
アセトアニリドの合成の際に、乾燥したビーカーやプラスチックのロートを使いました。しかし、この理由がわかりません。
私の予測としては、
(1)乾燥したビーカーを使うことで水分子を入れないため。何故なら、アニリンと水が反応してしまうから。(どんな反応なのかは分からないですが/汗)
(2)プラスチックロートを使うことで、器具の破損を防ぐため。何故なら、アセトアニリドの合成は、加熱や冷却をするからである。
っと言うものですが、合っていますか?
些細な情報でも構いませんので、知恵を貸してください。お願いします<(_ _)>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どういう実験系を組んだのか分かりません。
アニリンを無水酢酸または塩化アセチルと反応させてアセトアニリドを合成したと仮定します。
>(1)乾燥したビーカーを使うことで水分子を入れないため。何故なら、アニリンと水が反応してしまうから。
違います。アニリンと水は特に反応はしません。
まず何故乾燥させるかですが、系内に水があるとアニリンより先に水と無水酢酸または塩化アセチルが反応してしまい、収率が下がるためです。水と反応しやすい試薬を用いる以上、乾燥は必須です。
>(2)プラスチックロートを使うことで、器具の破損を防ぐため。何故なら、アセトアニリドの合成は、加熱や冷却をするからである。
意味が分かりません。この実験のどこにロートを使うのかが分かりません。
また、有機実験においては器具は基本的にガラス製の物を使います。ガラスはプラスチックよりも耐熱性も耐薬品性も高いので。そのプラスチックロートというのが何製か分かりませんが、使うメリットは落とした時に割れないことぐらいでしょう。あとはガラスより安かったとか。
有機実験に耐えるプラスチックはテフロンぐらいです。ポリエチレンやPETはクロロホルムなどの有機溶媒で溶けるので使いません。ポリプロピレンは比較的耐薬品性がありますが耐熱性が今一つなので使われません。テフロン製器具は耐熱性も耐薬品性も高いのでガラスを溶かす試薬を使う時などに用います。ただし、ガラスよりも高価です。
この回答への補足
説明不足な点が多々あったようですね(汗)失礼しました。
察しの通り、アニリンを無水酢酸と反応させてアセトアニリドを合成しました。
実験の操作を簡単にまとめると、
(1)アニリンと無水酢酸を攪拌する。
(2)反応液に水を加えたあと、吸引濾過する。
(3)生成した粗結晶を溶解し、85度に冷却後、活性炭を加え、再び煮沸する。
(4)温度が下がらないように加熱しながら、プラスチックロートで自然濾過する。
あとは、ろ液を冷却したあと、吸引濾過しました。
プラスチックロートで自然濾過することに、何か理由があるのではと思っていたのですが・・・。確かに、落下による耐久性が、ガラス製よりも大きいぐらいしか思いつかないですね(*_*;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
アセトアニリドの合成で
化学
-
アセトアニリドの合成について
化学
-
アセトアニリドの合成
化学
-
4
なぜ酢酸ナトリウム?
化学
-
5
アセトアニリドの再結晶について
化学
-
6
有機化学 アセトアニリド
化学
-
7
アセトアニリドの合成
化学
-
8
アセトアニリドの結晶の収率算出
物理学
-
9
再結晶化を繰り返すとなぜ純度が上がるのか
化学
-
10
アセトアニリド合成法
化学
-
11
アセトアニリドの合成
化学
-
12
アセトアニリドの不純物
化学
-
13
アセトアニリドと水
化学
-
14
アセトアニリンの再結晶で
化学
-
15
アセトアニリドの合成実験について
化学
-
16
活性炭の働き
化学
-
17
中和適定についてです
化学
-
18
無水酢酸とアニリンを用いてアセトアニリドを合成する実験を行いました。
化学
-
19
アニリンのアセチル化について。。。
化学
-
20
アセトアニリド合成の際に・・・
化学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
シリカについて
-
5
6,6ナイロンの合成について
-
6
アセチル化
-
7
アセトアニリドの合成のアシル...
-
8
合成方法
-
9
{有機} 反応屋さんor合成屋さん
-
10
2-フェニルプロピオン酸の合成...
-
11
硫酸アンモニウム鉄(Ⅱ)六水和物...
-
12
安息香酸メチルのニトロ化
-
13
アニリンはニンヒドリン反応陽...
-
14
カップリング反応(メチルオレ...
-
15
ジベンザルアセトンの合成(ア...
-
16
アミンの作り方
-
17
【急募】 化学実験でウィリアム...
-
18
双極子モーメントの問題について
-
19
アセトアニリドの合成
-
20
無水酢酸とアニリンを用いてア...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter