アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトル通りなんですけど夜就寝する際に
靴下を脱がずに布団に入るのは健康上
何か良くない事があったりしますか?

(子供の頃靴下履いたまま寝ると視力が
落ちるって聞いた記憶あります。迷信だと
思いますけど・・・。)

ご存知の方居ましたら教えて下さい。

A 回答 (7件)

先月、↓のような質問が・・・。


「迷信」と呼ばれるものでも、経験からそれはやめておくほうがいいだろう、ということで、戒めの意味のものあるんじゃないかと思います。


質問:靴下を履いて寝ると・・・実はどうなんだろ?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=377334

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=377334
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお、かなり似ている内容ですね。(汗)

(まさか既出とは思いもよりませんでした)

早速の回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/16 15:55

靴下を履いて寝ても、悪いということはないと思いますよ。

一種の迷信だと思います。
ただ、靴下をはくことで、足首の血行が妨げられるという点が問題なのかもしれません。
足にはツボもたくさんあり、血行がよくないと思わぬところで影響がある。ということは考えられます。
しかし、足のかかとなどが荒れたりする人がクリームを塗って靴下を履いてねるときれいになる。といったこともありますので、足首を締め付けないものでしたらよいのではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、迷信説も多いようですが・・・。

もうちょっと回答を待ってみます。

お礼日時:2002/11/16 15:57

足を締め付けるようなぴったりした靴下だと締め付けられることにより、


血行が悪くなるので良くないというのを聞いたことがあります。
古くなってゴムがゆるゆるのとか、新しくてもゆったりした靴下ならいいと思いますよ。

ちなみに私は冷え性なのでもうすでに毎日靴下を履いて夜就寝しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えー、実は私も冷え性みたいなんですけどね。
(普段から足首から先だけが異常に冷えます
靴下2重に履いたりしています(笑))

ただ、寝る時は足の冷たさってあまり気になりません。
(布団に入る前に風呂とかコタツで十分温めているから(笑))

では、何故こんな質問したかと言うと・・・・
次の日の朝のためなんです。

布団から出るのが辛いじゃないですか。
布団から出た時に靴下履く手間を省略したいと思いまして。
(とりあえず裸足で先に暖房器具付ければって
言うのは却下(笑))

くだらない質問にお付き合いくださいましてありがとうございます。
(申し訳ないです 汗)

お礼日時:2002/11/16 16:26

詳しく見ていないのですが、ココでは夜靴下を履いて寝てはいけないとあります。

よろしければお読み下さい。

参考URL:http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruhiesho/hie …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷え性の対策としては駄目(NG)との事ですので・・・。
直接健康には影響ないのかなと言う気もします。
(あまり詳しくは書かれていないようですけど。)

お礼日時:2002/11/16 20:28

良くないとする『仮』説



・人の体温の日内変動と温度調節から説明するもの
活動期(日中)は高く、就寝期(夜間)は低い、この繰り返しが体のリズムとしてあります。起きている時は苦にならないのに寝るときは暑いと寝られないなどいうのはこれが原因といいます。一般に足の裏の発汗は精神発汗で体温調節には関連なしと言われることが多いですが、足の温度はいわば『アース』のように基準的な役割を果たしているとも言います。活動期にあたたかくなる就眠前に熱くなり…副交感神経が働くと末梢の血管が拡張しあたたかくなります(=入眠につながる)…その後睡眠状態の維持とともに末梢も閉じて冷えるはずなのですがココに靴下があると温度が下がらず深い睡眠に入れない、よって十分な疲労回復が図れず体には良くない。こう説明します。
この説明は同じように「コタツをつけたまま寝る」というときにも使われますね。

睡眠前の足浴が良好な睡眠に有効であることはよく知られていますがこれはこの入眠のメカニズムからよく解説されます。また赤ん坊の寝る前(手足が暖かくなるでしょ?)、寝た後(びっくりするほど冷たいけれど睡眠も深いでしょ?)を考えればお母さんをしたことがある方であればよく理解できる内容かと思います。暖めることも必要なのですがその後きちんと温度が下がることもまた十分な睡眠には必要と考えられています。

これが名のある成書やペーパーに書かれているのを見たことがあるわけではなく内輪でよく話す内容なので、あくまでも『仮説』です。
ただきわめて個人的な経験から考えても睡眠中ずっと足を暖め続けることは深い睡眠にはかえって妨げとなると思っていますのでこの仮説を推します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、専門家のような説得力のある仮説ありがとうございます。

>靴下があると温度が下がらず深い睡眠に入れない

ふーむ、そんなものですか。
あまり深く考えていませんでしたが。

やはり、昔からの言い伝えには、迷信では片付けられない
意味が含まれているのかも知れないと考えさせられました。

改めてありがとうございました。

お礼日時:2002/11/16 20:33

問題提起、ありがとうございます。


ぼくは余程のことがないと裸足で寝ますが、家内は真夏でも靴下派。
よく論争になるんです。
多分、ゴムのあまりきついものを履くと、いわゆるエコノミー症候群に
なって、肺塞栓になって死亡する可能性も皆無ではないと思います。
やはり、厚手のモコモコのものを履くべきでしょうね。
それより気になるのは汗。足はかなり汗を出しますからね。
寝てる間から靴下を履いていると、日中に足が臭くなると思うんです。
水虫になる確率もぐ~んとアップ!
枕もとに置いておき、起きたら履く、それで妥協したらどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>肺塞栓になって死亡する可能性も皆無ではない

おお、命にかかわるとは、靴下一枚と
言えどもバカにできないのですね。(汗)

>足はかなり汗を出しますからね。

あっ、そう言えば私の足は脂性なのか?昼間かなり汗をかきます。
かなりべたべたになります。(表現悪いですけど)
これは、昔からなので、靴下履いたまま寝るのが
直接の原因とは思えないですけど。

>枕もとに置いておき、起きたら履く

冷え冷えの靴下は冷たいので、一晩布団の中で
一緒に寝かせて温めて履きたいと思います(笑)。

お礼日時:2002/11/16 20:39

確か、寝ている時は足の裏で温度調節しているらしいです。

なので、靴下を履いて足の裏が暑くなってしまうと体を温める事をしなくなる…というようなことを聞きました。
私はレッグウォーマーをはいて寝ます。靴下みたく途中で脱げたりしないで朝まであったかいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

#3の方のお礼の場所に書き込みましたが
冷え性対策ではないので・・・・。

お礼日時:2002/11/17 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!