プロが教えるわが家の防犯対策術!

隣人について、ご相談させてください。
付き合いの中で、度々首をかしげるような事が今まであり、その都度周りの人に相談してきましたが、皆、彼女と縁を切っている人ばかりなので、「彼女とは、関わらない方がいい」と一様に言うばかりです。

嫌われる理由としては
  1. 時間にルーズである
  2. 大した用事もないのに、電話やメールを頻繁によこす。
  3. 他人が困るような(貰っても困る様な)物を、平気でくれる。
  4. 他人との距離感がつかめない。

3に関しては、私を含め、それはいくら何でも人にあげる物ではないでしょ?という様な物を貰って、皆困った経験があります。

また、やたら詮索をする(例えば私達親子が外に出ると、用もないのに出てきて、どこに行くのか子供に尋ねる)のも、非常に不快です。

今迄、まだまだ不快に思うような事が沢山有り、お伝えできない程ですが、子供同士が同学年であること、それと、彼女にも尊敬すべき点が多々あり、お付き合いを続けています。

そして、実は少し前から、彼女について、大人の発達障害ではないか?と思っているのです。
この様な場合、私はどう彼女と接していけばいいでしょうか?
彼女からは、今迄に何度か「自分ではわからない間に、周りから嫌われてしまう。今迄に何度もそのような事があった」と、相談されました。
本当は、こういう所をもう少し注意したら?と言ってあげたいのですが、相手は大人ですし、傷つけたら、と思うと、何も言えません。
また、発達障害について、直接は指摘できませんが、何とか彼女自身で気づく様に導いた方が、彼女の為なのでしょうか?
私自身、顔を見るのも嫌な時期がありましたが、最近では、何とかしてあげたい、と思う様になりました。
専門の方から、ご意見を頂ければ、うれしいです。

また、この文章を読んで、不快に思われる方がいらっしゃっるかもしれませんが、お許し下さい。

   

A 回答 (7件)

再び、連投ですが、気になったもので.



「また、面白くも何ともない事を、延々3時間でも4時間でも時間を忘れ、自分のすべき事を忘れ、相手の都合も無視し、毎日立ち話できる方です。ですので、一定の距離が必要です。」

この件に関して。僕に知り合いがいます(男です)。その方はいわゆる同性愛嗜好があり、僕はかなりの頻度で気分の悪い目にあっています。自分の趣味を押し付けようとしたり、相手がいやがっているのにも認知しているのにも関わらず、自分の欲を押し付けようとしてくる類です。そして、その人も同じように、相手の都合も無視して、おもしろくともなんともない事を延々と話せる人です。

僕はそういう人は断絶しています。日本語もおかしいし、何を行っているのか分からないし、セクハラはあるし、追っかけてきたりするし。男女の差と、彼女とあなたに対する行為と、彼と僕に対する行為は全然違いますが。

なので、気持ちをお察しします。僕も彼はそういう人格障害に近いものを持っているのではないかと考えていた所です。一方で他人の主張が、不快と思えると、完全に拒絶します(何度も興味が無いと訴えたのですが)。おそらく、彼女も同じなのではないでしょうか?なので、僕の回答は的外れだったと思います。

これ以上僕が回答する知識もありませんが、他の方の知恵がまた出ると思いますので、補足を求めます。

「彼女にとって、負の感情を起こすような、注意や指摘を拒絶するかどうか。」

「彼女の話すときに、相手には同意だけしか求めないのかどうか。」

「相手の言うことがきちんと理解した受け答えをするかどうか。」

「集団で行動する時に、全く動かないかどうか。」

「計画立てて、行動できるか。」

「自分の意見だけを押し通し、他人の意見を小理屈でごまかそうとするか。」

「すぐに自分に関する嘘をつくか。」

「他人に対して、同情や、共感などの高度な感覚をもてるか。」

「なにかに強い執着があり、それを他人に強要するか。」

僕は発達障害ではなくて、アスペルガー症候群に属する物だと思っています。
http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/KEYAKI/ha. …
http://www.autism.jp/asp/

さらに、僕はその困ったさん、意外にもう一人、その症候群に属する人を知っています。お隣さんじゃなくて良かったかも。

解決には全くなりませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度も、ありがとうございます。
私も、実はアスペルガーだと思っています。ですので、上記質問もあてはまる部分がかなりあります。
アスペルガー、ADHD等を一括りにして、発達障害
と言うのですが、ご存知でしたか?
実は、この数日でまたひどく不快に思う出来事があり、イライラしてしまいました。
今思うと、その時がチャンスだったんでしょうね。やめてね、と言う・・。でも、私の友人や子供たちも一緒だったので、言う機会を逃してしまいました。
私は、彼女との関係を絶つ事は難しいので、またすぐにチャンスが来るでしょうから、その時は、今度こそはっきり言おうと思います。
ただ、彼女にも何とも言えず可愛らしいところや、とても素直な部分もあるのですよ。

