
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも「砂漠」の定義がむずかしい。
Wikipediaから http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%82%E6%BC%A0
砂だけで、風によって大きく砂の山が移動するような砂漠では、さすがに植物はほとんど育ちません。
砂漠とステップとの境界や、岩石の多い砂漠などでは植物があります。
雨の量も大きく関係して、もともとの絶対量もありますが、降り方も大きく関係しています。
それは不定期に気ままに降るのか、年間で見て一定の期間に降るのか、海岸に近い高地では雨は少ないが海からの気流で湿度が供給される地域などがあります。
緯度による気温の差もあるように思います。
さらにこれらの差に加えて植物の科や系統の差から、サボテン、女仙、ユーフォルビア、各種球根、小型の潅木、宿根草などに、何千万年単位で徐々に変化したのだと思います。
そこで砂漠の植物
アフリカ南西部のナミビアの砂漠地帯
http://www.arukikata.co.jp/webmag/2006/0609/sp/0 …
南アフリカは少し内陸に入ると砂漠地域となります。
先日も紹介したナマクワランドを検索してみてください。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~lycoris/s.africa-han …
例えばユリオプス属は砂漠でないかもしれませんが、乾燥地帯に多い植物です。
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/e …
その他南アフリカ原産の植物は多いです。
http://k-kabegami.sakura.ne.jp/minamiafrica/
http://www.kyukon.com/shohin_yoyaku/south_africa …
グラジオラスやラケナリア、極楽鳥花も南アフリカ原産が多いです。
ありがとうございます!
私としては「いかにも砂漠」と言ったような
サハラ砂漠のような風景をイメージしていたんですが、
ああいった場所では難しいんですね…。
調べてみましたが、砂漠にもいろいろな種類があるんですね。
ぜひ参考にさせていただきます。
No.3
- 回答日時:
砂漠 砂が砂丘を形成して居るようなところ 植物が生えようとしても 砂丘に飲み込まれてしまう
砂漠原産の植物で 花の咲く物としては キバナコスモス
砂漠にも数年に1度程度 降雨があり そのつかの間の恵みを受けて 育つ一年草です
沙漠 降水量が少なく 限られた植物しか育たない所
松葉ギク マツバボタン メセン類 ホヤ・・・・・・・・
砂漠のバラとか
No.1
- 回答日時:
セージはいかがでしょうか?
砂漠とまではいかないかもしれませんが、
アメリカの荒野・乾燥地帯でよく見かけました。
独特の香りがしますので、ハーブとしても愛好されています。
ありがとうございます!
セージは料理で使ったことはあるのですが、
こんな花を咲かせるのですね、知りませんでした。
できれば、もう少し花弁がはっきりわかるような形状の花で探しているのですが、そういった花で心当たりはありませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 この花の名前は何でしょうか? 1 2022/05/10 15:24
- ガーデニング・家庭菜園 【多肉植物の花について】 写真添付しますが… これはサボテン?アロエ? この多肉植物はなんですか?? 3 2022/07/08 12:14
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えてください。 3 2022/10/05 21:03
- ガーデニング・家庭菜園 この花の名前を教えて下さい 2 2023/06/25 21:24
- ガーデニング・家庭菜園 草花の名前 3 2022/06/21 11:13
- ガーデニング・家庭菜園 ハイブリッド芍薬 5 2023/04/27 12:46
- ガーデニング・家庭菜園 9月上旬くらいに種をまいても秋のうちに「大きな花」が楽しめる「背が高め」の草花ってありますか? 5 2022/08/28 20:23
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えてください 1 2022/10/25 22:23
- ガーデニング・家庭菜園 この花の名前を教えて下さい(その1) 1 2022/06/11 15:40
- ガーデニング・家庭菜園 マリーゴールドの花壇について教えてください。 子どもがお花が好きで花壇を作りたいのですが、何せ初心者 1 2022/04/03 16:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
毎年この時期に戸外でよく匂う...
-
精液のような臭いをはなつ樹木...
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
牡丹の 挿し木の 方法を 教...
-
カーネーションの色落ち
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
*フランス語など「お花」に関...
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
バラの木に小さな蟻が群がって...
-
花モモの実は摘果すべきか
-
垂れ下がるランの種類を教えて...
-
芍薬の花が枯れる
-
ベコニアの花のふちが茶色に・...
-
花を付けるとは?
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
花開富貴の意味。
-
花の土に入れても大丈夫ですか?
-
ザクロの木に 花を咲かせたい!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
*フランス語など「お花」に関...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
菜の花の香りって よい香りで...
-
牡丹の 挿し木の 方法を 教...
-
毎年この時期に戸外でよく匂う...
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
花を付けるとは?
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
チューリップが咲いていない時...
-
精液のような臭いをはなつ樹木...
-
亡くなられた人の机の花
-
花の土に入れても大丈夫ですか?
-
チュウリップ開花後の手入れの仕方
-
「たわわ」という言葉について。
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
アネモネがしおれる現象
おすすめ情報