プロが教えるわが家の防犯対策術!

じつは、私の主人がアルバニア人でして、今度彼の実家に行くのですが、彼の父親が日本製のパソコンがほしいらしく、プレゼントをしたいと考えています。ただ、もちろん、日本語が理解できないので、パソコンの全ての機能を英語で使用できる方法はありませんでしょうか?

最初から日本製の海外向けを購入すればよいのですが、日本製の日本で販売している製品のほうが、かなり値段がやすいので、方法があれば、経済的に解決できればと思います。

無知なので、どなたかのご意見がお伺いできればと思い、質問いたしました。よろしくお願いいたします。

ちなみに、アルバニアは、イタリアと同じ電圧ヘルツ状況なので、最近のパソコンであれば電気使用に問題はないと思っております。

A 回答 (6件)

うーん、なんとなく分かるのですが。


ネットだけでいいんですか?オフィス系も英語ですか?

通常の日本語Windowsを日本人が英語入力にしたりとか中国語入力にするなら、普通の物を購入して、言語変更すれば良いだけです。

ただ、読むとどうも全部英語っぽいですね。 メーカーがジャパンで、OSの言語が英語ってことですか?

それなら、英語版Windowsが販売していますから、クリーンインストールすれば良いだけです。

ご主人は英語分かるでしょうから、インストールは簡単です。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n6 …

ヤフオクなので、すぐに消えます。
インストールは、ブックオフで中古のインストール方法の本を買うほうがいいです。

ネットで質問してもまず出来ませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのお返事感謝しております。さっそく主人に伝えてみます。
ちなみに、kickknockさんのおっしゃるとおり、OSの言語も英語、全て英語で表記されるということを希望しております。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/07/29 00:54

 ポイントは2つ。


・英語版キーボード
 日本語キーボードは配置が異なります。なので、別言語版Windowsを入れると、変則的な入力になります。英語キーボードはdell等で選べます。
・Windiows
 日本語版Windowsは使わず、アルバニア語版?のWindowsをインストールすことになるでしょう。プリインストールが無駄になります。マイクロソフト
に金だけ取られて使わないのは癪です。OSレスはパソコン工房やドスパラ
のBTOで選べますが、英語版キーボードがない・・・・

 因みに日本語版と他国版Windowsの関係は厄介で、日本語Windows2000から他国版XPにアップグレードしようとしたところ、拒否された経験があります。現地にインストールに詳しい人がいないと難しいかも。また、CD/DVDドライブ内蔵型ノートでないと、これまた厄介です。国内で英語版Windows搭載ノートを売っている店もありますが、
http://www.masanidenki.com/shop/bin/cgi.fcgi/sho …
却って高くつきます。
    • good
    • 0

基本的な考え方です。


「日本語版Windowsは何が日本語なのか?」というと、要するに「Start ⇒ スタート」となっており、「My Documents、Control Panel ⇒ マイドキュメント、コントロールパネル」と表示され、ヘルプやダイアログなども全て日本語で出るということです。それが韓国語版なら韓国語で、ドイツ語ならドイツ語で表示されるという話なのです。これらはその言語版Windowsの常駐なので、変える事はできません。

その国で使われる日付・時刻や単位表示に変えたり、日本語版Windowsに英語のプログラムを入れたり、(キーボードのキー配置が若干違うようですが)英語を打ったりするのは全く問題ありません。ただ、もとのWindows自体が日本語で表示されるという話です。僕は仕事の関係上、日英語版両方のXP、Vistaを使っていますが、不自由した事はありません。

やはり、何かエラーのダイアログなどがパッと日本語で出ても義理父さんは理解できないでしょうから、英語版Windows CD/DVDを別途買い求めてクリーンインストールするか差し上げるのは手ですが、やはり理想的なのはアルメニア語(ですよね?)版Windowsを現地で入手してあげることだと思いますよ。

それから、これはもう一つパソコンに関して素人さんが勘違いしているところなのですが、果たしてPCに「日本製」があるのかというと、厳密には存在しないのです。つまり富士通でもeMachinesでもSonyでもどのブランドのPCでも中を開けてみると、CPUが米国インテルかAMD製(実際の製造はマレーシア)、SDRAMメインメモリが韓国三星電子製、HDDがシンガポールのSeagate製、DVDDが韓国LG製、モニターは中国製シャープのOEM 、、、と、実はどのブランドも同じです。富士通FMVもSony Vaioも東芝ダイナブックも、これらのパーツを全世界から買い集めて実際に組み立てているのは、中国や東南アジアの「現地工場」です。例外はありません。それでも「日本製?」が良いとされるのは、日本国内で保証され、日本語でサポートが受けられるからです。

ご参考までに。
    • good
    • 0

ANo.1です。


一番簡単に済ますのは、パーティションを切っているパソコンを購入(ノートですよね?)して、XPデュアルブートします。

利点は、インストールが簡単なのです。

XPはOS二つ入りますから。 で、英語を起動するようにしておく。
起動までの秒数を5秒程度にする。

これだと、起動した日本語XPの状態からインストールできて、切り替えるだけで、日本語も使用できるし、放っておけば英語OSが自動起動。

デュアルブートの解説と英語OS優先方法はこちらをご覧下さい。
では、成功を祈ります。 あんまり、難しく考えないで下さい。
CDさえあれば、何とかなりますから。

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/058db …
    • good
    • 1

電気製品を海外へ持ち出す(持ち込む)場合、その製品がその国の認証を受けた製品でないと持ち込めない(使用できない)制限があります。



従って購入する製品が、その国でOKかどうか先ず最初に確認しておく必要があると思います。

次にキーボードの問題がありますが、アルバニアは完全に英語国なのですか?何か特有の文字なんかがあったりすればキートップの表示とキーが対応しなかったりで困ることがないでしょうか?

101英数キーボード対応製品に101英数対応OSを入れるのは全く問題ないとして、101英数キーボード製品に106日本語対応OSを入れると実用にならないぐらいキートップ表示と対応しないです。
逆に日本語キーボード製品に101英数キーボードOSを入れるとキートップ表示との対応で実用になるのか疑問です(事前の確認が必要)。

海外で買ったDELL製品のサービスを、日本で受けるのに何かを移動せよ、移動しても必ずサービスが受けられるかどうか分からないとDELLから云われたが・・・というような質問をこの教えてのどこかで最近見たことがあります。アフターサービスのことも考えたおく必要があります。

お父さんの国でもメードインジャパンの評価が高いのでしょう。しかし#3のおっしゃっていることが現実です。電気冷蔵庫みたいにたたいても壊れないようなものと、パソコンみたいに訳の分からない箱?とはちょっと訳が違います。操作方法や何か訳の分からないトラブルが出たりするとたちまちサポート・修理が必要です。
ながながと書きましたがこの辺のことも十分に検討のうえ、決定されるのが良いと思います。

私の結論⇒お父さんの国で買ってプレゼントしてあげるのが一番良いとおもいますが・・・・)←押し売りはしません。
    • good
    • 0

PCをまだ購入していないなら、DELL・HPあたりのPCをお勧めいたします。



購入カスタマイズで、日本語版・英語版/WinXP・XP64bit・Win7・Win7-64bit と、選択できます。
Web上でカスタマイズできなくても、販売電話窓口で英語版OSにしたいと言えば変更可能です。

もしくは、日本語OSにラングレージパックをインストして、見た目のほとんどを英語版OSにする方法です。
OSのデフォルト言語は英語なので、日本語→英語に切り替える事はあまりお勧めできません。


注意点が1つあります。
大半の電化製品は、販売国内で使用する事が前提です。
保障期間内でも、海外では無保証になります。(サポートも同様)
なので、日本である程度PCを選んでおいて、アルバニアへ行った時にでもPCを買った方が良いですよ。


OSの入っていないPCを購入して、英語OSリテール版を購入して自分でOSをインストするのもありかも知れません。

電源の方は、ACアダプターが100~240V対応なら、ソケットアダプターのみで世界各国で使用可能です。
ノートPCは根本的にDC電源ですから、周波数は関係ありません。 日本国内の50Hz・60Hzの違いに問題なく動く電化製品はほぼ問題ないです。
 
 
 
 
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!