重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

砂漠に咲く花を探しています。サボテンや多肉植物のようなごつい茎を持つのではなく、どちらかというと砂漠っぽくないような華奢な花を咲かせるような植物を探しているのですが、そんな花はあるのでしょうか?また、できれば国内で入手したいのですが、国内で園芸店などで買える花で砂漠地帯が原産の花というものにはどんなものがあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

そもそも「砂漠」の定義がむずかしい。


Wikipediaから http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%82%E6%BC%A0
砂だけで、風によって大きく砂の山が移動するような砂漠では、さすがに植物はほとんど育ちません。
砂漠とステップとの境界や、岩石の多い砂漠などでは植物があります。
雨の量も大きく関係して、もともとの絶対量もありますが、降り方も大きく関係しています。
それは不定期に気ままに降るのか、年間で見て一定の期間に降るのか、海岸に近い高地では雨は少ないが海からの気流で湿度が供給される地域などがあります。
緯度による気温の差もあるように思います。

さらにこれらの差に加えて植物の科や系統の差から、サボテン、女仙、ユーフォルビア、各種球根、小型の潅木、宿根草などに、何千万年単位で徐々に変化したのだと思います。

そこで砂漠の植物
アフリカ南西部のナミビアの砂漠地帯
http://www.arukikata.co.jp/webmag/2006/0609/sp/0 …
南アフリカは少し内陸に入ると砂漠地域となります。
先日も紹介したナマクワランドを検索してみてください。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~lycoris/s.africa-han …
例えばユリオプス属は砂漠でないかもしれませんが、乾燥地帯に多い植物です。
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/e …
その他南アフリカ原産の植物は多いです。
http://k-kabegami.sakura.ne.jp/minamiafrica/
http://www.kyukon.com/shohin_yoyaku/south_africa …
グラジオラスやラケナリア、極楽鳥花も南アフリカ原産が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
私としては「いかにも砂漠」と言ったような
サハラ砂漠のような風景をイメージしていたんですが、
ああいった場所では難しいんですね…。
調べてみましたが、砂漠にもいろいろな種類があるんですね。

ぜひ参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/06/06 09:47

砂漠  砂が砂丘を形成して居るようなところ 植物が生えようとしても 砂丘に飲み込まれてしまう



砂漠原産の植物で 花の咲く物としては  キバナコスモス
砂漠にも数年に1度程度 降雨があり そのつかの間の恵みを受けて 育つ一年草です

沙漠 降水量が少なく 限られた植物しか育たない所
松葉ギク マツバボタン メセン類  ホヤ・・・・・・・・


砂漠のバラとか
    • good
    • 0

http://images.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&rlz …

セージはいかがでしょうか?

砂漠とまではいかないかもしれませんが、
アメリカの荒野・乾燥地帯でよく見かけました。

独特の香りがしますので、ハーブとしても愛好されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
セージは料理で使ったことはあるのですが、
こんな花を咲かせるのですね、知りませんでした。

できれば、もう少し花弁がはっきりわかるような形状の花で探しているのですが、そういった花で心当たりはありませんか?

お礼日時:2008/06/04 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!