重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

あるいはこれに近いことやってる大学・大学院の研究室ってないでしょうか。
これというのは「からくり装置」のような、大昔の技術に注目して
研究している所です。いろんな学校を調べているんですが、見つけるのが大変で。
少しでも情報を持っている方がいらっしゃいましたら、御願い致します。
(高校生です)

A 回答 (2件)

http://www.kyoiku-in.nagoya-u.ac.jp/syllabus2007 …

名古屋大学で発見 一般教養ですな
http://www.educa.nagoya-u.ac.jp/faculty/yokoyama …
教育学部の先生が責任者。
元々は工学部の人らしい。

基本的には 技術史の中での研究になるので、工学系だと
http://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/research/profi …
http://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/people/staff-h …
ここかな
    • good
    • 0

意図と違うかもしれませんが、その分野は今で言う「機構学」という分野です。



その機械要素の一つである歯車とかは、東北大学が強かったと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!