いろいろと考えて頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/14 16:50

子供のまま大きくなってしまった感じの人ですね。



発達障害の結果そのように行動してしまうのか、
それとも単に人の気持ちを理解するための知性や経験に欠けるのか、
そのあたりの判断が難しいですね。

発達障害かどうかという議論はさておき、
あなたはその人から信用されているようですから、
多少の情報はあげても良いんじゃないかと思います。

今度相談を持ちかけられたら、
「実は私も、あなたの顔を見るのも嫌な時期があったんです。
最近は、何とかしてあげたい、と思うようになりましたけど。」
とでも言ってみてはどうでしょうか。

そのうえで、具体的に自分の何が嫌われるのか聞きたがるなら、
いくつか教えてあげれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女は高学歴で、きちんとした部分と、ルーズな部分の落差が非常にありすぎる方です。

そうですね。確かに自分で言うのもおかしいですが、年下で、育児経験も私の方が短い割りには、信頼されていると思います。
もし機会が訪れたら、具体的に教えたいと思います。
でも、相手を傷つけず嫌われる理由を教えるって、難しいですね。
適確なアドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/07 18:13

連投して申し訳ありませんが、長くなりそうなのでわけました。



で、解決方法ですが、あなたが次の事をこなせれば可能だと思います。
ですが、かなり面倒なので…

その人との距離感を思いっきり縮めてみましょう。
積極的に、お子さんたちとどこかに行こうと提案したり、
色々興味に思ったことを話してみましょう。

その一方で、メールや電話は、(近くだから直接話しましょう。)といって断りましょう。理由としては、通信料がかかるし、意思疎通がしっかりできない、元々電話とかメールはしたくないし必要ないのならしない、など複数の理由をあげて納得させましょう。

相手の趣味などを聞き出し、相手が今まで未体験であるような趣味を進めてみてみるのも良いです(自分がしたことのないやつがベター)。例えば、料理とか裁縫とか、手作りのカバンとか何でも良いです。あるいは漬物でも。手先が器用ならば、手先を使うようなのを進めて見ると良いですね。
あなたの苦手そうな趣味を一緒に始めましょうと、誘い、中途であなたが抜けられるのがベストです。

そして、だいぶ時間が立った後に、年上(そのひとより年上だったらよいのですが、でなければ賢い主婦のアドバイス見たいな感じで)目線で、あなたのここはあまりよくない、こうしたらいい、などのアドバイスをする。これはある程度信頼が気づけないと、助言は逆の効果になるので気をつけてください。特に相手が自分と対等だと思っている場合は。アドバイスの後にその人の利点を褒めてあげるのが重要なポイントです。褒められると逆に助言を与えられた内容を覚えやすくなるからです(子供と一緒ですね、大人も)。

次の段階は、相手が自分のアドバイスをちゃんと守れそうであると判断できた時(上の助言から一ヶ月以上は必要でしょう)、他の近所仲間に入れてあげましょう。ここまでする上で、重要なのは、その人と近所付き合いをする間、他の人ともちゃんと話をしておく事です。

上の段階が充分成功すれば、きっとその人はあなたに対して執拗に執着しようとしなくなるでしょう。

もし、彼女が発達障害であると、十二分に考えられる根拠が他にもあるようでしたら、僕の回答は無意味なので、無視してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変、参考になるアドバイスありがとうございました。
特に、彼女の行動に対する分析は、なるほど、と相槌をうちながら読ませて頂きました。
ただ、残念ながら今以上の付き合いをしたら、自分が疲れてしまうのがわかっていますので、出来ません。何度か、子供連れで出掛けた事があるのですが、違和感の連続で困り果ててしまいました。
また、面白くも何ともない事を、延々3時間でも4時間でも時間を忘れ、自分のすべき事を忘れ、相手の都合も無視し、毎日立ち話できる方です。ですので、一定の距離が必要です。
障害については、ここではこれ以上申し上げられませんが確証あってのことです。
でも、それは彼女の一部であって、全てではない筈です。
ですので、ご回答どおり、もしまた人間関係で相談されたら、勇気を持ってアドバイスしようと思います。嫌われてばかりの彼女を、見ているのは辛いのです。
ご親切なアドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/07 17:04

うーん、質問者さん、ご自身が発達障害に関して非常にお詳しいということなのです。

しかし、発達障害という事で割り切れるような案件ではなさそうだと僕は判断致します。

まず、

「彼女からは、今迄に何度か「自分ではわからない間に、周りから嫌われてしまう。今迄に何度もそのような事があった」と、相談されました。」

この発言から、彼女が周囲とコミュニケート出来ていない事を自覚している事がうかがい知れます。これは空気の読めないと言われるいわゆる自己の興味外の概念や事象を認識できないという障害では、持ち得ない認識であることに注目すべきです。

