dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近たまに右目の下側がピクピクと痙攣を起していました。
ここ4・5日は四六時中ピクピクしています。
目のすぐ下なので、視界にもピクピクを感じます。
左目や、右目の上側は全く痙攣しません。
何か病気なのでしょうか?

A 回答 (6件)

こんばんわ。


すでにみなさん回答しているとおり目の疲れじゃないかな?と思います。

私もすぐなりますよ!!気持ち悪いですよね↓
私の場合はパソコンを使う、目が良すぎることが原因です。

ビタミンB12のお薬とメコバラミンという成分が入っているビタミンの目薬で様子をみたり、それでも良くならなかったら 眼精治療を行ったりします^^

眼科に行ってお薬処方してもらったりしたらいいかもしれないですね☆
自宅では目を閉じてホットタオルで温めたり冷やしたりするといいですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホットタオルはよさそうですね。ありがとうございます。
早速試してみます!

お礼日時:2006/07/05 22:33

私も経験しました。

使い過ぎによるものかどうかわかりませんが、冷えて血流が悪くなったために起こると思います。
もともと目の周りなどはそれほど血流の良い箇所ではありません。
痙攣はいわば回復、治癒反応で、血流を促すための反応だと思われます。
血流がいつものように安定して流れはじめれば痙攣は治まるはずです。
温めながらリラックスするようしてください。睡眠もしっかりとりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々とアドバイス、ありがとうございます!
温めるのはほんとにいいですね☆

お礼日時:2006/07/06 23:40

No.3です。

お気を悪くされたのであれば申し訳御座いません。表現がぶっきらぼうだったと反省しています。「心配なさそう」っていうことを強調したかっただけなのです。

お大事になさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、とんでもないです。私のほうこそ・・・。
皆さんがおっしゃてるように昨晩かなり睡眠をとった
おかげで随分マシになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/06 23:39

そりゃもう、疲労です。

この質問はとても多いです。

しばらくすれば治るでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたか・・・失礼しました。

お礼日時:2006/07/05 22:34

私もたまになりますが、疲れているとき、パソコンをずっと見ていたとき、まばたきをずっとしてなかったとき、極度のストレスがたまったときなどになります。

あくまでも私の経験ですが、そういう時は寝るに限る
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり寝不足なんですよねぇ~今日はPCさわるのやめて早く寝ます!

お礼日時:2006/07/05 22:32

ビタミン不足と聞いたことがあります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!