プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

EPS(1株利益)の算出方法を調べていた所、かんたんに算出する式は
 EPS=当期純利益/普通株式の期中平均発行株式
と書いてありました。この「平均」とはどういう事なんでしょうか??

あと、日本の会計基準では、分母から自己株を引き、分子から「普通株主に帰属しない金額」を引くそうですが、この「普通株主に帰属しない金額」とはなにを指しているのでしょうか?また、日本の会計基準に従ったEPSと前者のEPSの違いも教えていただけるとありがたいです。

投資に関して無知なため、分かりやすい説明でお願い致しますm(__)m

A 回答 (2件)

>>この「平均」とはどういう事なんでしょうか??


簡単にいいます。期中に新株を発行した場合に期首と期末で株の数が違います。
だからその分を考慮にいれて一株利益を算出しています。
EPSは資本からどれだけの利益を出したかを計る指標ですから、資本が変化した分を考慮していると考えて貰えればいいと思います。

>>「普通株主に帰属しない金額」とはなにを指しているのでしょうか?
株式には配当優先株といって、議決権のない代わりに配当をたくさん貰える株式があります。(優先株は普通機関投資家に与えられるので一般投資家は購入できない)
その優先株に帰属する利益が、「普通株主に帰属しない金額」です。

>>日本の会計基準に従ったEPSと前者のEPSの違いも教えていただけるとありがたいです
違いというか・・・後者のEPSの方が現実に即していると考えて貰えればいいと思います。
「普通株主に帰属しない金額」は普通株主に帰属しないわけですから計算にいれても仕方在りませんからね。

PS僕は会計学を一通り学びましたが、財務諸表を作る過程では、少しでも投資家が分かりやすくなるように、途方もない知識と発想が用いられています。だから一株利益と書いてあれば、そのまま一株利益と解釈していいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一から教えていただきどうもありがとうございます。
とても解りやすくほぼ理解できたと思っています。
せっかくなので、会計学の勉強もしてみます!

お礼日時:2008/06/04 12:47

簡単に算出するなら、四季報の発行済み株式数を使うと良いです。

分割を注意しておけば。
また、実績なら決算短信に書いてあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!