
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
言われることは絶対にありません。
しかし、コンビニや駐車場が狭い店ではお客が迷惑するので気をつけましょう。
あと、休日も人が多いので迷惑になるかも・・・。
自分は学生なので授業のない平日の昼すぎによくしました。
立体駐車場も意味なく5回くらい練習しました。
普通の駐車場はあまり緊張しませんが立体は緊張しました。
立体のある店はたいてい大型の店で車は多く中は暗く見通しも悪い。
一方通行など。
あと、立体は駐車スペースも狭いですし。
だから、逆にいえば普通の所は余裕ですね。
とにかく練習をしたいのなら店から遠く立体ならとにかく上の階ですね。
空いていますよ。
あと、初心者の場合はバックでてこずると車が自分の駐車待ちという感じ
並んでしまいますが、絶対に焦らないこと。
焦ると隣の車に当ててしまいますよ。
あと、上達のコツはバックでいれる時に内側の車を基準にすると入れやすいです。
教習所の方向転換とか縦列みたいに。
とにかく慣れですので頑張ってください。
No.9
- 回答日時:
皆さんがおしゃられているようにする方法もありますが、スーパーやコンビニなどで人目(店の人や観光客)が気になるのでしたら、#5・6さんの通り「河川敷」などがベストと思いますよ。
私個人としてもスーパーなどでの練習は止めた方が良いでしょう。だって他人の敷地ですからね。そこで河川敷となる訳です。河川敷にはラインは引かれていませんから、空き缶もしくはパイロン4~6個とメジャーを持参すればOKでしょう。
スーパーやコンビニ・観光名所などの駐車スペースの大きさや状況(坂道だったり)は様々ですので、何とも言えませんが、空き缶なら簡単にスペースを変えられますよね。よって縦列駐車の練習も出来ますよ
空き缶やパイロンなら誰の車も傷付かないですよね。また事前に駐車スペースの大きさを調べておきましょう。
No.8
- 回答日時:
質問内容とちょっとずれるんですが・・・
駐車練習するとき車をまっすぐ走らせる(低速で)がいい練習になります。とくにバックでまっすぐ20~30m走行するってけっこう難しいです。まっすぐ走らせることにより、いかに余計なハンドル操作をしているか分かるとおもいますよ。タイヤに水をかけ乾いている路面をはしるとタイヤの軌跡が見れます。
すいている平日のコイン洗車場なんていい場所じゃないですかね?
No.7
- 回答日時:
こんちわ
僕がオーナーだとしたら文句言いたくなるなぁ(笑)
すいてるところで練習しても上達しないと思いますよ。
友達に乗っていってもらって、本番を2~3回やればOKでしょう。
どーしても練習したいんだったら、友達の車2台の間に入れる練習がいいと思います。
失敗したときのその後の人間関係がちょっと心配ですが(^^;
No.6
- 回答日時:
ぼくもNo5の方の意見に賛成です、
練習がてらに少し郊外に出て行き、河川敷公園や
ドライブウェイのパーキングなどのほうが気持ち良く
練習できると思います。
自分の車庫では練習になりませんか?
No.5
- 回答日時:
山の上の公園の駐車場に行ってました。
そっちの方が注意される事は少ないと思ったのでそうしました。
お店の駐車場って店の人で無くても不審に思われたら近所の人でも通報しそうですもんね。
練習には友達と行って横に並べたり色々と練習したものでした。

No.4
- 回答日時:
時間帯によって.絶対に人が来ない場所(道路)を知っていますので.人が来ない時間帯をねらって.練習させました。
ぶつけても.自分の車がへこむだけですから。
スーパーで長時間(1時間程度)居座る場合.そのスーパーで適当な食品を購入して.運転席の前に並べて(当然封を切って)おくと.食事中と思ってくれますから.結構大目に見てくれます。
No.3
- 回答日時:
一箇所で、何回もやってると不自然だと思われるかもしれませんので、
あっちこっちいろんなスーパーとかに行って、練習したらいいんじゃないのでしょうか?
