
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
何学部でも行ける事はいけます。
就職した場合すぐにつける会社もあれば
つけない会社もあります。
もし、商品企画の仕事にすぐ関わりたいならば
成城大学経済学部神田ゼミをご存知ですか。
日本で唯一と言っていいほど、商品企画に
特化したゼミです。ご興味があるなら調べてみてください。
参考URL:http://www016.upp.so-net.ne.jp/kansemi/index.htm
No.4
- 回答日時:
ハッキリ言って、学部はまったく関係ありません。
少なくても採用する企業のほうは、「 コイツは○○学部
出身だから、△△系の仕事をさせよう 」なんて考えたり
しませんよ。※専門職を除く
> また就職してすぐその仕事に付けるのでしょうか?
商品企画は基本的に専門職ではないので、自分の意思で
付けるケースはまずないでしょう。人事だろうが経理だろうが
希望してもなれるとは限りません。出版社に入っても経理部に
配属される人もいるし、メーカーに入っても総務部に配属される
人がいます。ほとんどの企業や業種では、学部と配属部署に
これといった関係はありません。
No.3
- 回答日時:
経済学部・商学部が汎用性がありますが、やりたい業界にも応じて社会・家政・工学・デザイン分野などからでも攻められるでしょう。
学部はほぼ無関係です。アイディアしだいですよ。No.2
- 回答日時:
こんばんは。
商品の種類にも色々ありますけどね。
お手伝いではなく、主体的な商品企画の仕事をするには、リサーチ、マーケティングの能力が必要です。
そして、ひらめきだけに留めず、形にしなければいけません。
また、プレゼンテーションの能力も重要です。
リサーチ、マーケティング、そのものズバリということでは、商学部や経営工学部とかですかね。
しかし、そういう学部でなくてもできますよ。
私の知っている人では、工学部を出てエレクトロニクスの仕事をして、英語力を駆使してアメリカでリサーチをして、そして、シーズを見抜いて新商品の企画をした人がいます。
その、たった一つの商品でもって年間2百数十億円の商売になり、莫大な利益を挙げたそうです。
見事です。
もう一人挙げますと、理学部物理学科を出て、総合サービス企業に就職し、色々な商品やらイベントやらを企画している人もいます。
・・・というわけで、
引き続き悩んでください。
(かえって迷いがなくなることを期待しますが。)
No.1
- 回答日時:
なんの商品企画がしたいの?
残念ながら「商品企画学部」なんてのは大学にはありません。
それぞれの商品に関連する学部ならあります。
金融商品だったら金融工学とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高3です 大学の面接の将来の夢を添削して欲しいです! 私は将来、お客様を笑顔にさせることのできる、商 2 2022/10/19 23:34
- 企画・マーケティング 企画営業ってどんな仕事ですか?例えば商品をPRする良い案を考え(企画)して、取引先の店舗に提案する( 2 2023/03/28 09:51
- 大学・短大 現在高校三年生です。 近畿大学の産業理工学部経営ビジネス科(福岡キャンパス)の指定校が取れたのですが 2 2022/09/06 02:17
- その他(悩み相談・人生相談) 27歳女です。生きる意味が見えなくなりました。 私は広告の仕事をして今年で7年目になります。 仕事は 5 2022/04/23 16:18
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は今の仕事に就いて8年になりますが、正直自分には大変すぎる仕事ばかりで毎日つまらなくて仕方ありま 7 2023/02/18 19:14
- 営業・販売・サービス 私は前職では食品工場に勤めておりました。主な業務は商品が規定に合っているか機械で検査したり、商品の箱 3 2022/09/08 17:59
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- Amazon amazonの梱包について 1 2022/08/07 16:53
- 会社・職場 輸出について 2 2023/02/02 00:17
- 営業・販売・サービス こんな感じで志望動機考えたんですけどどうですか? 私は前職では食品工場に勤めておりました。主な業務と 4 2022/09/08 13:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新大学一年生です。嫌いな人と...
-
教授への成績問い合わせのメー...
-
大学2年です。一般的に1日3〜4...
-
ゼータ関数
-
学部の一部と二部の違い
-
卒論の提出ですが、表紙は生協...
-
大学の学長補佐と学部長はどち...
-
慶応大学は、東京藝大よりそん...
-
関数 文字列のセルから学部を...
-
面接で本について聞かれたら
-
広島大学の東広島キャンパスで...
-
なぜ京都大学の総人ってそんな...
-
私はどこの学部に行けばいいで...
-
春から広島大学の教育学部二類...
-
学部や学科が違うと…
-
北大の学部変更について
-
よく大学の学部長や学長などの...
-
九大、北大、東北大行くよりMAR...
-
東の早慶 西の大和というCMを流...
-
不正乗車ってバレるものなので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学2年です。一般的に1日3〜4...
-
教授への成績問い合わせのメー...
-
広島大学の東広島キャンパスで...
-
大学で一度も話したことない男...
-
春から広島大学の教育学部二類...
-
学部の一部と二部の違い
-
新大学一年生です。嫌いな人と...
-
横浜国立大学と中央大学は世間...
-
大学1年男子です。大学で話す子...
-
大学生活で1番暇な年次っていつ...
-
大学入学後に学部を変える、転...
-
なぜ京都大学の総人ってそんな...
-
男子が多い大学や専門学校はど...
-
学部や学科が違うと…
-
よく大学の学部長や学長などの...
-
総代とはどういう人がなるので...
-
大学のランク、難しさは、大阪...
-
政策情報学について
-
大学の入学式はどんな感じです...
-
大学の学長補佐と学部長はどち...
おすすめ情報