これ何て呼びますか Part2

 父が亡くなりました。
父は長男でしたが、未婚の妹と同居する祖母と不和になり実家を出て別に暮らしていました。
しかし、長男の責任とやらで押し付けられたんでしょう
母屋と父が工場として使っていた離れと弟の家の土地の底地権の固定資産税はずっと支払ってきました。
追い出された私たちがなぜ払わなければいけないの!と母が文句を言っていました。
父の死後、整理をしていたら、今年分の固定資産税の領収証だか請求書が出てきて
おじに「これはうちが払ってきたんだよ」と見せたところ
「誰が払っているのか不思議に思っていた。
もうこれはお前が払うことはないから預かっておく」と言われたので渡してしまいました。
今にして思えば悔やまれることです。
過去分もあったかと思いますが、アパートを引き払う必要があったのですべて捨ててしまいました。

 実は土地の名義はすべて10年前に亡くなった祖母のままです。
母屋は未婚の妹がずっと住み続けています。
祖母が亡くなったときに、父もさすがに母屋の税金は支払うのをやめたらしく
滞納の知らせが来て驚いたと聞きました。
父は祖母の存命中から、30年以上の長きにわたって固定資産税を負担し続けてきました。
どう考えても税金分を認めてもらえないのは納得がいきません。
権利を主張しても、過去分を支払ってもらえるとは思いませんが
父は長男なのに何もしなかったと責めるおじやおばに、これはうちが負担し続けてきたと証明したいのです。
固定資産税を支払い続けてきたという証明はどうすればできるでしょうか?

 母方のおじに少し相談したところ、土地の状況がわからないので登記簿謄本を取ってみろといわれましたが
正確な地番がわからないと謄本は取れないようです。
私は東京在住で実家とは遠く離れているので、
できれば実家が所在する役所での手続は一日で済ませたいと思っています。
実家のおじたちに協力は求められません(相続の上でおじたちに不利になる調査ですから)
税金の担当課で過去どこに請求書が送付されていたかは教えてもらえるものでしょうか?

A 回答 (2件)

法的根拠がないので参考までに・・・



通常固定資産税は、登記上の所有者の住所に送付されるはずです。
しかし何かしらの事情、例えば今回の件に似ていますが所有者に納税できるだけの収入が無い場合、代理で子供が納税する事も出来るはずです。
その場合、所有者の住所ではなく、実際に納税してくれる人の住所へ送付されているはずです。
その際に、送付先の変更の書類等を提出していれば、その書類によって実際にはtodorokiさんへ納税通知書が送付され、納税していたと言う事を説明してみては如何ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
10年前に死亡した祖母の名義なので、祖母が支払ったことになると聞き
何とか証明しなければと思いました。
自宅にその書類があったので、恐らく父が手続したのだと想像するのですが
その書類を深く考えずにおじに渡してしまったので、正確な地番すらわからない状態で困っています。

お礼日時:2008/05/13 00:29

固定資産税は市役所へ払うのですから


証明は当然、市役所でもらうということになります
--------------------------------------------
証明はもらえたとしても、最終的な目標は
不動産の登記変更 なのでしょうから
司法書士さんへ相談するほうが結局は近道です
地元の司法書士さんに調査等を依頼するほうが
いいと思います
納税証明してもらうだけでは登記変更の完了まで
行き着きません
登記変更には関係者全員の書類(印鑑証明、委任状・・・)
が必要です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お答えありがとうございます。
10年以上も放置された相続問題ですから解決にはプロの力が必要だと思いますが
それ以前に、自分の力である程度の証拠を押さえておかないと何の主張もできないのが実情です。
その方法をお聞きしたかったのです。

お礼日時:2008/05/13 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報