プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

NHKのドイツ語でHaben Sie noch Zimmer frei ? という文があったのですが、このfreiは形容詞でなく副詞ということになるのでしょうか?
(ポケット版の辞書には形容詞としか書かれていません)
形容詞であれば、次のようになると思うんですが、こんな言い方はしないということなんでしょうね。
Haben Sie noch frei Zimmer ? 
(過去ログに、副詞でも最後に来る場合があるというような記述がありましたし)

A 回答 (4件)

持っている文法書で調べてみました。


ちょっと文法解説が難しいかもしれませんが、とてもクリアにわかると思います。
白水社『コレクション ドイツ語 8文法』54頁より

+*+*以下抜粋+*+*
形容詞には特定の同士の補語となり名詞を間接的に修飾する述語的用法と、名詞の前に直接つけて修飾する付加語的用法とがあります。付加語的用法では修飾する名詞の性・数・格と先行する冠詞の有無・種類により語尾が変化します。

Der Kaffee ist heiß このコーヒーは熱い(述語的用法:主語補語)
Ich trinke Kaffee heiß 私はコーヒーは熱いのを飲む(述語的用法:目的語補語)
Ich trinke heißen Kaffee 私は熱いコーヒーを飲む(付加語的用法)

+*+*+*+*

Haben Sie Zimmer frei? は、このうち上から2つ目の述語的用法:目的語補語というのに相当し、質問者様の提案の言い方は3つめのにあたります。このように付加語的に修飾する場合、性・数・格・冠詞に一致させなければいけなくなるので、Haben Sie ein freies Zimmer?となると思います。(中性・4格・不定冠詞にあわせる)

どちらでも意味は変わらないですが、ただネイティブドイツ人の慣用的な言い方がこの場合Haben Sie Zimmer frei?の方なのでこちらを使うべきだと思います。

横にそれますが、昔先生に言われたのが、
「猿も木から落ちる」ということわざで、同じく木登りの上手いかぶとむしを使った「かぶとむしも木から落ちる」のどこが間違っているか、と外国人に聞かれたとしても、意味は全く同じだけど、ネイティブがそう言わないものはそう言わないだから仕方ない。

始めに文法ありき、ではないので、実際の使用者の慣用表現が最優先だということみたいです。・・・ということで、なんとなくこの用法に違和感はあっても、意味は同じでも、実際に使うのはこの言い方みたいですね。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
疑問が解消しました。
でも、文法書を買ったほうがいいみたいですね。
勉強を始めたばかりでも疑問に思うことばかりで、
無いとこれからもっと悩みそうです。

お礼日時:2008/05/14 21:26

ドイツ語の形容詞は物事の性質や状態を述べ、通常三つの用法があります。

ここでは”frei"で説明します。

1.述語内容語(主語についてその動作・状態・性質などを叙述する語や説明語)として、
Das Zimmer ist frei.
「その部屋は空いている。」

2.名詞への付加語として、
Haben Sie noch ein freies Zimmer?
「空き部屋がありますか」
このとき形容詞は、名詞の性・数・格に応じて変化をします。

3.副詞として、
Haben Sie noch Zimmer frei?
「空き部屋はありますか」

2も3も同じ意味です。”Zimmer frei!”は「空室あり」の意味で、”Haben Sie noch Zimmer frei?"と慣用句(イディオム)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
よくわかりました。
初級用テキストとNHKのTV講座で勉強しているのですが、
まだまだ、これからもわからないことが出そうです。
文法書も買った方がいいみたいですね。

お礼日時:2008/05/14 21:34

No.2です。


エスツェットをつかったら文字化けしてしまいました。すみません。
Der Kaffee ist heiss.
Ich trinke Kaffee heiss.
Ich trinke heissen Kaffee.
で、heissのssはエスツェットです。

後、誤字の訂正で、「同士」ではなく「動詞」です。
申し訳ないです。
    • good
    • 0

ドイツ語では、形容詞はそのまま副詞として使えるというようなことを見た覚えがあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/14 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!