dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フリードにエンジンスターターをつけて購入しようと思っています。営業の人の説明によるとホンダのスターターしかつけれないと言われました。要するに、社外品しかつけれないと・・・よくわからないけど、今は盗難防止とかなんとかがついてるから、例えばカー用品を売っているオートバックスとかで安いスターターを買おうと思ってもつけれないと言われました。本当でしょうか?!

高くて、いまいちなのが多いんですよね。アンサーバックもついてなくて7万以上もするなんて・・・

A 回答 (1件)

そんな事はありませんよ^_^;


盗難防止→イモビライザーの事でしょうけど…

私はフリードではありませんが、フィットでイモビライザー付いてますけど、

ディーラーでエンスタ付けてもらいましたよ。
エンスタ本体にイモビライザーをカットするオプション部品を取り付けすればOKです。
カットするといっても、エンスタ使用時だけカットしますので、
普段はイモビライザー作動してます。

俺が付けたものはディーラーで取り付けしてもらっても4万くらいでした。
もちろん工賃も全て込みですし、アンサーバックもついてますよ。

営業マンの勉強不足にも困ったもんですな…
ただしまだフリードは発売間もない車種ですから、専用のハーネスがまだ開発されていない可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問が間違えていました。社外品しかつけれないではなく、社外品はつけれない。ホンダの純正のみつけられるから、アンサーバック機能のないスターターで7万以上するのです。
車のことには詳しくないので、よろしくお願いします。

お礼日時:2008/06/19 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!