせる。
C.「美容院代は社会人になったら返してもらう」と伝えて累積額を毎月教えてあげる。
などという方法はいかがでしょう。

子どもたちがアルバイトを安易に考える傾向があるのは問題です。
しかし、学ぶことも多いので、「勉強のできるヤツだけ」という規制は賛成しかねます。

日本の学校教育は、世界的に見ると、かなりいびつなシステムになっています。
その中で以前の姿を理想として追い求めても、現実に打ちのめされることが多いのではないでしょうか。

若者文化を全面的に肯定する必要はありませんが、商業文化に振り回されている彼ら・彼女ら自身を悪者扱いする必要もまた、ないと思うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別の意見で参考になります。

不良の定義ですが、確かに服装髪型以外にも普段の生活態度なども含まれますが、外見だけに価値観を見出すということが許せないのです。

確かに学校に対して思うことは大きいです。
もし、息子の身なりが学校の校則に触れなければ、もう少しは容認すると思います。

厳格に守れもしない校則を掲げ、結局黙認している事柄も多い。
そういうことで、規律を守れるのかといいたいです。

ただ、それはそれとして「規則は守る」という姿勢がほしい。
無茶な校則だから、今の時代には合わないから守れない。
そうではなく、とりあえず郷に入れば郷に従えという意識を持ってほしいのです。

中学生のときから思っていたことですが、高校生になってさらに難しくなりました。

「あれは言われないのに、なぜこれは言われるの?」
大人の社会ではよくあることです。
それを、今のうちにわかってほしいのですが。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/07 12:24

再びです。



私はバイトさせるのが当たり前だとは思ってません。事実、うちの子には『バイトは大学生になるまでダメだ』と言ってます。勉強頑張っていい大学に言って欲しいしね。

それはさておき、下の方のコメントにもありましたが、それ以上にお子さんが『親は子に金出すのが当たり前』みたいな雰囲気になってるのがヤバいという意味で、バイトさせろと言ったのです。バイトをすれば、社会性が身に付きます。バイトをすると、親ではなく自分で働いて、それから自分で身銭を切るわけですから、バイト代の中でやりくりして身の丈以上の支出が出来なくなります(※親がバイト代以外に小遣いをやらないことが前提)。こういう金銭感覚を身につけることと、学校の校則を守ることと比較すると、私的には子に金銭感覚を持ってくれる方が、将来的に本人のためになると思います。確かにルールを守るのは重要ですが、例えば30km制限の国道を全員が30kmしか出してない訳ではないですよね。時としてルールは破ってもいいですが、金銭感覚は無いと将来的に非常に困るはずです。親はいつまでも生きてませんしね。

そういうことをまずは身につける方が先決なんじゃないかと私は思います。ぶっちゃけ高校なんぞ、私がいい見本で二年半学年ビリでも卒業出来ますから、卒業した後のこともよく考えるべきだと思います。

服装なんてチャラチャラしてても、しっかりしてる子はしっかりしてますから、今はお子さんに『社会性』を身につけさせるべきだと思いますよ。

親も殴りあいしても言うべき時は言うべき。子もそうあるべきなんで、親が『金さえ出せば、(子は)文句言わないから金でも出しとけ』みたいな風潮になってるのが間違いだから、私はバイトした方がいいと言っただけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

点数が悪ければバイト禁止。
むちゃくちゃな校則で縛りつけ、(女の子の髪型など)結局黙認している部分もある。

言うこと聞かなきゃ親に電話。
そういう学校にも腹が立ちます。

髪型や服装で校則を守ってないのですが、この上校則違反のバイトまではさせられません。
今、本人に言ってるのは「そんなにちょくちょく美容院に行きたければ勉強してテストの点を上げてバイトしろ」です。

でも、勉強する気はないみたいですね。

再度の回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/07 12:12

No.7のお礼欄、大変ごていねいにありがとうございました。



あえて、強く書いてみました。
私自身、そんなに厳格で決断力のある人間ではないですよ。
ただ、私は(書面で想像していただけるかとは思いますが)教育に携わるものでもあり、中学生の子どもを持つ親でもあります。

職業の経験、失敗上、「機を逃した」と後悔したこと、限りなくあります。

その上で、私は大変焦りを感じ、下のような回答をしてしまいました。
今こそ、「逃してはいけない時期」だと思ったからです。
両親が力をあわせて、真剣に向かい合うときです。
「積木崩し」ねえ。あれは思考の間違った、美化しすぎのドラマです。私は、ここまで来たら人間対人間。価値観対価値観の真剣勝負をしなければならないときだと思いますよ。

