
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
10年たったから。
立憲同志会は桂太郎が作り、官僚や藩閥を擁護したのですよね
→ これの理解がちょっとずれている。
官僚や藩閥の力だけでは政治運営ができないと考えた桂太郎が作ったのが立憲同志会。桂の構想としては 官僚+藩閥+政党の連合体を作ろうとした(1913年)。この構想としては 1900年に立憲政友会を作った伊藤博文と似ている。
議会内に、親政府勢力を作ろうとしたのが1900年の立憲政友会であり、その政友会が主導したのが、1913年の第一次護憲運動。
桂太郎が伊藤同様に親政府勢力を作ろうとしたのが1913年の立憲同志会で、1923年には第二次護憲運動を起こす。
つまり 十年たつと、政党が作った人間の意図とは別に、民選の政党として自立すると言うことです。
なるほど~。大変よくわかりました。別に試験に出るようなことではないと思いますが、とても気になっていたので。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自民はどの面下げて憲法違反だと言うてますか? 2 2022/10/20 22:08
- その他(悩み相談・人生相談) 【「期待できない」党首ランキングは?】 1 2022/11/23 13:43
- 政治 今こそ野党は、合併するべきでは? 岸田自民を衆議院解散させ一網打尽にするチャンスだと思う。 立憲民主 11 2022/09/19 16:57
- 政治 天皇機関説の否定が日本敗戦の原因ですね? 1 2023/02/25 23:11
- 政治 たまに志位も良いこと言うのでは? 自分たちのことを棚上げして自民を批判する立憲民主の姿勢は疑問に思っ 5 2022/10/23 11:18
- 政治 総理大臣が、ロシアに入国禁止だとまずいのでは? 15 2022/05/05 19:27
- 政治 立憲民主党は壊憲共産党なのか? 記者会見で、信仰を問いただすという憲法違反の質問した件について「分か 10 2022/10/20 20:14
- 政治 立憲民主党と日本維新の会は9月21日に「合意書」を交わし、10月3日に始まる臨時国会で 2 2022/09/24 21:45
- 政治 なぜ参議院末松委員長は野党議員の味方をし、高市早苗大臣に対して「大きな間違いである」と注意し? 5 2023/03/26 08:42
- 政治 立憲の政党支持率が12月の5.5パーセントから2.5パーセントに激減しました。 なぜだと思いますか? 11 2023/01/20 19:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
式典における来賓の紹介方法
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
シティヘブン
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
宥和と融和の違いをわかりやす...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
参政党は、ヤマトユダヤ友好協...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
中国の住所を英語表記にしたい...
-
「旧」と「元」
-
医者や官僚の奥さんは美人が多...
-
仕事以外の付き合い(サークル...
-
歴史上最も長く続いた国、帝国...
-
外見はとっても立派だけど、中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
シティヘブン
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
「この場に及んで」といういい...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
古典で古文の問題を解答してい...
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
勤務先からの後援会入会依頼に...
-
自民党員から退会するには?
-
なぜ日本ではほかのアジア諸国...
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
おすすめ情報