dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IT業界の求人を見ています。
この中で、

(1)新卒・中途で採用された場合、
もっとも初任給が高い分野を教えてください。

(2)将来的に見て高い給与を見込める分野を教えてください。

(3)独断でかまわないので、ランク付けをしてみてください。

オープンウェブ系
* アプリケーション設計・開発(オープン・Web)
* 汎用系
* 汎用系システム設計・開発
* 制御系・組込系
* 携帯電話/PDA/CAD関連/画像/デジタル家電

インフラ・ネットワーク系
* DB・サーバー・ネットワーク/NW運用・保守/通信
* 電機・電子・機械系
* 回路・制御・機械設計/品質・生産管理/品質保証
* コンサルタント
* システム/ERP/セキュリティ/ネットワーク/他 コンサルタント
* サポート・テスト評価
* 社内システム/コールセンター/システム運用・保守

ウェブ系
* プロデューサー/ディレクター/
* デザイン
* プログラミング
* 営業
* システム/インターネット/メーカー

A 回答 (1件)

(1)


新卒ならそんなに変わらないと思う。中途なら今までの経験や能力次第。

(2)
やる気があって、能力が追従していけばどの分野でも一緒。

もし、今から「質問に挙げた中から給料のいいところに」と考えているのであれば、安易な考えはきっぱりとあきらめた方がいい。
挙げてるもののほとんどすべてが「技術職」。専門の知識や技術があればいいが、なければ(能力なしと判断されれば)いくら初任給が高くても、二年目以降の給与の伸びは少ないかゼロの可能性だってある。

この回答への補足

予想していたとおりの回答しかかえってこないですね。

「Photoshopのみ」のウェブデザイン業務と、
javaやPHP、oracleが求められる業務と、
給与や将来性がまったく同じだというのでしょうか。

補足日時:2008/06/25 18:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!