
現在、会社でMicrosoft IntelliMouse Optical(http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/in …を使用。自宅ではLogicool(Logitech)のiFeel Mouse(http://www.logicool.jp/products/r_mouse/om_44uf. …を使用しています。
どちらもマウスとしては大きいほうで、しかもiFeel Mouseはバイブレーション機能があるため、かなりの重量があります。
前置きが長くなりましたが…
今回新たにデザインマウスを購入しました。ELECOMのM-MAPP1SMBK(http://www.elecom.co.jp/news/20021015/mapp/index …ですが、ひとつだけ難点があります。
上記の今まで使用していたものに比べるととても軽いんです。なんというか、スカスカ動いてまり気持ちいいものではありません。
そこでもうちょっと重量を増やしたいと思うのですがいい素材(?)が無いでしょうか?中をあけてある程度重みがある粘土のような物を詰めたいと思うのですがどんなものがいいですか?モノ的には、練ってちぎってぺたぺた張って乾いてもまぁ簡単に外れる(もちろん一般使用時に外れるのはまずいので、精密ドライバーなどでこじれば外れる程度の粘着力)というものがほしいのですが…
私の少ない知識で考えるとプラモデルのパテなんかがいいと思うのですが、あれでは軽いような気がします。
増やしたい重量は何グラムというのは無いです。
PC・工作についてはある程度自信があるので大丈夫だと思います。また、PC自作ユーザーなので保障・サポート対象外などに関しては気にしていません。また、田舎在住なので近所のDIYショップなどで購入できるようなものがうれしいです。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
再び登場のスコンチョといいます。
(^_^)>>マウスもかなり小さいので加工する必要があると思うのですが専用工具
>>なしで切ったりする事が可能なんでしょうか?それとももともと小さいの
>>ですか?はさみやニッパ切れるようだったらそれもありかなと思ってます。
まず大きさですが、板ガムより一回り小さいくらいの大きさです。鉛で
すからあまり固くありません。ニッパなら当然切れます。ハサミでも大き
めで丈夫な物なら切れると思います。そうそう、厚さも板ガムくらいです
ね。(^.^)
回答ありがとうございます。
ゴルフ用品店と釣具屋に行って来ました。で、結果として釣りのおもりを購入しました。ゴルフのおもりは高かったんです。
耐久性とかが関係するのかもしれないんですけど、釣り用のは120円程度、ゴルフ用のは500円程度でした。両面テープ代を差し引いてもちょっと高いかなと。どうせ正規の使い方をするわけでもないですし切ったり貼ったりして失敗したときのことを考えると安いほうに手が伸びるのは当然のことですよね。
しかし、情報ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
マウス自体に加工するよりもマウスパッドの代わりにフェルトなどの滑りの悪い物を使ってやれば改善されますよ。
用は滑りが悪くなれば重くなったのと同じ効果がありますので。以前、マウスパッドの裏面の滑り止めの面を上にして使ったことがあります。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
マウスパットはすでにフェルト生地のものです。昔は気にしてなかったのですがこのごろ長時間マウスを動かすようになったため手触り重視になってます。また、使用しているものはアームレスト付というのでしょうか、手首のところに山があるタイプの物を使っているので裏返すことも出来ないですね。
また、すべりが悪くなるのと重量感があるのとではちょっと違うような…
マウスって片方方向に大きく移動させるときには持ち上げたりするじゃないですか。そのときのスカスカ感も嫌なんですよね。
こればっかりはマウスの重量上げるしかないですよね。
また情報あったらお願いします。
No.2
- 回答日時:
私は釣り用の板おもりをお勧めしますがいかがでしょうか。
鉛製でそこそこ重さもありますし、手でちぎれるので加工もしやすかもしれません。
粘土の様にくっつけたりは出来ませんが、ある程度をまとめてパテか何かで付けるといいかと思いますが、いかがでしょうか。
余談ですが、私も手が大きいせいか重いマウスがお好みです。
昔はボールも重量の大きいものに取り替えたりしていました。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
これは、自由な加工が出来そうですね。値段的に高い物なんですか?板と言う位だから何センチx何センチという風に売られているのですか?
