dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子宮筋腫の開腹手術時に尿管損傷となりステントを6ヶ月挿入していました。運よく傷は治りましたが(造影剤注射の上CT撮影で確認)尿漏れが治りません。

特に漏れるのは
1)ヒール靴で走行
2)便・尿がたまっているとき(我慢はしていないが漏れが続くのでトイレに行くと、そこそこの量がでる)
3)便秘時
4)睡眠時

一日平均15cc程漏れます。
損傷前尿漏れはありませんでした。
何故このようなことが起るのでしょうか?

A 回答 (1件)

腎臓でつくられた尿を膀胱まで運ぶための管が尿管です。


尿漏れは膀胱にためられた尿が、何らかの原因で尿道へでてしまうことです。
質問者さんの場合、開腹手術などにより骨盤底筋が弱まったことは想像されますが、尿管損傷と尿漏れには関連性はないと思われます。

参考URL:http://www.sweetnet.com/incontinence.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信いただきありがとうございます。
物凄く良く理解できました。

URLの体操続けてみます。
もう手術は避けたいので。。治ればいいな。

お礼日時:2008/06/13 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!