No.6ベストアンサー
- 回答日時:
政治家の受ける報酬からは源泉所得税が引かれていますので、払っていないわけではないです。
問題は政務活動費や政治献金等の不明瞭な部分で収支報告書への不記載などです。
裏金を作りポケットに入れている議員がおり、政務活動費を細かくチェックしたら、地方議員を含めると大半がごまかしていると思います。
報酬の納税義務を果たしていながら裏金作りや政務活動費の誤魔化しをする議員がいることが問題なのです。
法律や条令を決めるのも政治家ですから刑事訴追もされませんし、行きすぎるとトカゲのしっぽ切で消されるのか・・。
No.5
- 回答日時:
自分たちを優遇する法律を作るのも政治家です。
政治資金規正法違反。
脱税。
ところが、検察も中途半端なら国税も動かない。
ここにも忖度が・・・。
一体どこを見て仕事してるんですかね。
これなら政治家はやりたい放題ですよ。
万一バレても誰かのせいにできるんだから。
こういう自民党の政治家が日本を動かしてるんだから、日本が沈むのも当然ですね。
No.4
- 回答日時:
> 政治家は納税しなくても良いんだから
政治家も、個人としては納税しています。
納税不要(非課税)なのは、政治資金です。
見誤らないようにしましょう。
問題となっている「裏金」は、
政治資金か個人所得かを明確にしていないこと、なのです。
No.3
- 回答日時:
政治家は納税しなくていいわけではないですよ。
給与にあたる歳費には、普通に所得税が課税されます。今回問題になっているパーティー券収入は、収益を得ることを目的とした事業ではなく、公益目的事業なので、法人税等がかかりません。
政党交付金なども同様です。
・・・という建前です。
馬鹿馬鹿しいですが、そういうことになってるらしいです。
No.2
- 回答日時:
納税しないのは政治家では無く懐肥やしや蓄財に終始している政治ゴッコ連中。
だから自分らが得するような法律しか作らない。
政治家は既に絶滅して居ますから日本国には存在して居ませんからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) マイナカードは いつから 義務になりますか。 9 2023/07/21 18:58
- 政治 権利が1/2、1/3、しか無いなら、納税も1/2、1/3、で良いと思いませんか? 4 2022/11/10 13:05
- その他(税金) 非課税世帯への給付金が続々と続いていますが 10 2022/10/01 18:45
- 国民年金・基礎年金 国民年金保険って払わないといけないんですか? ずっと働いてた職場をやめて2ヶ月弱ニートでした 今は働 12 2022/07/17 17:06
- 政治 自民党の議員が収支資金報告書に記載してない莫大な金額をポケットに入れて納税してないのに なんで私たち 4 2024/02/08 02:41
- 憲法・法令通則 日本憲法の三大義務の,勤労の義務って矛盾していますよね。他国は、国防の義務ですよね。あれは、アメリカ 4 2022/07/22 21:30
- 相続税・贈与税 2月に亡くなった母の令和5年度の固定資産税は相続税申告書に債務のになるのでしょうか 5 2023/04/30 12:09
- 固定資産税・不動産取得税 共有不動産の固定資産税、代表納税者はどの様な義務が発生しますか?共有者全員の納税に対して責任を負うの 4 2022/08/24 08:41
- 住民税 私の知り合いで住民税を今まで支払った事がないという、とんでもなくいい加減な非国民がいます。 住民票は 4 2023/06/21 15:28
- その他(税金) 税金は政府の物です。国民の物ではありません。法律で納税の義務あるから、君たちの物ではない。政府の物で 3 2022/07/24 00:04
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引田天功さんは、お金持ちなの...
-
源泉徴収票の支払者の所在地に...
-
会社を休眠した年の給与支払報...
-
個人事業主で乙欄の方
-
予定納税の領収書を紛失してし...
-
アメリカ、カリフォルニア州で...
-
メンズエステで月に80万くらい...
-
競馬、競輪等の税金について
-
男で低学歴(MARCH以下)は生きて...
-
法人会と納税協会
-
初めてのe-TAXで納税確認番号を...
-
低収入の青色申告
-
緊急!郵便局の外交員報酬の確...
-
納税証明その1、その2 って...
-
家事代行の税の申告について
-
請求金額¥33,333の¥3,333並び...
-
このまま無職でいるべきなんだ...
-
給与所得等に係る市民税・県民...
-
固定資産税を所有者以外による...
-
軽減税率で仕入れた商品を売る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メンズエステで月に80万くらい...
-
県証紙の勘定科目を教えてくだ...
-
源泉徴収票の支払者の所在地に...
-
軽減税率で仕入れた商品を売る...
-
個人事業主で乙欄の方
-
会社を休眠した年の給与支払報...
-
「お支払いください」と「お納...
-
イギリスの銀行から書類が来ま...
-
予定納税の督促状が来ました
-
男で低学歴(MARCH以下)は生きて...
-
牧師は給料(謝儀)から納税し...
-
オナクラでアルバイトをしてい...
-
税務署の納税額の履歴は何年前...
-
固定資産税を所有者以外による...
-
吹奏楽サークルに法人税はかか...
-
予定納税の領収書を紛失してし...
-
法人会と納税協会
-
自動車税の納税書が届いたので...
-
一時所得で市民税、県民税も払...
-
ふるさと納税 翌年に無収入とな...
おすすめ情報