
| |
| |
| |
------ --------
交差点2
------ --------
| |
| |
| |
------ --------
交差点1
------ --------
| |
| |
| |
道路1
上図で道路1は片側3斜線。交差点1と交差点2の距離は約10m。
上図の下から車で進行中、交差点1の一番左車線には道路に左向き矢印、但し矢印の下のほうは破線の矢印。車は交差点2を左折したい場合、交差点1の手前から道路1の一番左車線を進行して交差点1を左折せず直進して交差点2に向かう走行は違反ですか?
ちなみに交差点2の一番左車線の左向き矢印は破線部分がない完全な
実線の左向き矢印です。
道路標示の矢印の破線付きと完全な実線はどう違うのでしょうか?
私のよく走る道路に以上のような道路があるもので悩んでいます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
破線の矢印は、予告です。
大きな道路とかだと、交差点付近だけにしか矢印がないと、そんなつもりじゃなかったのに~ということになりかねませんよね(左折と直進が同じレーンでいけると思ったら、このレーンは左折のみなんていわれても、今更横のレーンには入れないとか。もう黄線で横のレーンに動いちゃダメとか)
ですから、この先のこのレーンは矢印の方向になりますよと予告しているのです。
交差点に近いところから、実線矢印(個数は道路状況による)…破線矢印となっているはずです。
とりあえず、わかるところだけ回答します。
No.3
- 回答日時:
破線の矢印は予告表示ですから、手前の交差点における左折は任意です(直進可)。
ちなみに、この場合は道路交通法ではなく「道路標識、区画線及び道路標示に関する命令」です。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35F03102010 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 車の走行について 3 2022/06/04 01:54
- 憲法・法令通則 道交法についての質問です 3 2023/01/16 14:17
- 事故 道路交通法違反なのでしょうか? 7 2023/06/23 04:19
- 運転免許・教習所 右左折後、車線が増える場合はどこに進めばよいか 10 2023/02/02 20:48
- その他(車) 普通の交差点で、左折時にフックをして曲がるというのは教習所で習うのですか? 1 2022/03/26 15:07
- 憲法・法令通則 「止まれ」の標識が4本ある十字路 13 2023/06/09 15:21
- その他(法律) 2車線以上であっても、歩行者は横断歩道がない道路を横断できますよね? 3 2022/04/19 15:58
- その他(法律) 交通規則の中で、横断歩道を渡ろうとする人がいる場合、車は一時停止をしたうえで歩行者の通行を妨害しない 2 2022/09/15 10:07
- 運転免許・教習所 車の右折先が渋滞している場合 10 2023/07/29 10:08
- 憲法・法令通則 「止まれ」の標識も車線境界線も無い側道合流部 1 2023/06/09 15:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
“別れさせ屋”は合法?探偵事務所に聞いた、その実態と注意すべき点
マッチングアプリやSNS、オンラインゲームなど、素性がわからない人同士が出会う場面が多くある現代。男女間の問題も多岐にわたり、複雑な悩みを持つ人も少なからずいるようだ。「息子に、どうやら恋人がいるらしい...
-
無断駐車に対する合法的な報復や仕返しはある?弁護士に聞いてみた!
違法駐車とは、駐車が禁止されている場所で車を継続的に停止させることである。ドライバーが車から離れ、すぐに運転できない状態も違法駐車とみなされる。一方、無断駐車は、その土地の所有者の許可を得ることなく駐...
-
SNSで真実の内容を投稿しても名誉毀損になる?自分が誹謗中傷された時はどうする?
コミュニケーションや情報収集の手段として一般的となったSNS。有名人のオフショットを見ることができたり、友人と日常をシェアできたりと、日頃から楽しんで利用している人も多いはず。一方で、アカウントの匿名性...
-
【10月施行のステマ法規制】ステマかどうかの基準とは?何がどう変わる?対策は?
2023年の10月1日から景品表示法によってステルスマーケティングが規制される。対象は広告主で、インフルエンサーや一般の投稿者は対象外となる。ステマ法規制に違反すると行政処分が下される。 ちなみにステマ自体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青信号(右折矢印あり)での右...
-
自動車で右折した後に入るべき...
-
私が先頭で信号が青になり、右...
-
御堂筋の側道
-
T字路の右折どおしの優先順位
-
左折と対向車の左折が同時並行...
-
常時左折可と時差での右折
-
原付の二段階右折で困ります
-
今日仮免許の試験に技能で落ち...
-
T字路における方向指示器
-
道路の右折について
-
原付の右折の仕方。真剣に怖い...
-
店の駐車場から右折して合流の場合
-
接触事故
-
一車線でベタ付けはみ出し煽り...
-
車でバックする時、ウインカーは?
-
過失割合について詳しい方教え...
-
赤信号でみんな停まっている交...
-
右折待ちの車を左から抜いてい...
-
片側二車線以下で二段階右折は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私が先頭で信号が青になり、右...
-
今日仮免許の試験に技能で落ち...
-
車でバックする時、ウインカーは?
-
右折待ちの車を左から抜いてい...
-
御堂筋の側道
-
店の駐車場から右折して合流の場合
-
自動車で右折した後に入るべき...
-
原付の右折の仕方。真剣に怖い...
-
T字路の右折どおしの優先順位
-
変則交差点でのウインカーについて
-
右折待ちで後続車(左折)に右...
-
青信号(右折矢印あり)での右...
-
この交差点の正しい通り方
-
片側二車線以下で二段階右折は...
-
右折でコンビニに入ったら切符...
-
これは道路交通法違反でしょうか。
-
道路交通法(黄色い線について)
-
左折が右折より優先の理由
-
対向車線から右折してきてぶつ...
-
一車線でベタ付けはみ出し煽り...
おすすめ情報