dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 どのカテゴリーで質問すればいいかわからず、こちらに質問させていただきました。
 東名阪の本郷から入り、新名神高速道路の草津田上で一旦降りると通勤割引されます。が、時間帯によって割り引かれるときと割り引かれないときがあり、ETCのHPなどを調べるのですが、どの時間帯なら割り引かれるのかがはっきりわかりません。
 以前、午前9時前に東名三好から入ったとき、東名三好~草津田上までが割引対象となりました。
 一方、本郷から9時前に入ったときは、本郷から名古屋西までの均一区間は割り引かれたのですが、名古屋西~草津田上は割引が適用されませんでした。
 本郷から入る場合、名古屋西を9時前に通過しないと割り引かれないのでしょうか。
 

A 回答 (2件)

走行区域内に均一区間がある場合は、均一区間を出た時の時間によって


その後の走行が割引になるか否かが決まるみたいですが

http://www.driveplaza.com/etc/commutation_discou …

3.対距離制料金の高速国道と均一制料金の高速国道を連続して走行する場合
という部分を読んで頂くと参考になりませんでしょうか?

詳しい事はNEXCOのお客様センターに電話で聞くと
教えてくれますよ。
http://www.go-etc.jp/toiawase/index.html

通勤割引は個別のケースで適用、不適用が案外難しいので
電話で聞くのが間違いないです
何時何分に、どこの入り口から入って、何時何分に出て..と
その時の条件を伝えれば教えてもらえます。

参考URL:http://www.driveplaza.com/etc/commutation_discou …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 電話で聞く方法が一番欲しかった情報です。
 直接聞きたいけれど、どこに言えばいいのかわからずにいました。助かります。
 ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/18 06:09

参考URLの通勤割引 ご利用例3に記述があります。



名古屋西か草津田上を6時から9時の間の通過したとき、名古屋西~草津田上の料金が割引になります。
また、本郷を6時から9時の間の通過すると、均一区間の料金が割引になります。

ちなみに東名三好~草津田上の場合は
東名三好or名古屋を6時から9時の間の通過すれば、東名三好~名古屋
名古屋を6時から9時の間の通過すれば、均一区間
名古屋西or草津田上を6時から9時の間の通過すれば、名古屋西~草津田上の料金がそれぞれ割引になります。

参考URL:http://www.c-nexco.co.jp/etc/discount/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 素早いお返事ありがとうございます。
 名古屋西を9時までに通過しないと草津田上までの料金は割り引かれないということなのですね。早めに出ないといけませんね。
 ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/18 06:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!