釣具屋さんとかいくことがないので全然わかんないです。
--余談について--
そういえば昔、重さが少しずつ違うマウスボールセットって売ってましたね。私はあれの一番重いのの1個下の重さのを使ってました。重量感があると絵を描くときなんかぶれなくていいんですよね。現在使用しているのはすべて光学式。あのゴミがゴロゴロするのがとてもいやでシフトしちゃいました。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
スコンチョといいます。(^_^)マウスの中のスペースがどの程度か分からないですけど、個人的な
お勧めはゴルフクラブ用の鉛はどうですか。これならゴルフショップ
で売ってますし、裏の両面テープがそのまま使えると思います。重量
もそこそこあるでしょうし、足らなければ重ねて貼る事も出来ます。
あとは、両面テープがマウスの素材にフィットするかどうかですね。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
ゴルフをしたことがないのでよくわからないのですが、どんな物なんでしょう。マウスもかなり小さいので加工する必要があると思うのですが専用工具なしで切ったりする事が可能なんでしょうか?それとももともと小さいのですか?はさみやニッパ切れるようだったらそれもありかなと思ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- CPU・メモリ・マザーボード FF14をやるにあたって 3 2022/09/16 22:28
- マウス・キーボード PC画面に表示されているHPなどを上下にスライドさせたい 7 2023/03/17 11:05
- バーベキュー・アウトドア料理 BBQコンロ(炭vsガス) 7 2023/05/10 08:13
- ドライブ・ストレージ WindowsパソコンのバックアップとしてNASを導入したいけどセキュリティが不安 9 2023/08/24 15:43
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- ストレッチ・体操・エアロビクス 筋トレ 増量減量 水膨れ 腰痛 マラソンランナー 2 2022/04/23 03:41
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- 電気・ガス・水道 電気代についてのご意見 8 2023/03/07 06:09
- デスクトップパソコン 仕事で使うPC 10 2023/04/23 00:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
拾ったノートパソコン・・・何をすればいいの?
ノートパソコン
-
サウンドカードで音が極端に小さい
ビデオカード・サウンドカード
-
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
-
4
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
5
DELLにはPCカードスロットが無い!
デスクトップパソコン
-
6
パソコンとプリンターの電源の入れ方切り方
プリンタ・スキャナー
-
7
ノートパソコンでサウンドカードの故障
ビデオカード・サウンドカード
-
8
FAT16とFAT32の違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
DVD-RW DVD+RW DVD-RAMの違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
D-SUB 9ピンのRGBケーブルを使用?
ビデオカード・サウンドカード
-
11
パソコンの電源スイッチの配線が切れた
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
パソコンの音はどこから出ているか
BTOパソコン
-
13
自作パソコン、フロントの青いランプがつきっぱなし?これでよいのでしょうか
BTOパソコン
-
14
自作PCでケースにリセットボタンがない場合、電源を切るしかないですか?
デスクトップパソコン
-
15
PC-9821Na 13/H10 解体方法
ノートパソコン
-
16
ディスプレイが全面緑色になってしまう
ビデオカード・サウンドカード
-
17
RS-232Cの分岐はできますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
パソコン修理とかの勉強がしたい。
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
パソコン自作の練習って出来ないのでしょうか
中古パソコン
-
20
CD-ROM(MPEG映像)をテレビで見る
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスをコンコンして使う人
-
突然マウスの操作が逆になって...
-
光るマウスのLEDを消したい!
-
入社2年目の下っ端がマイマウ...
-
マウスを2つ繋げて同時に2つ...
-
マウスを動かすと電子音が聞こ...
-
マウスの速度が戻る
-
モニター切り替え後マウスが動...
-
YouTubeのサムネについて
-
マウスの右ボタンを押しながら...
-
マウスの動作が不安定(カーソ...
-
同じマウス(Bluetooth)を2台の...
-
1台のPCに2つのUSBマウス
-
マウスの操作音について
-
マウスのホイールのボタン機能...
-
MacBookのディスプレイ電源設定
-
PC-9821でマウスが使えません
-
マウスを動かすと CPU使用率が...
-
マウスのホイールが上に回して...
-
Logitechスクロールマウスについて
おすすめ情報