とりあえず、一回は、お店に入って出れば、不自然ではないですしね。
No.1
- 回答日時:
絶対大丈夫。
要するに「練習している」と思っているのは本人だけです。ハタから見れば、練習しているというより、「あまり駐車がうまくない初心者が苦労して駐車している」としか見えないと思います。
空いているときにいくのであれば、問題ありません。でも、もし、他の方の車にぶつけたりしたら、責任はとらなければなりませんよ。
そのような、リスクを負うのが嫌であれば、自動車教習所などで、練習させてもらう(有料だけど)方がベターです。ペーパードライバーが久しぶりに車を運転する場合、よく利用されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 【人生相談】楽しい仕事、適職が見つからない。 6 2022/03/23 00:45
- 運転免許・教習所 駐車の練習 スーパーの駐車場で駐車の練習をしていたら、警備員に注意されてしまいました。 車の駐車の練 15 2023/05/02 18:25
- 運転免許・教習所 車の免許で苦戦してます… 14 2023/04/07 04:50
- 運転免許・教習所 路上一発試験で、左折の幅寄せと路上駐停車の幅寄せが 縁石に近くてぶつかりそうと理由で、一時停車する時 3 2022/09/29 11:38
- 運転免許・教習所 免許取得後、運転の練習をしてるのですが、片側1車線で自分が先頭車の場合や狭い駐車場で駐車する時に後ろ 9 2022/04/12 10:14
- 運転免許・教習所 車のバック駐車 9 2023/07/04 10:00
- 国産車 フットブレーキ車の坂道発進についてご教授願います 14 2022/12/11 08:43
- 運転免許・教習所 三男25歳が、実家に戻り必要に迫られ免許を取り運転するようになったのですが、我が家の小さめな車庫入れ 5 2022/06/21 19:12
- 父親・母親 父親がキレてきました。なぜだと思いますか? 父親は温厚でいつも優しいので、ダメと言うことがほとんどあ 9 2023/01/16 00:50
- 兄弟・姉妹 兄と比べられる 2 2022/05/11 20:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
駐車の練習 スーパーの駐車場で駐車の練習をしていたら、警備員に注意されてしまいました。 車の駐車の練
運転免許・教習所
-
大阪市内で駐車の練習をするのにおすすめの広い駐車場(場所)はありますか
関西
-
駐車ができません
カスタマイズ(車)
-
-
4
速度を一定に保つのが苦手です。少しずつアクセルを踏んでいくことを心がけているのですが、それでも標識の
運転免許・教習所
-
5
本免の学科試験ってそんなに難しいんですか?
運転免許・教習所
-
6
都内で広い駐車場がある場所を教えて下さい
その他(車)
-
7
車庫入れ・駐車について
その他(車)
-
8
左折時のハンドルの切る量がわかりません。自動車学校に通っており2時間運転しました。左折の練習をしたの
運転免許・教習所
-
9
初心者、運転について
その他(車)
-
10
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
11
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
12
運転でのミスで落ち込む
運転免許・教習所
-
13
運転の駐車について。 免許とって半年のペーパードライバーです。 親が隣に乗ってくれて毎回運転の練習を
運転免許・教習所
-
14
深夜の運転練習について
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
車と車でぶつかりそうになったときのことです。ぶつかったときは事故で警察が入り違反となりますが、ぶつか
事故
-
16
愛知・名古屋近郊で運転の練習が出来る広い空き地
その他(車)
-
17
反対車線沿いにある店の敷地に車で入るには
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
悩んでいます。卒検前のみきわめに落ち続け、第二段階でも10回以上乗り越してしまいました。
運転免許・教習所
-
19
都内で駐車の練習が出来る場所
その他(車)
-
20
仮免学科試験についてです。 MUSASIをやっていれば仮免受かりますか? 効果測定は2回90点以上を
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
SUZUKI自販は、借金取りがいま...
-
助けて下さい!車のフロントガ...
-
車の運転時、何かを踏んだよう...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報