電子書籍の厳選無料作品が豊富!

上まぶたを少し上げたところ(粘膜のところかな?)にポツっと吹き出物のようなものができています。
目が腫れてちょっと痛いです><;
どうしたら治りますか?

A 回答 (2件)

ものもらいの可能性もありますが・・・



マイボーム腺が詰まったのかも?
(目に油分を補給する小さい穴です)
この前私がなりました~
ドライアイではないけど、ドライアイ気味だったり、マスカラのつけ方が悪くて詰まって…という事があるそうです。

数個出来たので、眼科でプチッとピンセット(怖かった…)で取ってもらい、抗生剤入りのと、保湿の目薬もらいました。

日常ではお風呂の時や蒸しタオル等で温めながら、まぶたの上からと、眼の下をギュギュッと押す感じでマッサージするといいそうです。

マイボームの詳細(グロイ画像もあります…)
http://www.kt.rim.or.jp/~tajitaji/hino/chala.htm
マイボームじゃなかったらすみません(^^;)
    • good
    • 1

物もらいじゃないですか?


触るとばい菌が入って悪化するので眼科に行ったほうがいいです。
人にも移るので気をつけてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!