電子書籍の厳選無料作品が豊富!

竹島は日本が韓国から無理やり剥奪した領域だと思っています。韓国の人にとっては植民地支配の象徴であると。

☆中学社会科向けの解説書には、これまでにも北方領土問題についての記述はあったが、「北方領土と同様に我が国の領土・領域について理解を深めさせる」などと初めて竹島問題についての記述が登場。一方、「固有の領土」との表現は避け韓国側への配慮も見せた

とありますが 一体どういう風に記述するつもりなのでしょうか?

<<我が国の>>領土・領域について理解を深めさせつつ、
<<固有の領土>>との表現は避ける???
なんという曖昧な??わが国のものであるが「固有」のものではない??こんな曖昧な記述ならあってもなくても同じだろうにと思いました。
なぜ事実そのままを記述しないのでしょうか?(そもそも竹島のことってこれまで教科書に一言ものっていなかったのですか?)

皆様どのように考えてらっしゃいますか?

A 回答 (15件中11~15件)

あまり煽られてもいけないと思います。



私は40歳代ですが、子供の頃の教育で竹島問題を教えられた記憶もありませんし、北方領土も尖閣諸島も学習した記憶はありません。
というより、戦後の歴史までは時間切れで触れてこなかったというのが正しいでしょう。

もちろん戦後すぐから領土問題はあったにせよ、日本の領土問題で私が初めて見たのは、高校生ぐらい(今から30年前)から始まった北方領土返還キャンペーンです。
これはソ連の雪解けとその後の崩壊という、世界の構造的変化があったためにこのあたりからキャンペーンを始めたのだと思います。

竹島問題はその後、ソ連が崩壊して在韓米軍や在日米軍の安全保障問題が変化してから出てきた感があります。
つまりソ連があったときは、戦争状態になることを見越してアメリカが日本と韓国の領土問題が噴出するのを嫌い、そのタガが外れてはじめて政治問題化したといえます。
つまりは問題はあったとしても、メディアに乗っけて問題化すると、別の問題が出てきてしまったのです。

近年になって、中国との海底油田問題もあり、日本自体が領土問題に敏感になっています。ですので私には、
中学社会科向けの解説書には、これまでにも北方領土問題についての記述はあったが、「北方領土と同様に我が国の領土・領域について理解を深めさせる」などと初めて竹島問題についての記述が登場。一方、「固有の領土」との表現は避け韓国側への配慮も見せた
と言うことでも一歩前進だと思います。
他国の配慮と言うより、政治的な駆引き(明治なら鹿鳴館ですね)が必要ですから、いたずらに刺激して交渉の窓口まで閉ざしてしまうのはまずいでしょう。
この程度でも韓国の反発は凄いものがありますから、下手に政治問題化すると靖国問題と同じように、単なる取引材料にされてしまう可能性もあるのです。

たとえ中学の教科書に書こうが書くまいが、領土問題の解決には時間がかかります。相手国に反発されても、地道に根気よく続ける必要があるとともに、相手を刺激しすぎない配慮も求められます。

まだまだこれからですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ご丁寧なご回答を有難うございます
勉強になりました。とても現実的で素晴らしい回答をありがとうございます

お礼日時:2008/08/03 21:29

根拠は双方にあると思います。


ただ、韓国は経済大国日本に対するコンプレックスで成り立っているような国です。日本を目の仇として日本に対抗しています。そのような国と島を争ったらなにが起こりますか?
相手はこどものような国民です。わかりやすく言うと(表現は悪いですが)猿と似ています。猿は目の前にある食べ物を奪ったら烈火のごとく怒ります。あれと同じです。理性のあるほうが譲らないと戦争になってしまいます。
日本はそのような国と隣り合わせにある不運を嘆きましょう。もう引越できないんです。うまくやっていくほかないじゃないですか。竹島はもう忘れましょう。魚で損をしますが、幸い日本には技術力があります。良い製品を作って豊かになればいい。それでいくらでも魚を買えばいいのです。韓国と険悪になれば軍備にお金がかかって魚の何倍もの費用がかかります。竹島は忘れたほうがいいです。日本は大人の対応をすべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます

反感をもたれる気持ちもわかります。が、日本が韓国に過去にしてきたこと、その背景をふまえなければ。http://allabout.co.jp/career/politicsabc/closeup …

お礼日時:2008/07/21 13:14

>竹島は日本が韓国から無理やり剥奪した領域だと思っています。

韓国の人にとっては植民地支配の象徴であると。

blueducielさんの認識不足です。
話は逆で、日韓併合の前から日本領でしたが、李承晩大統領が、一方的に
日本海上にここまでが韓国領だと線を引いたものです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E6%89%BF% …

私が小学生だった時の話で、日本の漁民が大きな犠牲を強いられて居たのを
良く覚えています。

当時、新聞は韓国の内政の不満をそらすため、外に敵を作る手法だと指摘していましたが
大人たちは、日本には軍備がないから悔しいが耐えるより仕方がないと、言っていました。
しかし、韓国に対する嫌悪感は深く深く日本人の心に沈殿していったように思っています。

日本は、当時から、李ラインの不当性と平和的解決を訴え続けていますが、
事あるたびに、韓国は過激になり、軍事占領を既成事実化して今日に至っております。

>なぜ事実そのままを記述しないのでしょうか?(そもそも竹島のことってこれまで教科書に一言ものっていなかったのですか?)


日本の対韓国外交の悪いところで、ともかくその場を穏やかに納めるため、
韓国の言い分を聞き入れ日本が譲れば、次は韓国が日本に対し日本の言い分を
聞き入れ、韓国が譲ってくれるだろうとの互譲の精神を相手方も持っているはずだ
との民族性を誤解した対応を続けてきたことです。
今まで、教科書に載せてこなかったのは、日本政府の怠慢のほか、何事も穏便に
済ませようとする、外務官僚の気概の弱さに原因があるかもしれません。

いづれにしろ、平和的解決には国際司法裁判所の判断が一番だと思いますが
韓国側は、その主張に根拠が薄弱なため応じようとはせず、ひたすら既成事実化を
進めています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>話は逆で、日韓併合の前から日本領でしたが、李承晩大統領が、一方的に
日本海上にここまでが韓国領だと線を引いたものです。

もちろんわたくしも、この事実は知っております。
ですがそれ以前に日本が韓国の承諾を得ずに、竹島を日本のものとした事実があります。このことも、国際法の「先占」理論でいうと、結論は竹島は「日本領」ということになるらしいです。

それでもなおかつなぜ私が韓国の肩を持つかといえば、
以下コピペですが

韓国側の「竹島日本領説」への反論
もっとも、これには韓国から異論が上がっています。

1905年の前年、韓国は日本と第1次日韓協約を結ばされ、財政権・外交権が事実上日本に奪われ、保護国化していた。従って、1905年の日本竹島領有に対して、異議申し立てができる状態ではなかった、ということです。

韓国の言い分は、「こっちだって先に見つけていた。領有権が主張できなかったのは日本の帝国主義、植民地主義のためで、アンフェアだ」ということです

という背景があるからです

>いづれにしろ、平和的解決には国際司法裁判所の判断が一番だと思いますが
韓国側は、その主張に根拠が薄弱なため応じようとはせず、ひたすら既成事実化を
進めています

はい、この部分、共感いたします。韓国は正式に機関で上記のことを訴えるべきです。それを拒否し、かたくなに日本を非難する態度は私も反感があります。

お礼日時:2008/07/21 13:12

我が国の領土であるが、他国が不法占拠している


でいいんじゃないですか

韓国が不法占拠してると思ってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます
>韓国が不法占拠してると思ってますよ
事実はそうです。しかし背景をふまえればそうでないともいえるのです
http://allabout.co.jp/career/politicsabc/closeup …

お礼日時:2008/07/21 13:15

そんな無理やりと言うには、どうかと思いますがただ普通に島根県の一部であるが事実上現在は韓国側が領土を占領しているでいいんでは。



日本地図に竹島は国境越えてますかね。超えてないのにあちらが占拠してるから話しがこじれているだけ。

さっさと島根県に島の全部を返せば良いだけのお話。
そんなあいまいな事言っているから日本の「かっぱえびせんやきのこの山」の様なお菓子やそのデザインが堂々盗用されているだよね。

しっかり主張したらどうでしょうね。あれは島根県だとはっきりと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。回答者様は竹島は日本のものだろという意見なのですね。

お礼日時:2008/07/21 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!