dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転車同士で出会いがしらにぶつかってしまった場合、
どちらが悪いとかないんでしょうか?

状況は道路の左側を自転車で走行中に、左手マンション敷地内の駐輪場から自転車が飛び出してきて、ぶつかってしまいお互いに転倒といった状態です。

私としては普通に自転車に乗っていて、「一時停止」でも何でもないところで、急に左から自転車が飛び出してきて、相手側が一方的に悪いと思うのですが・・・。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

そのような状況でしたらpekopekokinさんの過失は、


限りなく0に近いでしょう。
pekopekokinさんが広い道で走行中に、
急に左に進路を変えたとか、前方に危険などが無く、
何の目的もなくブレーキをかけて進路をふさいだのでなかったら
相手の方が一方的に過失があることになります
    • good
    • 0

ご質問を、勝手ではありますがまとめました。



* * * *

道路の左側を自転車で走行中に、左手マンション敷地内の駐輪場から自転車が飛び出してきて、ぶつかってしまいお互い転倒といった状態です。

私としては普通に自転車に乗っていて、「一時停止」でも何でもないところで、急に左から自転車が飛び出してきて、相手側が一方的に悪いと思うのですが・・・。

ぶつかったのは私の後輪だったと思います。
私は相手の方に「謝ってください」と言いましたが、私より相手の方のほうが擦り傷が大きくて、相手の方に「私も謝るからあなたも謝って!」と言われました。
損保の方に聞いてみたら「自転車同士の出会いがしらの衝突はどちらが悪いとかないですよ」と言われました。

納得ができなくて・・・。

* * * *

自転車同士の過失割合の基準や判例を知らないのですが、この状況を四輪車に置き換えたパターンの基準はあります。

道路外の施設から道路へ出た方:80%
道路の左側部を直進していた方:20%

これを準用して判断してもいいのではないかと考えます。


お気持ちは判ります。本当にどうしようもなく飛び出て来る方々がいますものです。しかもあなたの方の後輪なんですから。事故の細かいニュアンスが判らないので程度の問題、飛び出たスピードやあなたが進行していたスピードなんかもどうでしょう。また道路の左側とは、歩道のある場合自転車通行可の歩道でしょうか、それとも自転車通行可の無い歩道でしょうか、歩道がある車道の左端でしょうか、それとも歩道の無い車道の左端でしょうか。

道路の左寄りを行く場合、その左の建物陰から、あるいは開口部から、あるいは路上駐車車両の陰から、人や自転車などが出て来た場合に避けてあげられるかということを念頭に冷や冷やしながら通行するのが冷静に思えば道ではないかと考えます。

私も謝るからあなたも謝ってと言われたところに、謝ってと言ったあなたの傲慢さが見えたのではないでしょうか。

他の方の交通をいたわれる優しい運転をお互い目指そうではありませんか。




              瀬戸内のはずれの町よりsa
    • good
    • 1
この回答へのお礼

傲慢なのはあなたの方では?
何様のつもりですか?


>道路の左寄りを行く場合、その左の建物陰から、あるいは開口部から、あるいは路上駐車車両の陰から、人や自転車などが出て来た場合に避けてあげられるかということを念頭に冷や冷やしながら通行するのが冷静に思えば道ではないかと考えます。

道ってなんですか?
そんな道を守ってる人が世の中にどれくらいいるんでしょうね?
歩道のない車道の左端を子供を乗せて、たいしたスピードも出さずに走っていて、飛び出てきた自転車に衝突されて
それでも私が悪いと言うのですか?
私は自分は悪くないと思って質問しました。
小さな子供がビックリして泣いたので、誤ってくださいといいました。
悪いことをしたら誤るのが人の道でしょう?
それが傲慢なのでしょうか?


>自転車同士の過失割合の基準や判例を知らないのですが

知らないのなら、回答しないで下さい。
自転車は2輪ですよ。
自動車に置き換えても正確な回答になりません。
ご自分の知識をひけらかしたかったのでしょうか?

お礼日時:2003/04/14 08:40

pekopekokinさんのどこに相手がぶつかったか、にもよります。


相手がぶつかったのがpekopekokinさんの前方ですと、
pekopekokinさんにも過失割合が来ます。
pekopekokinさんの横(肩口あたり)に相手がぶつかってきたのなら、
pekopekokinには過失割合が来る可能性が少ないです。
正面の相手には対処できますが、横や後ろから来るものには
対処できないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ぶつかったのは私の後輪だったと思います。
私は相手の方に「謝ってください」と言いましたが、私より相手の方のほうが擦り傷が大きくて、相手の方に「私も謝るからあなたも謝って!」と言われました。
損保の方に聞いてみたら「自転車同士の出会いがしらの衝突はどちらが悪いとかないですよ」と言われました。

私は道路、相手はマンションの敷地内から道路へ出てきたのです。
それが納得ができなくて・・・。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/11/28 08:14

左側走行中の自転車20:80飛び出した自転車でしょう。



飛び出し方によっては
左側走行中の自転車10:90飛び出した自転車。

自動車同士の過失割合を参考にしてみました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。 損保の方に聞いてみたら「自転車同士ではどちらが悪いとかないです」と言われました。
何だか納得ができなかったので・・。 ありがとうございます。

お礼日時:2002/11/28 08:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!