
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「xy平面で、『関数』として」という条件なら、表せません。
通常、渦巻というのは何重にも巻いているものですが、
数学の関数というのは「ある値(x)に対して、別の値(y)が一意的に決まる」
というものだからです。
「関数」ではなしに、「曲線」としてなら、すでに説明があるように、
媒介変数を使うとか、方程式の解としての曲線などの形で表すことが
できます。
ただ、三角関数の逆関数が出てきますので、
多項式(各項がxのn乗の定数倍である式)にはなりません。
No.3
- 回答日時:
例えば、
直交座標で媒介変数tを使って
x = (e^t)*cos(t)
y = (e^t)*sin(t)
は、原点に向かって吸い込まれるような渦巻きになります。
これは対数螺旋(等角螺旋)と呼ばれる曲線で、黄金比とも関係して自然界でもちらほら見られる興味深い曲線です。
また極座標(r,θ)で
r=θ
は、アルキメデスの螺旋(アルキメデスの渦巻き)と呼ばれる曲線です。
また物理の分野では、ベクトル場Vに対して渦(回転)という値を考え、
rotV = ∇×V
等で表します。
例えば真っ直ぐな導線に流した電流が作る磁界が渦巻く様は、磁場Hの渦と電流iを用いて
rotH = i ≠ 0
と表されます。
おそらく質問者様が直接聞きたいこととは違うでしょうが、これも一応渦巻きを数式で扱う方法です。
No.1
- 回答日時:
道路等でよく使うクロソイド曲線は、渦巻きというか螺旋の一種ですが、そういう話はしていない?
ちなみに学のない我々にはクロソイドは難しくて、くそロイドとか言ったりします。クロソ神さん、ごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
渦巻きの数式を教えてください。basicで描画命令psetで描きたいの
数学
-
エクセルで、渦巻きを作りたい。
Excel(エクセル)
-
エクセルで渦巻きが描きたい
Excel(エクセル)
-
4
半径rから始まるアルキメデスの螺旋の長さを求める一般式を教えてください
数学
-
5
対数螺旋の方程式と書き方について
数学
-
6
アルキメデス螺旋に等間隔点列を描画したい
数学
-
7
螺線(らせん)の長さ(ピッチ)と半径の関係式について
数学
-
8
AutoCADで渦巻きを描く方法
画像編集・動画編集・音楽編集
-
9
等角螺旋(らせん)の3次元的な数式表現
数学
-
10
渦巻き螺旋を座標軸にしたような数学はあるのですか?
数学
-
11
螺旋の計算方法
数学
-
12
オートシェイプでうずまきを描くには?
PowerPoint(パワーポイント)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
振幅包絡とはどういう意味ですか?
-
5
極限についての問題です。 ロピ...
-
6
【電磁気額】 添付画像の式変形...
-
7
物理基礎ド初心者です 例題1-9...
-
8
lim[n→∞](1-1/n)^n=1/e について
-
9
皇居外苑の公式サイトが2つある...
-
10
数学の極限の問題です! (1)l...
-
11
数学の極限について
-
12
図のbの範囲でOP→の表す範囲が...
-
13
場合わけで(ii)の最小値1/3...
-
14
(a,b)が存在する可能性のある...
-
15
X軸と一点のみを共有するような...
-
16
【数学】 lim x→a ↑これってど...
-
17
「余年」の意味について教えて...
-
18
整式の係数について xについて...
-
19
フェルミ準位について
-
20
上極限、下極限が理解できません
おすすめ情報