
現在転職活動中です。
1社内定を頂き、入社することを決め、現在の会社に退職の意思を伝えました。
新しい会社は株式会社で、創立3年、9名の小さい会社です。
これを話すと現在の会社の上司が心配して下さり、帝国データバンクや東京商工リサーチで
企業情報を調べてくれたのですが、どちらにも情報がなかったということでした。
上司が言うには、ここに情報が出ていない会社はかなり怪しいということです。
ダミー会社だったり、暴力団と通じていたり、とにかく信頼して取引をできる企業ではないといいます。
私としては、せっかくご縁もありましたし、仕事内容も社風も気に入ってるので入社したいと思っているのですが、
そこまで言われると少し不安になってきました。
人事担当の方に、何故情報が出てこないのか、やんわりと聞いてみようかと考えていますが、
皆さまはどう思われますでしょうか?
ご意見を聞かせてください!お願いします!!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「創立3年、9名の小さい会社」というのは、正にスタートアップ企業となるので、むしろ帝国データバンクや東京商工リサーチにデータが掲載されていないことの方が多いかと思われます。
ですので、その辺はあまり気にする必要はないと思います。
それより、スタートアップ企業の場合、今後の事業の発展性や成長性といった部分を慎重に分析・検討すべきだと思います。
要は、会社の強みや特徴といえるものがどういったものであり、それが同業界においてどの程度有望かつ有効といえそうなものなのか?やどのような有望な営業チャネルやネットワークを有しているのか?あるいは、会社のトップの人となりや資質等について確認していった方がいいと思います。
スタートアップ企業の場合、上記の内容次第でどっちにも転ぶ可能性がありますので。
No.2
- 回答日時:
帝国データバンクなどの調査企業は、取引先から調査依頼があって初めて調査に来るので、当社も創業後3年程度してから調査にみえましたよ。
載っていないから怪しいのではなく、調べてみて調査できなかったら怪しいということになると思います。
決して載ってないから怪しいという事はありません。
創立3年で9名程度の小規模企業であれば載っていなくても仕方ないことだと思います。
仕事内容も社風もせっかく気に入ってらっしゃるのでしたらお勤めされてみてはいかがでしょうか?
結局就職する企業を決めるのは他人ではなくご自身の直感や相性のほうが重要なのですから。
No.1
- 回答日時:
掲載されてない会社はやはり規模が小さい、もしくは新しい会社と
思っていいでしょう。しかし掲載されていない会社も多いです。
心配なら法務局へ行って会社の登記簿を調べてみましょう。乗ってないようなら辞めた方がいいでしょう。
参考URL:http://www5f.biglobe.ne.jp/~saigyou/syoto.html
この回答への補足
ありがとうございます。
参考ページも大変参考になりました。
登記情報確認サービスで検索したところ、出てきませんでした…
こんなことってあり得るのでしょうか?
会社は確かに存在し、扱っている商品も見せて頂いたのですが…
やっぱりやめた方がいいのでしょうか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の車で事故をおこしました...
-
トスワークというところから私...
-
お局のせいで人が辞めていく会社
-
前職の名刺は返却が常識ですか?
-
最終面接で健康診断を受けたと...
-
前々職の詐称について
-
会社経営者の妻の働き方につい...
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
ハローワークへの郵送 宛名に...
-
転職 雇用前の調査について
-
鬱の病歴を,隠して入社をしま...
-
入社して3年目なのに今日で2回...
-
いま勤めている会社が吸収合併...
-
転職先に前職の退職日ってバレ...
-
数日で退職した職歴は履歴書に...
-
雇い止め規定とは?
-
短期離職をした会社(前前職)を...
-
同業他社への転職について
-
転職で今日から入社なんですが...
-
再就職手当をもらうにあたって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お局のせいで人が辞めていく会社
-
会社の車で事故をおこしました...
-
友人が社長の会社に引き抜かれ...
-
トスワークというところから私...
-
会社のホームページの採用のペ...
-
会社経営者の妻の働き方につい...
-
出社日を遅らせる‘良い『理由』...
-
最終面接で健康診断を受けたと...
-
前々職の詐称について
-
入社時に親族調書?
-
会社の平均年齢について
-
以前の会社に籍がある状態で、...
-
前職の調査って簡単にできるもの?
-
こういう会社って古い体制の会...
-
朝礼スピーチがいやで・・・
-
会社の理不尽なやり方、クソ上...
-
1年で辞める私に対しての送別...
-
複数の会社で籍を置いたまま別...
-
前の会社に転職先をバラされま...
-
在籍確認の電話って本当に有る...
おすすめ情報