嫌われる4の点から考え始めましょう。

4から、他人との距離感が掴めないとあります。
しかし、これを逆に考えると、

4'(他人との距離感を縮めたいという願望の現れ)

4'から、3を説明すると、
3'(距離感を縮める為には、何か物をやりとりする事が必要だと考えている)
おなじく、2を説明すると、
2'(距離感を縮める為には、連絡を頻繁にする事が必要だと考えている)

3'と2'が必要だと考えられている、その心理は、
(現在、自分との距離感を感じない人間はいないと考えている。そのために行動している)

だと、考えられます。女性の場合は、夫と円満であっても、女性同士のコミュニケーションが不足すると、精神的に安心できない人もいます。いわゆる女性の友人が身近にいないことが原因で、なおかつ、友人同士の付き合いはこれまであまりしてこなかったくらい家庭の中に閉じこもった生活環境であったことが推察されます。きっとその方はご両親や兄弟(多分姉か兄がいるはず)とべったりだったのでしょう。

このような、許されるのが当然の人間環境に閉じこもっていると、必然的に次の感情が欠落します。
(他人の都合はそこまで考えて行動しなくても、許される)

その結果として1の点の、時間に対するルーズさが出てくるのでしょう。

そうかんがえるとすべてつじつまが尽きませんか?
    • good
    • 0

仕事上チームワークを重んじれば、上司が何らかの計らいが出てきませんか。


それだけ浮けば、人事査定の入れば異動か解雇か何らかの答えが出る筈です、大人の発達障害(広範性発達障害)なら当人は気が付いていますし、自助努力のする様に、ソーシャルトレーニングも受けています。
 相手を何とかしようとするのではなく、組織で仕事をするなら上司からの指揮命令を仰ぐが上下関係から来る流れとも感じます。
 同じ同僚なら、大きなお節介にも感じます上司に一言話す事が仕事上に「ほうれんそう」その物と感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私と彼女は、同僚ではなく、子供同士が仲良しの、隣人です。
職場での出来事でしたら、上司に相談すればいいのですが、隣人ですので困っています。

お礼日時:2008/05/05 21:47

困っていること、やって欲しくないことについては


それについて指摘してあげればよいだけだと思います

夜はメールしないでね。これは使わないからいらないわ。とか

発達障害なのでは?などと中途半端に気を回す必要はないです

簡単にいいますが、発達障害って、段階の問題と言うか
たとえば、質問者さんが8できることをその人は5しかできない
そのために何か支障が起こっている、ということに過ぎず、そういうことは程度の差だけなんです。
(片足がない、ある、みたいな2つにひとつのものではないのです。)
    • good
    • 1

発達障害といえばそうなのかもしれません


ですが 病気なのか 家庭環境なのかは他人には判断できません。

空気が読めない系の不具合って、育ち方の影響って大きいです。

他人が喜ばないものをあげちゃうのも~そういう両親だったのかもしれません。植えつけられた価値観が変なら…そうなるでしょう

電話やメールや、行き先を尋ねること… 何か不安なことがあるのかもしれません。
今現在の不安ではなくて 幼少の頃の不安を引きずっているかも。
親が突然居なくなったとか…。今だってお友達に突然無視されるような(?)ことがずっと続いてるわけですよね?(無視というか、相手にされない、離れていく)

もし病気としての障害があるとして、それを気付かない両親が居たはず。
その両親も「空気を読めない、子供の様子を読めない」人だった可能性が高いです。

…そういう血筋って続いちゃうんですよね… 改善の余地がないから。(経験上ってことで。)
彼女のお子さんは大丈夫そうですか? 
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。No.2の方へのお礼も、この場をお借りしてさせて頂きます。早々とありがとうございました。

まず、彼女の様々な行動について、私も周囲も何度か指摘したことがあります。我慢に我慢を重ねた結果です。でも、すぐに同じ事を繰り返すのです。
いらない物に関しても、いらない、とかなりはっきり断ったことがありますが、しつこく受け取らせ様とします。

彼女に関して、私も始めは、単に空気が読めない、感覚のかなりズレた人、と思っていました。誰だって、そう思いますよね。そして私とは、育ちが違う人、という印象でしたが、彼女のお母様は、私の母よりずっと、キチンとした方です。
また、彼女の幼少の頃は、発達障害という名の障害は、なかった筈なので、気づかなくても止むを得ないと思います。
いろいろと、説明不足でしたが、私には、かなり発達障害の知識があります。
ですので、彼女に発達障害がある、という前提でアドバイス頂ければ、ありがたいです。
単に、空気が読めない人だったら、彼女をずっと前に見放しています。

お礼日時:2008/05/05 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています