電子書籍の厳選無料作品が豊富!

当方零細企業として、創業6年となりました。
退職済みの社員を含めると、20人近くの健康診断の結果を保管しています。
健康診断の結果の保存期間はどの程度なのでしょうか?
在職中の生命保険加入等で必要な場合の貸し出し等以外は、会社で保管し、退職時にも渡してきませんでした。

健康診断の結果は、会社が費用負担している場合を含め、退職者に返すべきなのでしょうか?また、在職者についても、会社で保管してよいのか、保管義務があるのか、保管してはいけないのか、なども含めてご回答いただけると助かります。

また、過去の健診結果を綴るファイルなどが欲しいと考えていますが、通販などで扱っているところがあれば、あわせてお教えいただけるとうれしいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

http://www.tamagoya.ne.jp/roudou/167.htm
ちょっと古いですがこんなサイトを見つけました

専門家ではないので、法律に詳しい人に確認してくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2008/08/11 19:15

本来、企業が健康診断を実施する目的は、その従業員が業務を遂行できる健康状況か把握するためです。



よって、企業は検査結果の詳細な情報を知る必要はありません。

JIS Q15001では病歴などはセンシティブ情報(一般的に人にあまり知られたくない内容で、特に取り扱いに配慮が必要な情報)に分類されており、原則として取得しないことになっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
ご回答いただき、大変勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/10 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!