アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ミネラル風呂、温泉等でミネラルを含んでいるから良い、と言いますが、ミネラルは皮膚から栄養として、吸収されるのですか?
ミネラルが皮膚から吸収されて、小腸に届き、体内に吸収される、、、そんなルートをたどるんでしょうか?

単純に表皮がミネラルの何らかの効果ですべすべしたりする、という意味なのでしょうか?

A 回答 (3件)

「吸収」という言葉の、使い方がまちまちなので、混乱しますね。



角質層には、水中に溶けているミネラル分が浸透すると聞きました。
角質層から下の顆粒層、まして真皮、血液中に入るわけではありません。
ですから
>ミネラルは皮膚から栄養として、吸収されるのですか?
という質問には、「吸収されません」

>単純に表皮がミネラルの何らかの効果ですべすべしたりする、という意味なのでしょうか?
という質問には、「ほぼその解釈でいいでしょう」
    • good
    • 0

以前、人間の体の皮膚には基本的にバリアー機能があるのでお風呂とか温泉に入ってもミネラル分は皮膚から吸収される事はないと聞きましたよ。

少なくとも、小腸に届き、体内に吸収される、、、というルートをたどる事はないでしょうね。
    • good
    • 0

温泉に入って、温泉成分が皮膚から体内に吸収したら、水分や見えない雑菌やなにからなにまで体内にはいってきてしまうよね。



温泉に入っていろいろ吸収しちゃったら、体重も増える。

専門の研究者ではないけど、小腸にとどくまでのミネラル成分は、飲食によるものではないだろうか。

温泉の成分は、皮膚を健やかに健康にしてくれたり、血管や脂肪や筋肉などもお湯の温度で温められ、結構がよくなるということでも、肌によい影響を与える。ってことではないかな。。

ちなみに、温泉などで汗をかきますよね。血行もよくなって。
汗というのは、ミネラルや老廃物などでできています。
したがって、汗をかいたあとは、ミネラル分は若干、へります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!