
パソコンをもらったので自宅にある古い液晶モニター(GREENHOUSE製)につないでみました。パソコン側の口はデジタルでしたので変換器(?)をつけてつなぎました。
表示画面が全体に青色系で赤い文字が全く表示されません。
モニタのボタンをあちこちさわったのですが「コントラスト」が変わる程度で色はかわりません。
どうすれば正常に表示されるようになりますか?
パソはCAD 用に使っていましたのでグラフィックカードがはいっているらしく、そこの口につないでいます。
パソにくわしくないのでうまく説明ができませんが、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずはパソコンよりその古いモニターが疑わしいので、別のパソコンに繋いで正常に映るか確認してください。
症状からするとアナログ映像信号線の赤の線がどこかで断線していると思われます。
コネクタの根元などをグリグリ動かすとちゃんと映ったりしませんか?
もしモニターが他のに繋いで正常ならばもらったPCのグラフィックカードから赤の出力が出ていないのかも知れません。
そうなるとカードの故障になりますので、グラフィックカード交換が必要になりますね。
まずはモニターの付け替えを試してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タブレット パソコンから液タブと液晶に同じ画面を出したいのですが・・ 1 2023/01/18 16:53
- Windows 10 Windows 10 ノートのディスプレイが暗いです 6 2023/07/16 12:59
- モニター・ディスプレイ 画像解像度について 4 2022/05/30 16:05
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのメッセージ機能について 3 2022/12/26 09:28
- 憲法・法令通則 信号機の表示方式についての疑問です 6 2023/01/18 15:06
- モニター・ディスプレイ 液晶モニター選択について 7 2022/08/15 12:56
- モニター・ディスプレイ 液晶テレビをHDMIでパソコンに接続しモニターに使うと液晶が不具合になることがあるのでしょうか?ご教 7 2023/02/03 15:24
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- モニター・ディスプレイ ASUS ノートパソコン有機EL AMDディスプレイ 白 1 2023/07/22 13:36
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ディスプレイの赤色がでなくなりました。
モニター・ディスプレイ
-
モニタの赤が発色悪くなりました
モニター・ディスプレイ
-
複数のPCでひとつの外付けHD内のデータを使えるようにする簡単な方法は?
ルーター・ネットワーク機器
-
-
4
ディスプレイの反応が鈍い、遅い
モニター・ディスプレイ
-
5
HDCP 対応のはずなのに・・・
モニター・ディスプレイ
-
6
これだけの衝撃でノートPCは壊れるものなんですか?
ノートパソコン
-
7
auのCメールについて
au(KDDI)
-
8
映像が砂嵐に!!
デジタルカメラ
-
9
DHCPが二台ある場合の動作について
ルーター・ネットワーク機器
-
10
PLCを利用したプリンター接続
プリンタ・スキャナー
-
11
低いスピーカースタンドってありますか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
USB充電の仕方を教えてください
WILLCOM(ウィルコム)
-
13
グラフィックボードからブーンという異音が・・・。
デスクトップパソコン
-
14
携帯電話に固定電話をつなげるアダプタ
SoftBank(ソフトバンク)
-
15
留守中のPCについて。
BTOパソコン
-
16
内臓HDDの消費電力がわからない
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
パソコンの上に保冷剤を置いているんですが
中古パソコン
-
18
MP3プレーヤーのヘッドホン端子とカーオーディオのAUXの接続すると音量が小さい
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
19
ビデオカメラについて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
スキャナは何に使う?
プリンタ・スキャナー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンを購入しました。ただ...
-
余っているノートパソコンをモ...
-
アクセス モニタの大きさを取...
-
この機械について全く無知なの...
-
違うメーカーのモニターと本体...
-
DELLのモニタは他社製PCにも...
-
外部モニターを接続するとデス...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
valorantをメインモニターでし...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
あの、
-
マルチモニターにしてからサブ...
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
マルチディスプレイ【モニター...
-
DPおよびHDMIは給電可能でしょ...
-
デュアルモニターで、片方のモ...
-
ノートPCへの外部モニターから...
-
PCでゲーム中に画面が数秒真っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを購入しました。ただ...
-
違うメーカーのモニターと本体...
-
液晶モニターの色が青色系で赤...
-
パソコンの電源ケーブルのAC125...
-
DELLのモニタは他社製PCにも...
-
デスクトップパソコンについて
-
ビデオカードの設定を落として...
-
モニター画面が歪む
-
パワーポイントを別のパソコン...
-
displayportで165hz
-
VGA端子しかないパソコンでマル...
-
モニターのフィルムを剥がす方...
-
モニターを直接見ていると何に...
-
BTOパソコンをドスパラで購入す...
-
パソコンに挿入して曲を聞く物...
-
DVDを見るための中古PC
-
panel select unselected
-
モニターTVは、家電リサイク...
-
displayの活用
-
PCをテレビの代わりに、ゲー...
おすすめ情報