お子さんのような生活ぶりで3年間高校を通し、それなりに社会人っぽくなって、適当に暮らしながら、「俺もちょっと悪かったときもあったけどさあ」なんて、一皮剥けていい人になったような青年も、実際には星の数ほどいるでしょう。でも彼らが本当にそれでよかったのか、判断できるまでにあと20年は必要なのではないか、と私は考えています。

そして答えは、否、です。

いい年こいても言葉遣いのひとつも知らない、気の合った仲間としか会話をすることができない、公共心と謙虚さという人間の最高の美徳が習得できていない人物を、「それでもいい、個性が光っていれば」とでも言うのならば話は別ですけどね。

ここで思いっきりぶつからなくて、どうするんですか。
「私はその姿と態度が嫌い。」と言い続ければよいのです。
「どうしても聞く気がないのならば、この家を出なさい。学校は辞めなさい。一人で住むところの最初の家賃までは出してやろう。それ以後は、お前が何も聞こうとしないのだから、こちらも一切聞かない。子どもであることを拒否しているのだからな。」と。

「甘ったれは大嫌いだ。」で一貫することです。
これで家の中が大荒れになったら、遠慮せず警察を呼べばいいし、裁判沙汰にすればいいです。積木崩しのように、泣きながら耐える必要など、微塵もありません。

今以外に、その「機」はありません。ご両親で周到に計画し、厳然と話し合いの日を決めることです。
お子さんが、「そんなこと言うけど、お前らだって」と、あなたたちの非を責めようとしたら、多少は受け入れてもいいですが、それによって半歩でも引き下がってはいけません。「それじゃあお前は、そういう俺たちの言うことは、聞こうとしないわけだな。」「それでもこの家の最終決定権は、俺たちにあるんだ」です。「俺たちが○○したら、お前も考え直してくれるか」は禁句。善行は交換条件ではありません。ひたすら、息子に対する「甘ったれは嫌い」を主張し続けることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「俺たちが○○したら、お前も考え直してくれるか」は禁句。

これ、何回も言ってしまいました。
結局約束が守られることはなかったですけどね。

再度の回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/07 12:04

お子さんがどんな環境にいるのかは知りませんが、



まあ、最低ですな。
少しぐらい、徹底的に話し合おうとしましたか?
暴力沙汰になろうが、古いといわれようが、お子さんがそれによって人間関係を崩壊させようが、

そんなこと知ったこっちゃない。そこまで浅はかな人間関係で、いつまで甘えさせておくつもりなのか。

親として、その前に一人の人間として、「気に入らないし許せないから、そういうかっこうはさせない。」と言えばいいじゃないですか。

お子さんは、腫れ物じゃありません。
時間はかかってもかまいません。頑として受け付けないことは受け付けない、で通すことです。
学校には、「既に親の言うことは聞こうとしないので、もう授業料は払いません。退学させます。」

子どもには、「もう自分でかせげるのだから、自分の力で暮らしなさい。お前も言うことを聞こうとしないのだから、私たちも言うことは聞かない。」

ダサいとは何か。お前は既に、フォーマルも着こなせない状態になっているのではないか。心は磨いていないのか。

そして親御さんは、発言に責任をもちなさい。払わないと言ったら払わない。退学させるといったら退学させる。愛さないといったら愛さない。

そこまでは少なくともすることです。
要は、お子さんは「甘ったれ」をごり押ししているに過ぎず、親さんは腫れ物扱いを仕掛けている、ということだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

耳の痛いご意見です。
しかし、今の私には言い返す言葉がありません。
話をすること自体を嫌がります。
聞く耳を持ってないです。
言えば部屋に閉じこもる、それでも引っ張り出して言い続ければ無視するだけです。

腫れ物扱いといえばそうかもしれません。
こうやってお礼を書きながら、やはりどうしてよいかわからないというしかありません。
言葉の通じない猫とかと接しているようなそういう感覚です。

私も学校に行かなくてもいいとまで思ってます。
しかしながら、実際退学させられるかと考えたらとても無理です。

なんだか、昔流行った「積み木崩し」が頭をよぎってくるのです。
服装や髪型以外でもここに書くことを躊躇することもあるのです。

親の気持ちとしては完全に袋小路です。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/05 22:36

普通じゃないです。



身なりの乱れは成績、性格の乱れに繋がります。
金額が親持ち子持ちどちらであれ、親と子供でルールを決めるべきです。
成績がよければバイトもできて、その金でやるならいいでしょうから、
バイトした分でやれ、と言ってみましょう。
それも学校から許可されるだけの成績がある状態で、です。

