
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
水に物質を溶かした場合、
濃度が同じであっても密度は同じではありません。かなり変わります。
分子やイオンの大きさ、形、水との馴染みやすさ、・・・で違いがでてきます。
砂糖と食塩水では同じ濃度でも密度が同じにならないということが一番大きな理由でしょう。密度を調べることでこれも自由研究の内容の1つにすることが出来そうですね。
理科年表に密度の表がありました。砂糖の値は載っていませんがどれくらいの違いがあるかのイメージを取るためにいくつかの物質を載せておきます。
濃度は10%と20%、密度の単位はg/cm^3です。
NaCl 1.07、 1.15
H2O2 1.035 1.07
HCl 1.05 1.10
NaOH 1.11 1.22
NH3 0.96 0.92
H2SO4 1.07 1.14
かなり変動しています。
ジャガイモの密度はギリギリ浮いた時の食塩水の密度と同じです。
ほぼ1.1という所でしょう。
60gの砂糖を200gの水に溶かした砂糖水の密度がやはり、ほぼ1.1としても濃度的には不自然ではありません。
念のために砂糖と塩で同じ濃度の溶液を作り体積に違いがあることを確めてみるといいでしょう。
No.3
- 回答日時:
1回の実験で結論を出そうと思うのは間違いです。
何度かやってみましょう。それで,思うとおりだっ
たら,なぜ1回目に予想通りでなかったかの考察が
できます。もし,何度かやっても同じ結果なら,
多くの人の予想を裏切る結果ですから,そこに
新しい発見の可能性が開けます。がんばって!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 【至急】食塩水の密度の求め方
- 【至急!!】飽和食塩水に砂糖を限界まで入れた時どうなりますか?
- 白色粉末の同定について
- 金魚について 飼い始めて2ヶ月になる金魚が6匹居ます そのうちの1匹が今日仕事から帰ってきて 水槽を
- 90センチ水槽で金魚を10匹ほど飼育していますが、底砂はあった方がいいのでしょうか? 今は偽物の水草
- 水の密度を1g/cm³とした時、0.5g/cm³の物体の半分の(体積)が水に浮く、 0.9g/cm³
- 古い氷
- 仮に、液体の水を持っている浮遊惑星は、親星(主星)(地球でいえば太陽)がなくとも、生命を発生させ維持
- 高校物理 浮力について ・ある物体Aの水に沈んでいる部分だけが受ける浮力を求めるととき、なぜ物体Aの
- 処理水を薄めて放出する理由はなんですか。 砂糖10gを90gの水に溶かせば、濃度は10%ですよね。同
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
卵とトマトはなぜ食塩水で浮くの? なぜ砂糖では浮かないの?
その他(教育・科学・学問)
-
さとう水と塩水
その他(自然科学)
-
食塩水と砂糖水の体積について
化学
-
-
4
砂糖水は何で浮くの
物理学
-
5
砂糖と塩の密度を教えてください。
レシピ・食事
-
6
卵の密度
化学
-
7
水の体積の変化について
その他(教育・科学・学問)
-
8
食塩水と砂糖水の見分け方
化学
-
9
水に卵を入れて、少しずつ食塩をいき、何グラムで卵が浮くのかという自由研究をしています。 実験はしたん
その他(教育・科学・学問)
-
10
ジャガイモのみかけ密度
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
砂の比重
-
1ミリリットルは1グラムですか?
-
1000mlって何グラムですか?
-
ペットボトルにつめれて、一番...
-
0.4MPa、口径6mmノズルからのエ...
-
ml(ミリリットル) g(グラム) c...
-
水の温度と体積の関係式につい...
-
比重の計算方法
-
球の密度ρの式について
-
水の中に物質を入れて、その物...
-
収縮率について
-
水1リットルは何キロ?
-
比重と重量の関係
-
モリブデンの磁性特性について
-
液体を加圧した時の温度
-
死体が沈むのはなぜ?
-
比重(密度)の異なる液体を混...
-
「ある反応によって25℃,100kPa...
-
m3/hとNm3/hの違いについて
-
風船の浮力について教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
砂の比重
-
0.4MPa、口径6mmノズルからのエ...
-
1000mlって何グラムですか?
-
ml(ミリリットル) g(グラム) c...
-
「ある反応によって25℃,100kPa...
-
1ミリリットルは1グラムですか?
-
「銅と亜鉛からなる合金の空気...
-
比重(密度)の異なる液体を混...
-
球の密度ρの式について
-
水1リットルは何キロ?
-
水の温度と体積の関係式につい...
-
収縮率について
-
ペットボトルにつめれて、一番...
-
エタノールと水の混合液の粘度...
-
比重と重量の関係
-
比重の計算方法
-
肥料で、キログラム表示とリッ...
-
水の中に物質を入れて、その物...
-
比重に高さを掛けると
-
単位体積重量と密度の違い
おすすめ情報