dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大変困っています。教えて下さい!

自分の使用しているプリンターは下記の通りエプソンPM-G850なんですが、先日急にプリントアウトができなくなりました。

今のところの処置はもう一度上から付属のドライバーを上書きしたのですが一向に治りません。。。

印刷する時に下記のようなことが書かれたウィンドウが必ず開きます。

↓↓↓↓↓
ファイルが必要

EPSON PM-G850 上のファイル`E_DDSP30.DLL`が必要です。
ファイルの格納場所へのパスを入力して、OKクリックしてください。

コピー元(C)
C:\Program Files\EPSON\PrinterDriverTemp\PMG850\.\WINXP_2K


参照からコピー元の方に行ってもなにがなんだかさっぱりわかりません。。

なにがおかしくてこうなっているのかサッパリわかりませんしもうずっとこのプリンターは使えないのでしょうか??

できるだけ早く治したいのでどなたか詳しい方アドバイスよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

下記がそのプリンタのドライバーのダウンロードサイトです。

ここでダウンロードしたものを試してみてはどうでしょうか?

参考URL:http://www.epson.jp/dl_soft/list/1623.htm
    • good
    • 0

その後、ディスクでプログラムを再インストールして→直後この次に再起動をお忘れなく

    • good
    • 0

一度、コンパネの削除からプリンターのプログラムをすべてアンインストールしてもちろんCディスクなどにEPSONのファイルがあればこれも削除


その後、ディスクでプログラムを再インストールしてエプソンのホームページに行き PM G850のページで新しいドライバーやその他入れた方がいいと思われるものがあればインストールしてください。このやり方が一番早いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!