規則は規則、とある程度は縛らないと社会に出たときのお子さんが困りますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私と同じ意見です。
中学生からのいろいろなやり取りで、私も「言っても無駄」と思っている部分があります。
反対に言えば、考えられる言葉はすべて伝えたつもりですが。
それでも、わかってはもらえません。
言えば部屋に閉じこもってしまうだけです。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/05 22:23

>バイトもテストの点数が足らないから学校の許可が下りません。



えっ、いちいち学校の校則守ってるんですか!私は全教科赤点でしたが、バイトしてましたよ。黙っていればわかりませんので、バイトさせましょう。
    • good
    • 0

普通かどうかはわからんけど、まぁ結構いますね。



>美容院代なども馬鹿になりません。
↑親が金出してるんですか(驚)!そっちの方が驚きです。息子がバイトした金でやってるんだったら、別にいいと思いますがねぇ。息子よりも親が信じられませんが…

おかしいと思うなら、バイトしろっていったらいいんじゃないでしょうか。裕福なんでしょうな、私が高校生だったときは、バイトで稼いでいたんで、全部自前で払ってましたよ。なもんで、親はなんも言いませんでしたね。

すぐバイトさせましょう。払ってあげている方がよっぽど情けないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
バイトが当たり前というご意見には納得しかねる部分があります。

お礼日時:2008/05/05 22:08

なにをどう言おうと本人が納得しないでしょうね。


ただし(本人にとって)お洒落は自分の責任で、
ということで、美容院代などは小遣いなどで
まかなわせましょう。
そのぶんは先に月に1回ぶんとかうわ乗せしておいて
それ以上行きたければ自分の金で行け、と。
それ以外のものでもあなたが不必要だと思うものは
すべて自己負担。それでもやりたいなら放っておきましょう。

あ、いまのうちのそういう場面をぜんぶ
撮影しときましょう。
後でいろいろ使えると思いますよ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

美容院に行くなといえば、喜んで行かないでしょう。
本人は髪を伸ばしたいのですから。
学校から「髪をどうにかしろ」と親に電話がかかってくるので行かせざるを得ないのです。
せっかく行かせても、ほんのちょっとしか切ってこないからまた行かなきゃいけなくなる。

小遣いは特にありません、携帯電話で消えてます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/05 13:14

朝起きてドライヤーと格闘するのは身だしなみを整えるために必要ですが、せいぜい20分前後ですかね。


髪が変色するということは、ドライヤーの使い方が間違っているのではないでしょうか。
痛んだ髪は、いくら整えてあっても見栄えしません。髪の手入れについて、教えてあげたほうがいいと思います。

普通かどうかについてですが、その状態を当たり前にするべきではないと思います。
馬鹿にしか見えないので、四六時中、ダサいと指摘してあげればいいです。

馬鹿にならない美容院代ですが、出さなければいいだけのことです。
それで美容院へ通いたいというなら、バイトでもさせればいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

きちんとしてくれれば美容院でも問題ないのですが。
きちんと切りそろえてないので(ごくせんの見すぎかも)、古い私の目には「切ってきた」という感じではないのです。

理容院に行けといっても逆切れするばかり。
せめて美容院にでも行かせなければ、学校から電話がかかってくるし。

バイトもテストの点数が足らないから学校の許可が下りません。
(本人としてはやる気ではあったみたいですが)
情けないですけど、手に負えない状態です。

四六時中「ダサい」とは言うのですが、友達のお母さん方や親戚のおばさんたちが「かっこいい」とか「ジャニーズみたい」とか言わなくてもいいお世辞を言うので、親が言っても聞かないんです。

今の世の中個人を尊重するあまり、実の子供でも殴って怪我すれば「虐待」とか言われそうですしね。
それも困りますけど、力ずくで言うことを聞くとも思えません。
本当にどうしたらよいかわからなくなりました。

お礼日時:2008/05/05 13:07

髪が気になるのは


オトコであってもそれは仕方のないことです
ワタシも高校時代そうでしたから
ただ、腰パン(?)ですか
これは戴けないですね
ダサいという事を教えてあげてください
みながやっている(?)事を(ってまだやってるの?)おしゃれと思っているようでは
どうしようもありません
不良だからダメとかいうのではなく
”ダサい”からやめてくれ! と説得してみては? 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり腰パンってもう古いですよね。
でも、この辺は田舎なんで流行が遅れてるんだと思います。
以前のヤマンバメイクもちょっとずれて流行ってましたから。

「ダサい」とは言うのですが、自分の(そして自分の友達の)価値観が一番みたいですね。
私がうるさく言うから反発しているというのもあるかもしれません。

>みながやっている(?)事を(ってまだやってるの?)おしゃれと思っているようではどうしようもありません。

価値観の違いとでも言うのでしょうね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/05 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!