電子書籍の厳選無料作品が豊富!

E8400 + P5K-Eの構成でオーバークロックをしており、
M/Bの設定はFSBとメモリのクロック以外は定格で使っています。

FSBを400と設定して負荷テストで24時間正常に動作する事を確認して、
次にFSBを410に上げたところ、1分程度で落ちました。

オーバークロックに関して調べていると、
CPUやメモリがハズレのような書き込みを見るのですが
上記の場合、どちらがハズレになるのでしょうか?
(ハズレと言っても不良品でない事はわかっています。

もし、CPUかメモリのどちらが限界か調べる方法がありましたら
それも教えていただけると助かります。

A 回答 (2件)

私のやりかたですが


・まずはメモリーの限界をチェックします。
 1.CPUのクロック倍率を低めに設定する
   (例.FSBX10のCPUならFSBX5くらいに設定)
  AMDのAthronなどはHTのクロックも下げておきます。
 2.FSBを徐々に上げてメモリーテストユーティリティでテスト
 これで大体はCPUの限界を超えずにメモリーの限界がチェックできます。

・CPUの限界チェック
 1.CPUのクロック倍率をデフォルト値に戻す
 2.FSBをまずはメモリーの限界値まで上げてテスト
 3.NGならFSBを徐々に下げていく

先にメモリーの限界値を把握するのがみそです。
ノーブランドなどの安いメモリーだとCPUの限界に達する前にメモリーが限界に達してしまいますが、OC用メモリーだと先にCPUが限界に達します。
そのときはCPUの倍率を下げてFSBを高めに設定します。AMDのCPUの場合はFSBに合わせてHTのクロックもあがるので注意が必要です。(HTはあまりOCできません)。
各テストはWindowsを立ち上げるとHDDが壊れる可能性があるのでCDブートでテストします。(参照URLのフリーソフトを参考にしてください)

参考URL:http://cowscorpion.com/HDD/UltimateBootCD.html
    • good
    • 0

>上記の場合、どちらがハズレになるのでしょうか?



CPU電圧やメモリ電圧の調整はしているのでしょうか?もし、電圧調整をしていないのならアタリハズレ以前の問題ですよ。CPUのオーバークロック限界は電圧調整無しでは分かりません。電圧調整を行って初めてアタリハズレの判断が出来ます。

>CPUかメモリのどちらが限界か調べる方法

(1)CPUとメモリの電圧を調整⇒(2)FSBを1クロック刻みで調整してベンチマークを走らせる⇒(1)に戻る

上記の手順を繰り返すだけです。Core 2 Duo系のCPUは電圧が1.6V前後が空冷オーバークロックの限界になっていることが多いですね。メモリはオーバークロック向けの高級品以外は2.2~2.3Vまでが限界でこれ以上は発熱の増加が激しいしクロックの伸びも悪いです。

ちなみに、電圧の限界はCPUやメモリの個体差が大きいので小刻みに上げて自分で探すしかありません。急に電圧を上げすぎると壊すことになるので注意が必要です。事前にオーバークロックをした人の情報を集めてから挑戦すると良いですよ。

あと、こういった質問サイトで聞くよりもオーバークロックをしている人のブログなどで質問したほうが詳しい回答がもらえますよ。そういった人達は色々なマザーを使って検証しているので同じ環境で試した人がいる場合も多いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!