
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>two hundreds, two thousands…と表現できないのでしょうか。
できないと言うよりも、そのようには表現しません。しない理由は、単に面倒くさいからです。
数(two thousand three hundred and forty-fiveなど)を言うときに位を表す言葉(hundred、thousand、million等)をいちいち複数形にしなければならないとしたら、面倒くさくてかなわないからです。別の言い方をすると、複数形にしなくても充分分かるからです。
これを、一般の文法書では簡単に「数を表す場合には位を表す言葉は単複同形である」としています。
>hundreds of people、thousands of peopleのような表現はあったりします。
位を表す言葉は当然可算名詞なので、数を言うとき以外は複数形にします。appleをtwo applesと複数形にするのと同じです。
御質問の表現ではhundredsは何かの特定の数を言っているのではなく、「百台」、「百で数える範囲」という意味なのでfor years(何年もの間)、'80s(1980年代)など普通の可算名詞を複数形にするのと同じように、複数形にします。
No.6
- 回答日時:
単に数字を単語で表す場合、つまり、1234567を123万4千5百6十7と書くような場合、hundred, thousandは、位取りを示しているだけですから、複数形にはしません。
多分、意識的には大きさそのものが問題にされていて、その中の一つ一つと言う単位が思い浮かばないからだと思います。もともと、200と言った時、1が200個ある、つまり、ひとつひとつの1と言う存在に意味があるとは感じませんから。しかし、具体的なものの数、つまり、数百人の人々と言うような表現の場合、一人一人の存在が集まって、数百になったという感覚があるので、個々の存在が感じられるため、その複数形を使うのだと思います。
No.5
- 回答日時:
○ 数字は代名詞と数量詞の働きを持っています。
前者であれば複数形がありますが、後者には複数形の「s」をつけることはありません。また、名詞の場合でも「s」をつけないこともあります。(1) There are five hundred people in the hall.
(2) How much did it cost? --- It cost three thousand(s).
(3) Hundreds of people came to the concert.
○ 数詞の読み方は3桁ずつ区切ります。3桁の中の最後の数字の直前に「and」を入れるのは英国風、入れないのは「米国風」です。
234,753
= two hundred (and) thrity-four thousand, seven hundred (and) fifity-three
○ 以上です。
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
推測ですが、hundred, thousandなどの後ろに、複数形の名詞が付くケースが殆どだからではないでしょうか?
two hundred books などという時に、
two hundreds books となると複数形の繰り返しになってしまうので。
hundreds of people などの表現は、「何百もの人々」というような強調の表現なので、あえて複数形となった決まり文句と思われます。
あくまで推測ですが、あながち的外れではないかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 「hundred」「thousand」「million」の使い方。 1 2022/11/15 23:51
- 英語 a hundred of people と people of five thousands 3 2022/08/14 16:56
- 英語 数+単位で名詞を修飾する場合の表現方法について 9 2023/03/02 10:40
- 英語 複数形を含む単語がハイフンで繋がれ形容詞化した表現の文法規則について 2 2022/12/13 12:17
- C言語・C++・C# [至急]Project Euler:#17Number letter countsコード入力出力解説 2 2022/09/24 02:46
- 英語 英文についての質問です。 The 23 million Taiwanese people live 1 2023/07/06 10:51
- 英語 インタビューの英語 2 2022/06/07 14:22
- 英語 下のサイトページと同じ質問なのですが、1人目と2人目の英語圏の回答者さんが違う答えを出しているような 4 2023/05/31 06:09
- 英語 関連性のない2つの名詞を「a pair of~」で表現する理由について 4 2023/07/19 10:58
- 英語 この文の文構造と訳を教えてください 1 2023/02/18 18:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
not~orとnot~nor
-
○○さんをCCに入れて…
-
外国人の先生に「さようなら」...
-
床に身を伏せる(英訳願えます...
-
don’tは何の略?
-
"that will be it."の"will"の...
-
I’m starved と I'm starving ...
-
英語で主格関係代名詞を否定で...
-
そっかそっか の意味を教えて下...
-
~歴 を英語では?
-
you are so special to meの使...
-
sending you all lots of love!...
-
「事業開発部」
-
I want to eat you はヤバい表...
-
”break on through to the othe...
-
持ち出し厳禁
-
ビッグ、 ビガー、 ビゲスト、 ...
-
「調子がいい」を英語で
-
物流を英語でなんと言う?
-
to と for の使い分けを教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
not~orとnot~nor
-
○○さんをCCに入れて…
-
「conference room」と「meetin...
-
I want to eat you はヤバい表...
-
you are so special to meの使...
-
I have wanted to doとI have b...
-
持ち出し厳禁
-
「事業開発部」
-
"that will be it."の"will"の...
-
「しこしこ」という表現について
-
英文での伏せ字表現
-
Have you got~とDo you have~
-
ビッグ、 ビガー、 ビゲスト、 ...
-
Ain't nothin' but a mistakeの...
-
be going ~ing ってどういう...
-
略語??
-
「最小包装単位」を英語で表現...
-
I’m starved と I'm starving ...
-
quite a little・・・はなぜ「...
-
sending you all lots of love!...
おすすめ情報