dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん、どうもこんにちわ。質問させて下さい。
自動車の大型免許を取ろうと思っています。
私は普通に教習所に通うつもりでいました。というか友人Aに聞くまで『飛び込み試験』というのを知らなかったんですが…。
回数はかかるかもしれないが10回チャレンジしても教習所に通うより全然安いそうです。
その友人からは試しに一度受けてみたら?と言われましたが…。

その後、別の友人Bから聞きました。
去年の6月だったかな?免許が改正になって新たに『中型免許』という区分ができた。
つまり自分は今『中型8t限定』というやつらしいです。
ちらほら聞いてはいましたが、あまり関係無いだろうと気にもとめてませんでした(汗)

更には友人Bは飛び込み試験の流れを教えてくれました。
まず大型仮免許を取得する為に技能試験(場内)を受ける。
それに合格したら次は路上にて5日間、それなりの資格のある人を助手席に乗せて運転する。
そして最後にまた技能試験を受け、それに合格すれば晴れて大型免許。

ネックになっているのが『路上にて5日間、それなりの資格のある人を助手席に乗せて運転する』です。
ただ単に母ちゃんとか兄ちゃんとか友達じゃ駄目みたいです。(まぁそりゃそうですよねぇ…)
もちろんその助手席に乗ってもらう人、運転する車両を用意できることが前提だと。
だから改正前に比べると飛び込み試験者は減少傾向とも。

なんか難しいかな~と思いました。
ちなみに友人Bは改正後に飛び込み試験を受けた、とかではなく更に友人に聞いた話なので全て正しいかは分からない。
だから前に述べた仮免許からの流れについても改正後にそうなったのかどうか…。
と言っていました。

そこでこちらで質問させて頂く次第となりました。
友人Bの話の内容は正しいでしょうか??
改正後に飛び込みで受験した方がいましたら。もちろん改正前に受験した方、その他詳しい方からもお話を聞けたら幸いです。

どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは



>友人Bの話の内容は正しいでしょうか??

ほとんど、正しいですよ。

>大型一種免許の飛び込み試験での流れを教えて下さい。

受験資格ですが
1. 21歳以上
2. 中型、普通、大特のいずれかの一種免許を取得して3年以上経過していること

流れですが
適性試験→仮免技能試験→仮免交付→路上練習→技能試験→免許証交付
原付、小特以外の免許があれば学科試験は免除されます。

仮免許での路上練習ですが
大型自動車により行なう練習が必要です。
大型免許保有者で、その運転経験が3年以上ある者又は大型第二種免許を受けているものが助手席に同乗して指導を行なう。
車両前後面に「仮免許練習中」の標識板(縦17cm以上×横30cm以上)を表示する。
練習は、1日概ね2時間程度5日以上行なう。
「高速道路、自動車専用道路及び著しく混雑する道路」以外の道路で行なう。
本試験の申請時に、過去3ヶ月以内に5日以上の練習を行なった旨の「路上練習申告書」を添える。

仮免技能試験は場内コースを使用しますが、本免技能試験は場内コースと路上コースの試験があります。合格点は仮免が60点以上、本免が70点以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!とても参考になりました!

お礼日時:2008/07/07 07:11

初めまして。


私の経験(全て1種免許)です。ちなみに私は神奈川県の試験センターで取りました。試験センターでの実施試験は確か1週間に1度程度しか乗れません。教習所のように毎日は無理です。
試験を申し込むと試験日を指定されます。指定日以降なら試験可能です。指定日は確実に試験を受けることが出来ますが指定日以降はその日のキャンセル待ちになり試験場に行っても試験を受けられない場合が有ります。試験に落ちればまた約1週間後に試験日の指定をされます。これは場内、路上とも一緒です。試験を10回受けるという事は最低でも10週間かかるという事です。私は普通自動車免許から試験センターで取りましたが、車の走らせ方は教習所で習うのと違うと思います(普段教習所の車を見かけますがあんな運転では受かりません)。「センター乗り(自称)」なるものがあります。確実に法律通りに運転をします。私が少し手間取ったのは左折でした。センターで試験を受ける際に上手な人の運転を見て研究して下さい。私の経験では乗った瞬間試験終了なんて人もいました。多分服装で落とされていました。教習所と違って試験に落ちてもどこが悪かったかは教えてくれません。練習しに来てるのでは無いので自分が落ちた理由ぐらい分かって当たり前と試験官が言ってました。金額面では教習所に行くよりだいたいの場合安くいけるでしょうが、時間的なものはセンスが無ければ教習所より長くなります。
以上の点を顧慮に入れて試験センターか教習所か選んだ方が良いと思います。試験センターで簡単に免許が取れればみんな高いお金を払って教習所なんか行かないですよね。試験センターで顔なじみが出来るようだとセンスが無いと思った方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました!

お礼日時:2008/07/07 07:12

私が取得したのはずいぶん前なので参考になるかどうかわかりませんが、普通免許からの飛び込みでした。

まず学科試験を受けます、(普通自動車と大型自動車では法的に違う部分がありますので、大型用の学科試験です)これに受かれば実地試験でした。もちろん試験場内で試験官を同乗のうえ行いまして、これに受かれば晴れて免許交付です。私は学科は一回目で、実地試験は3回目で受かりました

なのであなたの友人の言う「路上にて5日間それなりの資格のあるひとを助手席・・・」という部分はかなり怪しい情報だと思います。

こんなところで質問するより、都道府県の試験場で確認してください、教えてくれるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/07/07 07:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!