dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。
ネットで買い物をしようと思い、手持ちの『イーバンクVISA』のデビットカードで決済をしようとしましたが
『カードが認証されていません』と返信メールが届きました。
最近『自己破産』をしたのですが自己破産後はデビットカードも利用できないのでしょうか?
つたない文章で分かりにくかったら申し訳ございませんが、教えていただきたいと思います。宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

>自己破産後はデビットカードも利用できないのでしょうか?



自己破産でも、デビットカードは利用出来ます。
デビットカードとクレジットカードは、機能が全く異なります。
VISAが付いていようがいまいが、全く関係ありません。
国際ブランド(VISA.Masterなど)は、このマークがあればカード(クレジットカード又はデビットカード)が利用できます!という意味しかありません。
ですから、デビットカードにもVISA・Masterが付いているのが一般的です。
カード番号を見ないと、クレジット/デビットの違いは分かりません。
あなたがお持ちのデビットカードにVISAが付いていれば、世界中のVISA加盟店で利用出来ます。(デビットカードを拒否する加盟店もありますが)

今回利用できなかったのは、#1#2の回答の通りだと思います。
1.利用金額に対して、決済口座の残高が不足していた。
2.デビットカードの有効期限が切れていた。
3.デビットカードでの支払いを受け付けていない店だった。
以上の可能性が高いと思いますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

細かく教えていただき有難うございます。
早速確認してみたいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2008/07/30 10:58

4.イーバンクの口座設定で、デビット利用制限で停止にしてある。



って可能性もあるので、イーバンクにログインして、デビットカードの利用制限を
かけていないか確認した方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確認してみます。
教えていただき有難うございます。

お礼日時:2008/07/30 10:47

VISAの付いてないデビットカードなら決済できますよ。


但し口座にお金あることが条件ですが・・・
VISAはクレジット会社です。自己破産したら当然クレジットカード使えないのご存じでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クレジットカードが利用できないのは知っていたので、デビットカードで預金範囲なら・・・と思い利用してみました。
ご回答有難うございました。

お礼日時:2008/07/30 11:00

大丈夫だと思いますよ。


考えられるのは、
・預金の残高不足(決済金額以上入っていないと承認されません。)
・カード番号や有効年月の入力ミス。

どうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。早速両方確認したいと思います。
丁寧な回答有難うございました。

お礼日時:2008/07/30 11:03

こんにちは。



 一般的にデビッドカードは銀行預金の範囲で直ちに決済が行われるため、預金残高が購入金額より多ければエラーになることは無いと思います。
 ただ、気になるのが「VISA」がついているためにクレジットと同様の扱いを受けてしまったのではないでしょうか。自己破産後はクレジットカードが使えない状態になっていると思います。
 再度、ネットショップに確認して、デビッドカードでの取り扱いかどうか確認されてはいかがですか。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答有難うございます。
早速確認したいと思います。

お礼日時:2008/07/30 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!