
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ハリス(針を結んである糸)や幹糸の太いサビキ仕掛けに変えてください
今使ってるのは0.5号や0.8号のハリスが使われたサビキ仕掛けなんでしょう
5~6号の仕掛けってハリスが細いですから、5~6号の針で2号か3号のハリスが使われてる仕掛けを使うか、9~11号の仕掛け(それに合わせて太いハリスが使われているから)にしましょう
5、6号のサビキ仕掛けって小アジ(15cmまで)用です、30cmなんて切れて当たり前(^_^;
あと、フグにハリス切られてるのもあります(^_^;
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/11 09:42
適切な解答ありがとうございます
サビキ=「そう大きくない魚を適当に釣る釣り」みたいに認識していたので仕掛けも適当で良いと思い4~6号の仕掛けを特に考えず買ってました。まさか小アジまでとは^^;;;;;;;;;;
No.4
- 回答日時:
安物のサビキ竿にシマノの1000番の安物リールで約50cmのボラを引き抜きました。
サビキしかけは9号針のハリス1号でした。
サビキでこんなのくるって思ってなかったのでたもの用意はしてませんでした。
あまり暴れなかったからあげれたんですが・・・。
以来、波止や足場が高いところでは必ずたもの用意をしています。
No.3
- 回答日時:
これまで回答されているように、針が5~6号ではハリスも細いです。
30cm以上の獲物がかかってもなんとかとれるようにするには、
○竿の柔らかさに気をつける
→硬すぎると細いハリスでは強引に耐えられません
○リールのドラグに気をつけてみる
→大きそうな魚がかかったらドラグを即調整してみる
(慣れないと緩め加減が難しいですが)
○仕掛けは9号位のでも大丈夫です
→ハリスが1号~1.5号のものがあるはずです
案外針は大きくても食いがよければ問題がないように思います。
○大きそうな魚は竿でためながらやりとりする
→もちろん足もとがテトラとか、ハエ根があるときは無理ですが、
根がなさそうなとこなら、竿でためつつ時間をかけて
やり取りすれば案外大物もあがってきます。
○タモは必需品
→安いものでもいいので、とりあえず用意しておくと後悔が少ない
です(私はよほどのことがなければタモは必ず用意します、たま
に電子ウキを拾えたりしますし(笑))
以上のようなところに気をつけています。
これからサビキもハイシーズンになり、以外な大物もかかったり
しますのでがんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小鳥 釣り針飲み込み
- 防波堤からのカレイ釣りに使う竿について教えてください。
- 堤防釣りや釣り具選びについて質問です。 最近釣りをはじめました。6時間イソメを使った投げ釣り(チョイ
- 投げサビキについてです。 この手の市販の仕掛けは1度きりの使い切りでしょうか? 最初は、道糸にうき止
- アジングを始めたいです。岸壁や防波堤から狙いたいと思っています。 これまでの魚釣り経験は、ちょい投げ
- ソウギョ釣り 私がいつもヘラブナ釣り行っている川にはソウギョが回遊しています。 ヘラブナ釣りで釣り座
- 僕の後輩の話です。その後輩の前下の齒が 三本欠損しています。 驚いたのは抜歯処置の方法です。 自らカ
- 河川にてヘラブナ釣りをしております。 仕掛けは道糸3号、ハリス2号でやっています。ドボン仕掛けで外通
- 東京湾天秤タチウオの竿頭について ここのところ、3、4、5、6月と毎月東京湾天秤タチウオに行っていま
- 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブリのノマセ釣りを始めようと...
-
ハリスの縮れの直しかた
-
サビキ釣りでやたら糸切られる...
-
タナの長さはどこからどこまで?
-
仕掛が絡む!(カゴ釣りです)
-
ハリスがオモリに絡まってしま...
-
フカセ釣りのハリス切れの原因...
-
ガン玉の外し方
-
海の釣堀ではPEラインより、...
-
フカセ釣りでの針結びについて...
-
ヘラの野釣りでコイを回避する...
-
魚に釣針切られた
-
カゴ釣り、カゴにハリスが絡み...
-
クッションゴムの役割。
-
太刀魚のケミホタルの位置(浮...
-
ハリスと道糸について。
-
ハリ結びで一番強い結び方は何...
-
自動ハリス止めへの、ハリスの...
-
ハリス付きチヌ針での仕掛けに...
-
カゴ釣りで、針とハリスは自分...
おすすめ情報