
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
数値化は出来ませんが、鍛えられ方や、英語プログラム後の日本人のTOEFL・TOEICの得点で行くと(5年前までの評価)
ICU→東京外語→大阪外語・上智比文→SFC→津田・上智(英語)→市外→青学→獨協でしょう。
東大・京大の英文科は、ICU程度から津田・上智くらいまでの英語力になるのではないでしょうか???大学での専門英語は、専門書読解に終始していますし、帝大や国公立文学部はある程度の論文や翻訳は出来ても、ネイティブのインテリにより近いような実用英語はやらない気がします。
早稲田国際教養は時代が違うので言いづらいですが、SFCか津田くらいではないでしょうか?
No.3
- 回答日時:
英文学科は英語を学ぶところではありませんよ。
あくまで文学を学ぶところです。海外の論文読むだけなら大学一回の自分にも出来ますし。
話す・聞くはなかなか大学で教わることがないので、総合的な英語力となるともともとの学力+留学が義務であるという点で早稲田の国際教養かなぁと思いますが、それ以外は似たり寄ったりでしょうね。
No.2
- 回答日時:
総合的な英語力って、何を総合するのでしょうか?まぁ、何を総合しても結局はこんな感じだと思います。
50~100 ・東京大学 英語英米文学
50~100 ・京都大学 英語学英文学
50~100 ・東京外国語大学 欧米第一過程英語専攻
50~100 ・(旧)大阪外国語大学 外国語学部英語専攻
50~100 ・神戸市外国語大学 英米学科
50~100 ・上智大学 外国語学部英語学科
50~100 ・国際基督教大学 教養学部
50~100 ・津田塾大学 英文学科英米文学コース
50~100 ・青山学院大学 文学部英米文学科
50~100 ・獨協大学 外国語学部英語学科
50~100 ・早稲田大学 国際教養学部
50~100 ・慶應義塾大学 SFC
No.1
- 回答日時:
総合的な英語力、というのを大学単位では比較できないでしょう。
試験で評価できない英語力というのはどうするのですか?
学生にはピンからキリまでいますし。
大学を決める指標とするなら、こんなことで決めるのはどうかとおもいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
大学の試験を欠席すると不可で...
-
5
工学院大学は世の中的に、糞な...
-
6
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
7
部外者が大学の構内に入っても...
-
8
国公立ブロック大、地方国公立...
-
9
東京芸術大学ってそんなに凄い...
-
10
東京大学の図書館は一般利用で...
-
11
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
12
旧帝大ってどんくらいすごいで...
-
13
数年前に「理系が恋に落ちたの...
-
14
大学男子の慎重161cmと大学女子...
-
15
大学って一回卒業してもう一回...
-
16
大学行きたくないです。 片道2...
-
17
大学って友達がいないとやって...
-
18
単位を大量に落とした大学生の...
-
19
大学の授業を聞くのがつらいです。
-
20
煙草で補導されました。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter