dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

脳出血後の顔面の痙攣が見られるのですが、
この痙攣はいずれなくなる物なのでしょうか?
それとも、癲癇の様に、一生付き合って行くのでしょうか??
父(58歳)が脳梗塞(6月27日)後に脳出血(7月8日)を起こし、
その3日後くらいに、激痛と共に痙攣が起き、
(この時は右腕、右顔面に激痛があったそうです)
それから右目付近と口元(やはり右側です)が
ふとした時に痙攣し始めるようになりました。
時間的には3~4分で治まる時もあれば、
30分以上続いていることもありました。
痙攣止めは処方されていますので、痛みを伴う痙攣は
最近では無いようです。
7月24日に退院してからは痙攣は起きていないようなのですが
今後のことが心配です。

A 回答 (1件)

これは今の段階ではなんとも答えられません。


でも痙攣止めを飲んでいて今は痙攣が起こっていないということなので、このまま医師の指示通りに治療していけばうまくコントロールできると思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
なかなかご回答が得られなかったので少々不安でした。
うまくコントロールができるようになるまで、
付き合っていく他ないんですね。。。

お礼日時:2008/08/24 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!