
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私自身はそういった経験はありませんが、私の友人(事務職をやっています。
)が採用試験の時にパソコンの入力試験を受けた事があるので、宜しければ参考にどうぞ。友人が受けた時は、渡された原稿(文書や簡単な表)を見て、同じようにWord、Excelで作成するといったテストだったそうです。
ちなみに、友人はいつも「ローマ字入力」で文字を打っていたのですが、テストで使ったパソコンの設定が「かな入力」になっていた為、「かな入力」から「ローマ字入力」への切り替えの方法がすぐに思い出せず、かなり焦ったそうです(^^;
パソコン入力試験という事なので、文字の入力が出来るか、またどれくらいのスピードで打てるかをみるテストなのでは?と思いますが、私の友人のようなことがあるといけませんので、念の為に、文字入力の切り替えなどの、基本的なパソコンの設定方法についても、勉強して試験に臨んではいかがでしょう?
それから、パソコンのテスト方法は、その会社によっても違うと思うので、あくまでも上記は参考として読んでいただければと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/05/17 15:14
natto5338 様
ありがとうございます
就職試験というと 緊張してしまい事前に
推測できれば ゆったりと試験に臨めそうです
受かりますよう頑張ります、参考になりました。
No.3
- 回答日時:
文字入力の正確さやスピードを測定するテストでしょうか?そういうテストを実施する企業は稀にあります。
それよりも、パソコンで国語や数学などを受験するWebテストやテストセンターのほうが多いのですが、そのことではないですよね?
Webテストやテストセンターは多くの企業で実施されているので、一度問題集を遣っておくといいです。
SPIノートの会が出している問題集がよいでしょう。
参考URL:http://www.spinote.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員試験の成績開示
-
公務員試験は競争?到達度?
-
ECC非常勤講師の採用面接試験に...
-
就職試験・常識問題って
-
【郵便配達員になるには???】
-
教員採用試験一次で落ちてしま...
-
あまり使わない「貴○」の呼び方...
-
チェーン店のバイトをばっくれ...
-
公務員試験:職歴の虚偽記載は...
-
早慶でも大手企業行けない人っ...
-
私は偏差値35の本物のfラン大学...
-
アルバイトは
-
専門学校卒業は短大卒と同等で...
-
職業訓練を頻繁に欠席・遅刻する人
-
外資系の高級ホテルって顔整い...
-
今気づいてしまったのですが、...
-
高卒の方が多い職場に大卒の自...
-
公務員試験のコネ採用について
-
fランとか低学歴のくせに就活で...
-
履歴書(各別にまとめて書く)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ECC非常勤講師の採用面接試験に...
-
公務員試験の成績開示
-
一度無職になると地方公務員は...
-
市役所上級試験について(長文...
-
20分程度の「適性検査」とは?
-
小さな地方自治体の2次試験辞退...
-
市町村公務員試験で1次募集で落...
-
公務員試験は競争?到達度?
-
高等学校実習助手の給料と仕事内容
-
現在定時制高校に通う高1です。...
-
図書館の司書の中途採用で正規...
-
●企業の採用試験の「SPI試験」...
-
適性検査っていうのは・・・
-
損害保険会社の代理店勤務って
-
都立病院の看護師以外のコメデ...
-
市の嘱託職員募集の筆記試験に...
-
☆市採用☆医療系の公務員☆市立病...
-
自衛隊って試験に合格したら陸...
-
昨年の夏に、婚約破棄され、今...
-
鉄道会社の就職試験
おすすめ情報