
現在新築中です。電気関係(照明・スイッチ・コンセント等)の最終打ち合わせ段階で、週明け早々にも決定の段取りです。
約3畳大の玄関(幅180cm×奥行270cm、タイル土間とホールがちょうど1.5畳ずつ)の照明でなやんでいます。
当初の図面では玄関スペースの真ん中(框のあたり)にシーリング1つの予定でしたが、打ち合わせでダウンライトに変更しました。しかし、いろいろ調べてみると(照射角度や範囲など)ダウンライト1つでは暗いように思います。ダウンライトにするなら土間とホールにそれぞれ1つずつつけたほうがよいのではないかと思い始めました。
やはりダウンライトなら2つ(土間とホールに)でしょうか。2つつけるならどれくらいの明るさのものがよいでしょうか。個人的な好みもあると思いますが、シーリングとダウンライトではどちらがよいのか、どなたかアドバイスをお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
勿論、ご承知でしょうが、DLは下方へ或る範囲内を照らして、それ以外には室内の反射光しか届きません。
DL(1灯)のみで、狭い玄関でも 足下と壁の下の部分の明るさは充分かとも思いますが、味気がないですね。
建築デザイン誌には、格好良く、そんな記事がありますが、写真写りが良いだけの建物もあります。其の場合、多分、DLは2灯以上付けているのでは。
私が建築主から其のような希望を受けたら、
DLと別に壁にブラケット・壁付き灯でアクセントを付けるように計画するでしょう。
私は現役時代は建築設計・大学教員で過ごしました。
狭い玄関では、訪問者の視線は天井に行かず、最初に玄関の雰囲気を感じます。
私は自宅を2回建てましたが、玄関は天井直付けの器具と玄関の注目ポイント(下駄箱の上部など)に洒落たブラケットを付けました。
天井も、或る程度の明るさがあった方がベターと思います。
御参考までに。
近くの照明器具のショールームを覗かれたら、参考になると思います。
ご回答ありがとうございます。ダウンライトの方向でいこうと思っていますが、壁付き灯のアドバイスたいへん参考になりました。今から配線が可能かどうか相談してみます。下駄箱脇のコンセントもあるので、アクセント灯はぜひ採り入れたいですね。
No.2
- 回答日時:
こんにちわ。
私のところはシーリングで、白熱電球タイプでしたが、切れたのを契機に電球型蛍光灯ランプへ切り替えていますが、1灯で十分です。
ダウンライトでも2つつけるなら一般的なもので十分と思います。
省エネ気運も高いですので、ダウンライトなら最初から白色LEDタイプが良いと思います。
質問者様はお気づきのようですが、シーリングとダウンライトの違いは全体を照らすかどうかですので、壁や天井が暗いと暗く感じると思うのでしたらシーリングになろうかと思います。
ご回答ありがとうございます。いろいろ検討の結果、ダウンライトにしようと思います。省エネ・・確かにそうですよね。いろいろなシチュエーションを思い浮かべながら、機種を決めたいと思います。
No.1
- 回答日時:
ダウンライトなら40ワット程度のものを框の上に1灯で十分明るいと思います廊下などの照明と種類をあわせるといいいですね
蛍光灯と電球の混在はおかしいので気おつけましょう
球の種類が蛍光灯が選べるものがいいのじゃないでしょうか
E17クリプトン球などの器具は蛍光灯にはできないものがあります
ご回答ありがとうございます。ホール奥の収納前にダウンライトが1つついているので、ホールもダウンライトに統一しようと思います。ダウンライトにもいろいろ種類があるようなので、1つでも明るく照らせるものをさがしてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト この外用のこのダウンライトを室内に取り付けることはできますか? 玄関ポーチの灯りとしてこの照明を使っ 3 2023/03/30 07:18
- 照明・ライト 玄関の照明、 ①ダウンライトとペンダントライト ②ダウンライトとブラケットライト のどちらかのパター 2 2022/10/08 17:51
- 一戸建て 現在、新築の照明計画をしているところです。 住宅メーカーからの照明計画の図面がこれでいいのかさっぱり 4 2022/10/01 22:05
- 照明・ライト 外玄関のダウンライト、黒色のダウンライトってどう思いますか? 黒かっこいいなと思ったのですが。 でも 1 2022/11/28 05:34
- 照明・ライト ダウンライトの交換について ダウンライトは自分で交換できますか?できませんか? ネットで調べると、出 6 2022/09/24 23:23
- 照明・ライト LED照明器具について ダウンライトを断熱材施工器具および 密閉器具対応のLED 100V6W E1 4 2022/06/24 23:38
- 照明・ライト こうゆう洗面台に照明が備わってるタイプの洗面台だけど、 洗面台使う時用のダウンライトや壁付け照明など 5 2022/11/01 07:17
- 照明・ライト アップライトピアノの上に集光型のダウンライトを付けるのですが、壁から何センチ離した箇所にダウンライト 1 2022/10/11 07:32
- リフォーム・リノベーション 屋外ライト取付 4 2023/01/12 11:36
- 一戸建て 23畳のリビングルームにおける、ダウンライトの数について 5 2022/05/22 22:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浴室照明カバーのサイズについて。
-
引掛シーリングが欠けてしまっ...
-
ウォシュレット使った時照明が...
-
賃貸マンションの廊下の照明に...
-
壁スイッチのない天井照明の交換
-
蛍光灯と高出力点灯の違い
-
外構で、壁付け人感センサーラ...
-
近所の照明・・・チカチカ
-
ダウンライトの必要数と設置の...
-
電気の名前を教えてください。
-
天井に一直線だけどギザギザな...
-
ベニヤ板を固定するビスの長さ...
-
接骨院 整骨院かんけいしゃにき...
-
2階の足音
-
学校の個室トイレの天井にこん...
-
「勾配天井」での「つっぱり棒...
-
天井チャンバーのメリット・デ...
-
天井のクロスがヒビ状に一直線...
-
コンセントの電源を壁スイッチ...
-
GLボンドの硬化にかかる時間
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浴室照明カバーのサイズについて。
-
引掛シーリングが欠けてしまっ...
-
ウォシュレット使った時照明が...
-
ミニレフ球とクリプトン球
-
団地の照明の取り付けについて...
-
賃貸マンションの廊下の照明に...
-
非常用照明装置の停電検出装置...
-
ダウンライトの必要数と設置の...
-
電球型蛍光灯のワット数を下げ...
-
蛍光灯と高出力点灯の違い
-
玄関は明るめに?それとも少し...
-
LED蛍光灯は昔からの賃貸マンシ...
-
現在、新築の照明計画をしてい...
-
近所の照明・・・チカチカ
-
ダウンライト穴にペンダントは...
-
部屋が暗い
-
ダウンライトが眩しい。
-
ダウンライトの取り付け位置
-
照明器具に関して
-
ダウンライトの電球ソケットが...
おすすめ情報