プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

オーバードーズって、命の危険があると思いますか?

ちなみに、市販の薬で時々やります。

カウンセラーに、もし命の危険があるときは、本人の確認なしで家族に知らされる場合があって・・・

市販のなら死なない、死ねない自信があるのですが、オーバードーズをもし、カウンセラーが知った場合って、命の危険性があると思うのでしょうか?

A 回答 (5件)

#3です。


 実は私もOD4回やっていまして、救急車で救命室へ3回。家族の発見が早く父親のの対応により車で運ばれる事一回中には階段で転落して8針を縫う怪我をした事もあります。
 ちょっと#3の方には失礼になるかも知れませんが、一概に薬によって、そのようなことが1970年代に終わったとは言えません。多分貴方の仰っている事は、広く一般に薬店で販売されている薬を指しているのではないでしょうか?
 精神科で処方される薬の中に眠剤・抗不安薬・精神安定剤等がありますが、現在では様々な系統の薬が研究・開発されています。
 一生後遺症を残すものや本当に数時間で死んでしまう薬もあります。
眠剤(名前は出せませんが)によってはその致死量が、30~360錠と幅が広く個人差がとても幅が広いと報告されています。
 私は30錠ぐらいを飲みましたが死ねませんでした。
 質問の件ですが、”ODをカウンセラーが知った場合って、命の危険性があると思うでしょうか?”
 カウンセラーの勉強度合いにも寄りますが、精神科直属のカウンセラー(臨床心理士)は、大学院で心理学を主体に精神医学も勉強されています。担当の患者はその精神科主治医の指示の元、カウンセリングを行っています。
 結果カウンセラーはあなたの質問に対しての答えは命の危険性を予測する事はできます。
    • good
    • 0

今の薬は、市販処方問わずに


致死量までの幅がかなりあるようですね。
結局吐き出してしまって、致死云々まで
辿りつかないのが現状です。というか私の経験です。
リスカと同じで、死ぬっぽい体験をしたいだけの人には
どうという事はないんじゃないかと。
ただ、よく考えて下さい。
単純にODだけでは死ぬのは1970年代に終わりました。
現在ではとても無理ですし、薬代が無駄です。

カウンセラーが知った場合、というのは
別の手段を取ったり、類似した行動を起こさない為です。
あなたがおいくつか分かりませんが
ODなんて余計な金がかかるだけで、つまんないですよ。
    • good
    • 0

 詳しくは知りませんが、精神病薬には致死量があります。


個人差があり、一概にどんな薬を何個飲んだから死ねるとは
明言出来ません。
 服用量が少なくても、意識のない状態で氷点下0度の寒空に長時間いたら、直接的薬の作用とは別に命の危険に晒されます。
 ODをした状態で病院に運ばれた。または自分の足で病院へ行った。確実に保護者等への連絡は入ります。なぜならば、そんな状態で病院が患者を一人で家に帰せるはずがないからです。
 またODをしていなくても、処方された薬を飲まずに薬を大量に保持する事も犯罪になります。
 薬は正しく飲みましょう。
    • good
    • 0

ODだけで死んだという話はあまり聞きませんが、ODによって死んだ方がましっていう障害を負ってしまったという話ならよく聞きます。

    • good
    • 0

私はODを経験しております。



私は市販の薬で無く、持病の内臓疾患の薬を多量に飲んでしまいました。
3回ほど経験しているのですが、その結果、ICU(集中治療室)に3回、入っております。
点滴で全身に電解質を流し込み、排泄もままならず尿道に管を通されたり等、全身管だらけ、注射だらけ、酸素吸入、心拍も常にはかられていてと・・・・
今、こう生きているのが不思議なくらいです。

医師の方いわく、どんなものでも薬は指定量をちゃんと守って飲むのは原則だそうです。あたりまえだと思いますが、守って下さい。

ODをするのは絶対辞めたほうがいいです。身体が蝕まれますよ。

ご参考になれば、幸いです。失礼致します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!